20にゃ にゃんこ。フィレのふぁいんぷれーで助かる
そこは暗く、ロウソクのような眩い光が左右から照らしており、なんと言うか凄く秘密基地のような雰囲気が出ている。
そして、階段は以外にも綺麗だった。
こう言う地下への階段って、汚いものだと思っていた。
なんか、夢を壊された気分。
そんな事を思っていたら、一つのドアに通された。
その部屋はどこにでもありそうな木の机と、椅子があった。ネートはその一つしかない椅子に重い腰をおろし、深く息を吸った後こう言った。
「お前達も分かっていただろう? あの場が監視れていたことを」
その一言で空気が引き締まる。
フィレや、むきむきまっちょくんが首を縦に振っている。
……………え?
もしかして気づいてなったのわれだけ?
ここで頷かなかったら、わればかみたい……。
少し時間差があったが、同じく首を縦に振り肯定しておく。
「故に、何も言えなかった。まず、謝罪させてくれ、すまない」
『ゆるすにゃ』と、言いたい所だがどうやら話は続くらしい。
「そして、私もこの場所から出る方法をしらない。私ももうここに来て、30年になる……。ずっと囚われの身だ」
え?
この豚、見た目のわりに結構若いのか?
「ただ、出れるかもしれない人物は知っている。その人に頼めばもしかしたら帰れるかもしれない。
しかしそれはリスクが大きすぎる。何度も我々の同胞が挑戦をし、帰らぬ人になったのだ。 そして、おそらく君の友人、アネットくんもその一人だ」
「アネットが!?!?」
なんでこんな所に……。
「あぁ……彼女が来たのはつい先日のことだ。聞いてみた所、修行をしていたらここに迷い込んで来たらしいのだ」
「なんにゃってぇぇぇぇ!」
「っふ。アネットくんは君のことをそれはもう嬉しそうに話していたよ」
「にゃ………にゃふ」
アネットがわれのことを………。
何を話してたんだろう?
「私はそう……臆病だ。何もせず、ずっと安全な所でで見ていたに過ぎないだ。当り前だが時が経つに連れ、周りの奴らはどんどんいなくなって行く。
私を残して……。
私が、自分勝手なのは分かっている。だが、なぜいなくなるのだ! なぜ、ここに居ようとしないんだ!
もぉ……私を一人にしないでくれ………」
……………。
ネートってヤバいやつだったのか。
われ、こいつが何言ってるか全く理解できないけど、フィレが目から雫を垂らしてるからたぶん、感動する話なんだろうな。
われ、アネットの事を考えていて「くれ………」ってところしか聞こえなかった。
どうしよう。
なんか言ったほうがいいのかな。
「――ッグス。すまない。見苦しいものを見せてしまったな……。
っす〜はぁ〜……。
君たちをここに連れてきたのは、今は亡き亡霊への罪滅ぼしと言うのもある。」
「あの……」
「なんだいフィレくん」
「その、出れるかもしれない人物にはいつ会えるんでしょうか?」
「あぁ……すまないね。忘れてたよ。さぁこっちに来て?」
フィレのふぁいんぷれーで、話が進んだ。
ないすだフィレ。
やったなフィレ。
♡★♡★
「さて、着いたぞ」
「何にゃこれ」
目の前にあるそれはとてつもなく大きく、圧迫感がある。
「これは、□へと続く鏡だ。この先に奴がいる。あいつを何とかしないと、外には出れない」
「「ゴクリ」」
「行くにゃ!!」
「健闘を祈る」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます