第20話 子履の前世と古代中国の歴史(2)
「‥じゃあ、この世界で
「
「えっ」
この世界では
「
「はい。『桀』は、履癸さまの別名なのです」
「えっ。‥‥つまり、今の夏帝は、夏の最後の帝ですと‥‥?」
「はい。そして、
「その人は今も生きてるんですか?」
「はい」
「‥‥分かりません」
あたし、歴史とかそこまで詳しくないのです。まして世界史の教科書にすら載ってないようなものなんて。子履はまたにっこりと微笑んできます。
「私です」
「えっ」
「私が、歴史書に書かれる殷の湯王です」
「え、でも國の名前が違うじゃないですか、あっ夏を滅ぼしたら殷に変えるんですか」
「いいえ。殷という名前は、その王朝の第19代王である
商。まさにあたしたちが今いるこの國ではありませんか。
しかし、それを子履がわざわざ言ってくるということは、何か考えているのでしょうか。
「‥‥
「はい」
「前世の歴史のとおりに、夏へ反乱を起こすつもりですか?」
「まさか」
子履はまたふふっと笑いました。
「私は戦争が嫌いです。事実、この世界でも夏帝はすでに酒と女に溺れていらっしゃるようですが、私は反乱を起こさず、夏帝がお隠れになり(※生存中の王が将来死ぬことを指す婉曲的な表現)次の帝が継ぐまでやり過ごすつもりでいますよ」
「そうか‥前世の感覚だとそうですよね。戦争はダメです」
「はい、そういうことです。私は前世で中国史を学びましたが、戦争は悲惨な結果をもたらします。前世の中国では何度も
そう子履は強く言い切りました。
戦争を起こしたくない。その想いは、あたしと共通しているようでした。歴史の本に書いている話なら何とても言えます。今ここにいる世界は、あたしや子履にとってまさに現実の世界なのです。
「実際、この世界には古代中国には存在しないものが多くあります。この建物だってそうですし、魔法も学園もしかりですし。それに湯王と呼ばれるであろう私も、摯も、もとは男性だったはずが女性になっています。大丈夫です。歴史を改変することはできます」
「‥‥あたしも同感です」
「摯、あなたもお手伝いしてもらえますか」
「はい、もちろんです。庶民のあたしでもできることがあるのなら」
あたしがそう答えると子履は安心したのか、それでもまだなにか不安を抱えているかのように、ノートに書かれている人物相関図を指差します。
「それでは、早速摯にお願いしたいことがございます」
「えっ」
「協力してほしいのです。
「それは誰ですか?」
「
「えっ‥でも、そのような名前は聞いたことないのですが‥」
「摯。前世の古代中国では、女性のことは、上と下の名前を反転させて呼ぶのです。妺喜の場合、姓は
「ええっ」
あたしは思わず机から身を乗り出します。子履はふうっとため息をついて、ノートにある相関図の妺喜のところを指差してから続けます。
「摯。改めてお願いします」
「はい」
「妺喜が悪行に走らないよう、私と一緒に見守ってほしいのです。母上にお願いして蒙山に間諜を放ちましたが、今のところ怪しい動きは確認されていません。いたって普通の少女として育っているようです。ですが油断は禁物です。何かがきっかけで稀代の悪女に変貌するかもしれません。そのようなことが起きないよう、妺喜を守って欲しいのです」
子履の手は動くことなく、しっかり妺喜の名前を指差していました。あたしはその相関図を一通り眺めてから、その手を握りました。
「‥分かりました。戦争が起きてたくさんの人が死なないよう、あたしにできることであれば何でもします」
「ありがとうございます、摯」
子履はつきものがとれたかのように、にっこりほほえみます。
ふとノートの相関図が気になったので、話が一段落ついたところであたしはそれを覗き込みます。
妺喜。任仲虺のいる
后桀の周囲に目が行きました。桀王の後ろには、さらに『
「關龍逢と終古を除き、みな女か
子履は手厳しく、そう言いました。
一方で相関図の子履の周りには、あたしこと『
「‥‥阿衡とは何ですか?」
「摯がこれからつく役職の名前ですよ。この相関図は私の前世の記憶に基づいています。前世の記憶通りであればあなたは将来『
「ずいぶん詳細に覚えているものですね」
「前世の私の父が『
いやいややらされていたと言う割には、嬉しそうに笑顔をのぞかせています。
あれ?と、あたしは頭を抱えます。そういえば、あたしの前世でも、やたら中国史に詳しい女の子と出会ったような気がします。はっきりとは覚えていませんが、少なくとも目の前にいる子履よりは無口で寡黙で空気と同化するような人だったような気がします。誰でしたっけ、とても大切な人だったような気がします‥‥。
「大丈夫ですか?」
子履が顔を近づけます。よく見ると、人形のような、ぷにぷにしていてかわいい顔です。あたしは突然の心臓の高鳴りを感じて、机から何歩か離れます。子履はしばらく首を傾けていましたが、ノートを閉じてまた厳しい口調で言いました。
「問題は妺喜のほかにもあります。この世界の文化が、前世の中国から考えると滅茶苦茶になっていることです。神様は時代考証がなっていませんね。例えばヨーロッパ風の建物しかり、魔法しかり、
うわ、急に語り始めました。早口で語ってます。早口すぎるししゃべっている内容も難解すぎるし、何を言っているか分かりません。あたしは途中から聞いているふりをしていました。
子履はノートのあちこちを指差して、べらべらしゃべりだします。下手すれば、さっきの妺喜の話よりも長いかもしれません。ですが、それを話している時の子履の目つきは、どことなくきらきらしているように見えました。あたしは口を挟まず、最後までしゃべらせることにしました。
子履の念仏や呪文のような早口は何言ってるか分かりませんでしたが、妙にあたしにとって耳触りが良いように思いました。なぜか聞いているだけで、満たされたような気持ちになります。気がつくと、あたしの口元はゆるんでいました。
それにしても子履の念仏が止まりません。もう空が赤くなっているんですが、あたしどうすればいいんでしょうか。
「この時代は武器に青銅を用いていて、鉄など扱えないはずなのです。発掘調査ではこの時代からも鉄が出ているのですが、武器など広く使われるようになるにはもっと時代が下らなければいけないはずです。ところが
うん。誰かあたしを助けてください。大学教授かよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます