第5話 不思議な猫

私の横に上品に座り、ピーンと尻尾を立てている猫。やはりノアにそっくりだ。頭を撫でてみると、気持ちよさそうに鳴くのだから、可愛らしく、愛おしさが溢れてしまう。心安らかになると

「綺麗な瞳ね、ノアとそっくり。ねぇ、君は人形のノアなの?」

そう聞いてしまう。ちなみに、私もこの歳で、ノアが猫の姿で歩き出すと気づくほど阿呆では無い。しかし、この世の全ての不思議を否定するほど、腐りきっては無いのだ。きっとノアではないだろう。

しかし、猫は予想とは反対な対応して、先程までの心地良さそうな様子から、キリッとこちらを向く。それはまるで肯定しているかのように見える。

その瞬間はまるでゆっくりと時が動いているように感じた。全ての感覚が鮮明な感じる。その時の風の音、鼻先の冷たさ、目が少し乾燥して、何処かの温泉の匂いまで、全てを感じる。

「…えッ!?」

―お嬢さん、今宵、あなたを連れ出しましょう。いかがですかな?

風の音では無いことは確実だ。言葉、なんの言語だったけ?でもとても綺麗な声だったな。けど猫が喋るなんて!?

ふっと向こうを見てみる。5人で笑っている声、四宮が居なければきっと私は1人でいた。私は由衣さんにも四宮にも感謝している。でも本当は道に怒って欲しい。それに道とも一緒にいたい。

「行きたい!」

―それでは月明かりの下で。

私は想像より大きな声で答えてしまった。聞こえた道がこちらに来て、

「夢、何処か行きたい場所があるのか?俺は喜んで着いていくけど。」

と笑いかけながら言った。後ろは怖いので見ないようにしよう。想像固くない。蓮さんと美月さんの顔が。

「えっと…。」

どうしよう何も思いつかない。猫に喋りかけてたなんて知られたくないし、だからといって行きたい場所なんてない。猫もといノアはどこかへ行ってしまっている。

「うたた寝でもしてたのか?」

とくすりと笑っていう道。私は蓮さんみたいに道にべったりとついて行くつもりはない。しかし、そうしてしまう訳は理解出来ている。

道はどんな人にもプラスに映るであろう。

「道なんの話ししているの?」

と美月さんが声をかけた。私は直ぐに顔を下げる。

「いや、なんでもない。」

「何それ。もうそろ行こう。」

「ちょっと…。」

まるで私が居ないかのように扱う。美月さんは道の腕を掴んで前へ行ってしまった。唖然と見ていると、由衣さんが

「夢乃さんも行こうよ。」

と促し、ようやっと現実に戻された。本当にノアが来てくれたらなと思いながら、足を運んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る