第3話 商丘へ行きました

しょうの國は、あたしが仕えていたしんからわりと近いです。

子履しりの母・子主癸ししゅきが治める集落をしょうといい、その集落のある場所を商丘しょうきゅうといいます。

この世界では無数の集落があり、集落のことを基本的にむらと呼んでいます。そして、力を持ち周囲の邑を従えるようになった集落を特にくにと呼んでいます。前世の国、国家とはまた違った概念で、そっちはこの世界だと王朝のほうが近いです。

夏も國のひとつですが、國同士に上下関係があるようです。つまり莘も商も夏も表面上は同じ國ですが、莘と商は夏に従属して家来となっているのです。この場合、莘や商は夏の諸侯として扱われます。


あたしはあくまで料理人として行くので、他の召使いと同様に付き人の1人として地面を歩いて移動します。ちなみに子履や子主癸ら士大夫は馬車に乗って移動しています。

あたしは前世と違って足腰は鍛えられていますから長距離の移動もわりと何とかなりますが、馬車に乗っている人を見ながら歩くのは少々きついですね。


「楽しみっすか?センパイ」


あたしの隣を歩いている及隶きゅうたいが、いたずらっぽく尋ねてきました。あたしが子履と結婚することになったのを知っている付き人は、もちろん及隶1人だけです。


「楽しみというか、ちょっと困ってるかな。帰ろうかな‥」


あたしは及隶とは反対の方を向いて、それらしい弱い声で返しました。


「センパイ失礼ですよー!お嫁様に告げ口しますよ?」

「やめてよっ」


あたしはひじで及隶を小突きます。及隶は笑顔でぺろりと舌を出しました。もう。


◆ ◆ ◆


食事の時間になりました。周りの付き人たちが地面を掘って、土で小さいテーブルのようなものを作ります。

あたしは地面に手をかざして、魔法をかけます。土がぼこぼこっと盛り上がって、そして平らなテーブルに整形されます。

そこに食べ物を載せて及隶と一緒に食事をしていると、幼い黒髪の少女がこちらへ歩いてきました。子履です。隣にはあたしの元の御主人様の息子で表向きは子履の婚約相手ということになっている姒臾じきという少年が並び立っています。相変わらずりりしくて美形です。子履がなぜこのひとを拒んだのかと思うほど、とてもいい見た目です。あたしも許されるならこのようなイケメンと結婚したいと思ってしまうほどです。

あたしは座ったまま、深々と頭を下げます。顔が隠れるほど頭を下げるのが、この世界の常識です。


「顔を見せてください」


子履の声がしたので、私は顔をあげます。子履はあの茂みの中にいた時ほど近くにはいませんでしたが、それでも美しく艶やかな髪の毛と、人形のようにかわいらしい顔立ちにみとれてしまいそうでした。

姒臾があたしを軽く指差して、子履と会話を始めます。


「この者が、お前が呼んだ料理人か?」

「はい。商丘しょうきゅうのほうでこの者の料理はうまいという話を小耳に挟み、様にお会いにまいったついでに登用いたしました」

「まあ、俺の母も実際そう言ってたからな」


もっともらしい嘘ですね、とあたしは小さくため息をつきました。姒臾はすっかり納得してしまった様子です。


「私、この料理人と個人的にお話したいことがあるのですが、よろしいでしょうか?」

「まあ、女同士だからな、好きにやれよ。俺は先に戻ってるから」

「はい」


姒臾が行ってしまうと、残った子履はあたしの隣まで来て、地面にひざをつきました。


「楽にしてください」

「えっと、お嬢様‥」


士大夫が庶民と目線の高さを合わせるには、身分の差、そして周りの付き人という人の目があります。あたしが目つきでそれを訴えると、子履は少々困ったように眉を動かします。


「分かりました、そのままでいいです。ところで伊摯いしは魔法が使えるのですね」

「あ、見られてましたか‥‥」


魔法が使える庶民は、実は珍しいのです。なのであたしも、あまり表には出していませんでした。さっきテーブルを作るときも、あたしと及隶の体でそれを隠しながらでした。


「いいえ、見ていませんが‥人の手ではここまできれいにならせませんよ」


子履はあたしの作った小さいテーブルの表面をなでて、にっこり笑いました。


「属性はですね。私はきんの魔法が使えます。相生そうしょうはご存知でしょうか?」

「はい、知っています」


魔法には5つの属性があり、これは五行ごぎょうと呼ばれています。相生とは、その5つの属性同士を結びつける考え方の1つです。


「相生によると、土は金を生むといいます。この土の魔法が、金の魔法の助けになるのです。お互いはお互いのために欠かせない存在なのです。‥‥伊摯と私もそのような関係になったらいいですね」


なぜでしょう。その言葉があたしにはかすかな気味悪さ、そして少々のどきめきを感じさせるものでした。この気持ちを表現するのにどちらが正しいのかは分かりません。次の言葉が出せず黙っていましたが、子履がまたにっこり笑いかけてきたのであたしは思わずうなずきました。


「疲れていますか?馬車に乗りますか?」

「それはさすがにお断りさせていただきます、お嬢様」


あたしが思わず距離を取ると、子履はまた少し何かを考えている様子でした。


「‥魔法はどこで習いましたか?」

「独学です」

「でしたら、私と一緒に勉強しませんか?」

「えっ」

斟鄩しんしん(※夏の首都)に魔法の学校があります。そこへ一緒に通いませんか?」


夏の首都へ一緒に行って勉強しようというのです。ただし、その学校にはおそらく士大夫しか入れないでしょう。


「えっ、そう言われましても‥」


あたしが返答にまごついていると、出発の鐘が鳴りました。子履は残念そうに立ち上がりました。


「それでは考えておいてください」

「あ、待っ‥」


あたしが戸惑っているうちに、子履は気がついたらいなくなっていました。


◆ ◆ ◆


どうしましょう。あたしは士大夫の子履と畏れ多くも結婚することになっただけでなく、士大夫にしか入れない学校に入ることになってしまいそうです。士大夫には憧れもありますが、自分がなるというと話は別です。前世の記憶もあるあたしには権力争いというネガティブなイメージばかりで、なんとも受け入れがたいものです。豪華な食事や生活は憧れますが、その代わりに命を差し出すようなことは怖いので嫌いです。死ぬかもしれないくらいなら、庶民のまま差し障りのない生活をしていきたいと思っています。

及隶には笑ってごまかしつつ、後でちゃんと相談しようかと思いつつ歩きました。士大夫たちはちゃんと宿屋で泊まりますが、庶民である付き人たちの多くは野宿です。出発の日の夕方に商丘へ到着しました。


商丘は大きく活気のある街でした。人名や服装は中国風ですが、建物だけ見れば欧米のそれです。立派な建物、そして庶民たちの生活水準も、有莘氏の治める土地より若干高いようで、小きれいな服に身を包んで楽しそうに歩いている人が多くいました。


あたしたちは、その都市の真ん中にある丘の上の屋敷に入りました。ここがあたしの新しい御主人様、子主癸の家です。

寝泊まりする場所は、他の使用人と同じような部屋を割り当てられました。姒臾にはまだ真実を話していないので、怪しまれないようにということでしょう。さてあたしは数人のグループのリーダーです。部屋割りもあたしが決めました。つまり及隶と相部屋です。


「でもすぐこの部屋を出ていくことになりそうっすね」

たいは冗談も上手いんだね」


あたしは苦笑いしながら、ぼろぼろで薄いシーツに覆われたベッドに腰掛けました。


「センパイが魔法を普通に使っていたから疑問に思わなかったけど、やっぱり魔法を使う庶民は希少な存在なんすね」

「まあね。あたしも隶以外に教えなくて正解だったね」


その日は疲れていたので、そのまま寝ることにしました。


あたしはベッドで横になりながら考えました。商丘に来てしまったけれど、あたしは士大夫の権力争いには巻き込まれたくないのです。実際に世界史の授業で、権力争いで命を落としてきた人を何人も見てきました。

このままいったら、あたしは成り行きで士大夫になってしまいかねません。その前に何か打てる手はないか、この商丘の屋敷で模索してみましょう。そう決心しました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る