第5話 なんとか『怪盗コキア』のあらすじが完成しました

 この展開ならよいかなと。

 どうせ本編を描き始めたらかなり脱線していくのが目に見えていますから。

 いいんです、ざっくりで。

 ある程度の方向性さえ変わらなければ、途中で脱線したって問題はありません。


 で、今回もかなり難しいなあと。

 「探偵もの」で一人称視点はある程度納得できる完成度だったので、『怪盗コキア』は三人称一元視点にするかもしれません。

 今回の「カクヨムコン8」は一人称視点で挑む予定でしたが。

 そろそろ三人称一元視点を試す頃合いかもしれませんね。

 明日一日あらすじを寝かせて、火曜から本編の執筆を開始します。


 ここからは「構成の添削」をしつつ『怪盗コキア』の執筆をしてまいりますので、ペース配分をしっかり確認しながら進めないと、「カクヨムコン8」の応募期限までに間に合わないかもしれませんからね。できればきちんと予定通りに書き終えて連載終了にしたいところです。



────────


 ということで、「構成」のみを添削してもらいたい方がいらっしゃいましたら、遠慮なくお声がけくださいませ。

 すでに本編を書き出してから構成をいじると、書き直しがたいへんです。

 「構成」の段階できっちりとしたものが出来あがっていれば、これからの執筆もゆとりをもって行なえます。

 「構成の添削」は本編を意識しながら読みますので、よいか悪いかは比較的決断しやすいですね。


 本編込みの添削は3名の予定ですでに2名が内定しておりますので、残りお一方となります。本編込みの添削をご希望の方はお早めにお申し出くださいませ。

 「構成の添削」のみの方は依頼があり次第対応してまいります。


 では『怪盗コキア』の執筆をお待ちいただくだけでなく、添削依頼も受け付けておりますので、ご活用くださればと存じます。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る