第24話

 夜、月が光り、ひんやりとした夜風が漂う中、店の外でぼんやりと視線をさまよわせていると、ザッザッという土を踏む音とともに、その目的がやって来た。


「ほんと、時間つぶすのに苦労したわ。ずいぶん街はずれに住んでるのね」


 リンがため息交じりに言葉を落とす。


「ちょうど空き家があったので」


 表情を作って言葉を返す。


「ふうん。でもまさか人と一緒にいるとは思わなかったわ。しかも一緒に住んでるなんて」

「成り行きです」

「それだとしてもよ」

「それで、何の用です?」


 話を戻す。昼間のあからさまな仕草、人のいない場所で話がしたいという意思表示を察した。その後、リンはこちらの帰路を尾行してこの場所を探り、ルヴィが寝静まる深夜まで待っていたのだろう。


「そうね……」


 ギルドで見せていたものとは少し違う表情を見せる。


「数日前ね、うちの店に年のいった男が来たのよ。それで聞かれたの。『ヒュアート・ソードって男を知ってるか』って」

「……男の名前は?」

「心当たりありそうね?」

「どうでしょう」


 魔剣を貸したことのある人間だろうか。店を移す際、そこで顔見知りになった客と次はどこへ行くなんて話はしない。また魔剣を借りたい人間が探している可能性はある。


「名前は言わなかった。だからあたしも『そんな人は知らない』って、適当にあしらっておいたわ」


 仮にその男が魔剣を探しているのであれば、リンの言葉を聞いて、また違う鍛冶屋や武器屋を回るのかもしれない。ただ、もし……。


「もし、あたしに照準を合わせて来たんだとしたら、あたしの言葉なんて信じないでしょうね。それ以上は何も聞いてこなかったし、ただこっちの反応を見に来ただけなのかも」


 こちらの想像と重ねたように言葉を続ける。この女がそう言うのなら、何か感じるものがあったのだろう。


 だとすると――。


「どんな男だった?」

「背が高くって、こわもての、五十くらいかな。ああ、ちょっと君に似た雰囲気だったかもね、なんかとっつきにくい感じ」


 最近、どこかで名前を聞いたあの男を思い浮かべてしまう。


「あれ、怒った? そんなことで怒る?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る