第3話 ミア

それから一週間後、俺は魔物が出ない森の浅い所に来ていた。ここなら人目につかないし、何かやらかしても大丈夫だからだ。


そこで、俺は母さんに言われたことを思い出す。


「魔法には、基本の無属性と、火、水、土、風の4属性と、特殊の光、闇属性がある」


正確には、複合属性や、上位属性などいろいろあるらしいが、取り敢えずこれを覚えておけばいいらしい。


「魔法取得で一番大変なのは、魔力を感じることであり、次に魔力を操ることである」


これに関しては、もうクリアしている。


「最後に、その魔力をしたものが、4属性魔法である」 


ちなみを[無属性魔法]は、魔力を固めたりしているだけで変換をしていないらしい。


水、水、水に魔力を変換する。……なかなかうまく行かない。


「大事なのは、イメージ。イメージができていないと何もできない」


ひたすら、ひたすらに水をイメージする。

水、雨、海、オレンジジュース……これは違う。 

水に関係するものをひたすらに考える。

 

そうしている内に、ちょっとずつ魔力が変化していき、

ビチャ

目を開けると、手が水で濡れていた。


【スキル[水属性魔法]、魔法[ウォーターボール]を取得しました。】


「できた……」


そうして、[水属性魔法]を取得した達成感に浸っていると、

バキッ 

後ろに木の枝が折れた音がした。

「誰?」 


後を振り返ると、金髪碧眼の少女……幼なじみのミアがいた。


どうしてここにいるのだろう? 

ここは、浅いとはいえ魔物が出ない可能性が、ないわけではないから、普段親がそれとなく行かせないようにしているはずなのに。


それに、幼なじみとはいえ、普段は他の子と遊んでいて、基本的に家に籠もっている俺とは関わりはないはずだが。


「ねえ? さっきのどうやったの?」

「さっきのって?」

「ほら、手から水が出たじゃん、どうやったの?」


あー、見ていたのか。どうしよ


「秘密」

「教えて!」

「駄目」

「……友達に言うよ」


……困った。俺は、母さんに魔法に教えてもらうときに、

魔法は使える人は、少ないからもしかしたら人ざらいにあうかもしれない。

だから周りの人に言いふらしちゃ駄目と言われているのだ。


この子の性格上本当にやりかねない。というかやるだろう。


「……分かったよ。だけど絶対に! 秘密にしてね」

「分かった! 頑張る!」


……早速不安になってきた。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る