第2話

 最近、異世界系の転生や転移や俺強い系が人気で、私も読むのですが、この雰囲気を変えるほど面白い話って作れないのかなぁと思います。

 物語の流れ、登場人物、世界観など、そういったものが話の面白さの決め手。ただし、それに加え異世界の看板を掲げることによって人気が出るという事実もあります。


 私はもともと、主人公が無双する話は苦手でした。青い狸、手が伸びる麦わら帽子、頑張る忍者、ボクシングする少年......など、逆境から抜け出すために頑張る漫画やアニメを多く見ていたからかもしれません。

 しかし現在、この系統の漫画や小説は受け入れられています。


 つまり、私の趣味と世間の趣味は異なる!(結構、当たり前)


 それでも、それでも! これからブームになるであろう面白いと思う話のジャンルや流れを自分なりに考えていきたいと思います。


 まずジャンルです。

 これは、「百合」でしょう! 百合漫画描いてるやつだから百合推しなんだろとか思われるかもしれないですが、違います。百合といっても深い方の百合です(友情ではなく愛情ということです)。

 徐々に、お隣のBLがニッチな層に読まれていたのがから多くの層に開かれていっています。アニメやドラマも人気ですよね。

 何より、百合人気もここ最近上がってきています。百合に手を出していなかった会社でも百合漫画が出ています。


 しかし、供給量は少ないです。カクヨムで百合と検索しても純粋な百合は少ないですし、今書いている人たちのがもととなって流行りそうだなと思います。


 次に話の流れ、展開についてです。これは、異世界と現実世界が融合するような話が流行りそうだなと思います。

 現実世界が異世界に侵食され、異世界小説でいうモンスター狩りやギルドなどがいかにも現代風みたいなのが出てきそうです。(今もあるのかな?)


 以上です。今回は内容があまり詰まっていなくて、失敗のような......

 百合小説や異世界現実小説とか、興味のある人は書いてみてはどうですか? それが人気になったら、予想が当たったと喜びます。


 皆さんの予想などコメントの方で教えてください。ありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

創作の究極 zero0511 @zero0511

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ