第104話 とうとう書き上げました!

 新作「推理のようなもの」小説を、ついに書き上げました。

 ここまで応援してくださった皆様に感謝申し上げます。


 で、いつから連載を開始しようかな、と考えております。

 まあどうせ落ちるんだから「カクヨムコン」で自爆せよってことかもしれないんですけどね。

 そこまでアップしないのも、怠けているようであまり精神的によくないかなと。


 で、まだ投稿先を決めていないのですが、さっそく次作の構想を練り始めようと思っております。

 できるだけ書ける体調に戻しつつ、毎日1話でも書いていきたいんですよね。

 そこで気づきを得るのが次の段階なのです。


 今はまだ好きに書いていい段階。

 次作は気づきを得る段階を想定していてます。

 そのために、いろいろと挑戦していきます。

 ウケの悪そうなジャンルにも挑戦してみたいなと。

 そういう意味では今回「推理のようなもの」小説を書いたので、本格的に推理小説を書いてみようかな。

 でももうちょっといろいろなことを学びたいとも思っております。

 学問はいつでもやっていくべきですからね。


 あ、綾束 乙様の『身代わり侍女は〜』をまだ読了していなかった。

 次作を書く前にこれを読了しないと。早めにAmazonレビューも書きたいので、ちょっと急いで読んでいきますね。

 読みながら次作の方向性を考えていきます。


 なにを書くかは本連載で発表していく予定です。

 今作の連載投稿開始もここで発表していきます。


 意外とやることが多いですね。

 良い傾向です。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る