第14話 完全にハマった
おそらく、翔は太陽光を利用しての永久機関を面白半分で考え、どういうわけか論文にした。
それをあの司門が軍に持ち込み、軍はその理論を本気にした、という流れらしい。
「助手の坂井がちゃん空想だと考えていてくれて、正直、助かったよ。地下の部屋に独りで、それも拘束された状態でいると、俺は自分の理論が正しいのかと、危うく信じそうになっていた。ここまでされるほどのものを作ってしまったのだろうかって。独りで考えることの怖さだな」
「翔」
佳広は苦労したんだなと、その格好を改めて見て思ったようだ。
あちこち拘束されている。それは翔だけだ。横を走る佳広は、首輪も手錠もされていない。
慧は、こいつって役に立っているのかなと、失礼なことを思ってしまう。
翔は感謝していたが、なんだか胡散臭い。それに二人の呼び方の差も、ちょっと気になるところだ。
まあ、見た感じ佳広は年上。翔なりに気を遣っているということだろう。
「こっちだ」
「話し声がしたぞ」
と、そんなことを考えていると、追手の声がした。
そうだ。二人は逃走中。のんびりと何が正しいかを議論している場合ではない。
「くそっ。他の奴らのことも気になるし、どっちに行けばいい」
そこで選択画面が登場した。階段を降りるか上るか。
降りてもいいことはないだろうと、慧は思う。他の奴が翔より厳重に拘束されたり、監視されていないのは明らかだ。
ということは、同じ階にいるか上の階にいると考えるのが妥当だろう。
「上、と」
慧はそう考えてから上を押した。すると画面が進み始める。
はあはあと、二人が階段を上がる度に苦しい呼吸をしているのが、リアルだった。こっちまで階段ダッシュをしている気分になる。
「ここの構造は解るか。俺は気づいたら、あの鉄格子が付いた部屋にいた。身体もこの状態だった。家で寝ていたところを襲われたんだよ」
階段を上がり切り、角に身を潜めた翔が訊く。この先のルートを確認したいらしい。
それにしても、いきなり誘拐か。
翔が反発するのも当然というところだろうが、それまでにも軍は説得しようとしたのだろう。そうでなければ、いきなり寝込みを襲うなんてことはしないはずだ。
仮にも相手は利用したい論文を書いた、重要な人物だ。ここに拘束するまでは、それこそ金や名誉、女なんかで釣ったことだろう。で、それでますます翔が頑なな態度になったというところか。
慧は相当頑固っぽいもんなと、真剣な翔の顔を複雑な気持ちで見つめてしまう。
頭はいいかもしれないが、世渡りが下手なんだ。
「外観は解るけど、中はほとんど知らないな。俺はここに翔がいるって言われて来たからな。だから、一階と、応接室だけは知っている。そこで飲んだコーヒーに睡眠薬が混ざっていて、気づいたらあそこだ」
「なるほど」
どちらもここの構造を詳しく知らない。それに不安が募る。階段の踊り場へと目を向けると、地下一階と地上一階の間であることが解った。翔がいたのは地下二階部分に当たるわけだ。まだ地上ではない。
「この階に、他の奴らはいるんだろうか」
「多分。俺が適当に廊下を走っていて、声を掛けてきたのはお前だけだ。それに、あとは人の気配もなかったからな」
「そうか」
佳広もここにいると確信したようだ。
しかし、どう進むか。左右を確認しても解らない。どちらも薄暗い廊下が続いているだけだ。と、ここでまた選択画面が現れる。
「急に本格的な脱出ゲームになってきたな」
慧のテンションは上がった。それと同時に、緊張もしている。
これだけリアルなゲームだ。結末がどうなるのか、この先どう展開するのか、楽しみであると同時に不安で仕方がない。こんな感覚、最近ではなかなか得られなかったものだ。
完全にハマっていた。相川への駄目出しなんて、どうでもよくなっている。
「多分これ、ゲームオーバーがないよな。そこは本当に他のシミュレーションゲームと同じなんだ」
そして、このゲームの特徴も掴み始めていた。
これ、ルートがいくつも設定されていて、どんな選択にも対応しているのだ。そうなると、バッドエンドであろうと、リセットとなる最後まで続けることが出来る。恋愛ゲームじゃないから、途中のミスは関係ないことになるだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます