Part 3

 翌日。わたしは飛行機の中にいた。

 満席になっている機内。日本人がほとんだ。おそらく旧正月の休暇を利用して、里帰りするビジネスマンたちなのだろう。わたしもそうだけど。


 眠っている人も多く、エンジン音が際立って耳に届いている。


 キャンセル待ちをして、チケットが取れたのは幸運だった。それはわたしに、今回の旅行がまるで運命でもあるかのような、そんな印象を与えていた。


 わたしは目を閉じて、うとうとしながら職場の人間関係のことを考えていた。それは雪ん子の想い出とは関係ない、もうひとつの悩みだった。ずいぶんと長い間、抱えている深刻な悩み。

 自分の仕事は、上司から依頼された書類を、英語にしたり日本語にしたりすることだった。基本的には、ひとりでする仕事なので、職場の人たちと世間話をすることもない。この職場に勤めて八年。引っ込み思案のわたしには、まだ仲のいい同僚といえる人はいなかった。先輩も後輩も、いまだ赤の他人だ。


 こんなときこそ、日本にいる親友にでも相談できればいいんだけれど。残念ながら親友と呼べる人も、わたしにはもういなかった。学生時代の友だちは、異国で暮らすうちにいつしか連絡が途絶えてしまっていた。会う機会が減ると、人はだんだんと疎遠になるものだ。


 恋人も――かつてはいた。小学校の頃からのお付き合いだった。せまい校庭や公園で日が暮れるまで、ふたりっきりでよく遊んだ。

 大きくなってからは、映画やレストランやテーマパークにも行ったけど、わたしたちは古本屋巡りのデートが一番好きだった。ふつうの本屋さんではもう見かけない本たちが、ところ狭しと並んでいる書店の中を、わたしたちは飽くことなく立ち読みしつづけた。時には少ないお小遣いを出し合って、一冊の本を買ったこともある。

 そんな彼は商社に就職し、ヨーロッパ方面の駐在が長くなったと思うと、突然外国の人と結婚してしまった。三年前のことだった。


 ……成田に着いた後、わたしは上野駅で新幹線に乗り換え、昨晩スマホで調べておいた新潟の温泉地に直行した。ホテルの予約も済ましてある。


 自分の実家は東京の外れにあるけれど、そこには行かないつもりだった。もうその家には、誰も住んでいなかったから。わたしは去年の春、父さんと母さんを流行り病によって相次いで亡くしていたのだ。

 わたしはひとりっ子だった。さらに親戚とのお付き合いもあまりなくて、今や天涯孤独に近い身なのかもしれなかった。


 去年いくつかの法事で、しぶしぶ何度か実家に足を運んだけど、できるだけあの家を訪れることは避けたかった。両親の生活していた雰囲気が、まだ生々しく残るあの家に入り、戻ることのない時間を感じることは、したくなかった。


 新幹線に揺られながら、実家のことを考えていたわたしは、ふとある事に気づいた。雪ん子の想い出が浮かぶようになったのは、両親を亡くした直後からだったような……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る