応援コメント

21話 怒れる主は」への応援コメント

  • 随分と遅刻してしまいましたが、お邪魔しております。

    緊迫の場面でしたね。毒を吐くヒュドラがとても苦しそうで、読んでいて痛々しかったです。だけど湖の場面はとても美しくて幻想的な描写でした。
    最後に登場した魔法使い。彼は一体……
    子供っぽいその口調に底知れぬ恐怖が隠れているようでぞくりとしました。
    続きもお邪魔します!

    作者からの返信

    花音さ〜ん!いらっしゃいませです〜!
    ひまわりの方では最終章だという噂を小耳に挟んだのです……きっと宿理がお邪魔できる頃には完結しているかもしれないですね……(落涙)
    ラストスパート頑張ってください!(応援だけは全力です)

    緊迫のチェイス、空気感が伝わったみたいで安堵しております!ヒュドラの苦しさもなかなか……そうですね、痛々しい感じです。
    執筆中のイメージ的にはも◯◯け姫のあの白い猪さんが祟り神になる時を思い描いていたのですが(そんなこと考えてたのかよ)
    新しい湖に入ったことで体調が回復!本来の美しい姿になりました〜
    純白の感じとか、適度に魚感が出るようにちょっと書いてみました(魚感て)
    鳴き声のイメージはザトウクジラです!(綺麗ですよね〜あの声)

    そして現れた魔法使い……子どもっぽい口調の効果が功を奏していて宿理は小躍りしております!
    彼は色々と……不思議な事を言うのですよ…
    というわけで次のお返事へ続きます!

  • キャンディッドとエスティーは、随分と仲良しになりましたよね。
    冒頭のやり取りなんて、本当に。

    「ビアンカの生死の天秤は時を刻む毎に傾いている。」と、エスティーが言うからには、エスティーには、彼女の状況が分かっているのでしょうか。気になります。

    そして、夜のエスティーに。
    姿が変わるところの表現、なんか良いです。

    キャンディッドの「耳に入れておいてほしいこと」って、いったい、何でしょう?
    じいさん登場で聞きはぐりましたが、エスティーは聞いたんですよね。気になる。
    (じいさんは、本当に辛そう。エスティーが必ず、ビアンカを取り戻すから!)

    ついに、ヒュドラと対面。すぐに幼体だと分かるエスティーは優秀だと思います!
    そんな気がしていましたが、ヒュドラは「悪いもの」ではなくて、助けを求めているものでしたね。エスティーの「優しい解決策」でなんとかしてあげたい!
    ヒュドラを誘導するふたりの動きは、読んでいる間、こちらも息が苦しくなってきました。

    そして、水の中でのヒュドラ、美しい。――なんて思っていたら、これ、急展開?
    え、「黒髪」の「純血」の魔法使い!? エスティーと何か関係が? そもそも、エスティー随分、詳しいよ!?
    ヒュドラに話しかけるときの魔法使いの口調と、エスティーたちに声を掛けたときの口調がまったく違うのは……きっと何か分けがあるんですね!?
    この次の展開はいったい!?
    楽しみです。
    ……あ、ともかく、エスティー、お疲れ様。キャンディッドも。
    今回はかなりハードだったことと思います!

    作者からの返信

    何とか月末コースを回避!!脱兎のごとく駆けてきました宿理です!!
    早速読んでいただき&感想という名のHPMP全回復アイテムを頂きましてありがたき幸せです月ノ瀬さん……近況ノートのお返事の方もこの後書いちゃいますよ!

    というわけで久々の本編。
    エスティーも精神的にだいぶ楽になりましたからねぇ……(今となっては懐かしい序盤の圧迫具合)
    「エスティーがあの女とばかり言うので姫の名前が……」という感想を頂いたのが嘘みたいですね☆(エスティーのことがわからなかったときどこで棘を出せばいいのかわからなくてもっとはちゃめちゃでした)
    冒頭のやり取りは書いていて本当に楽しかったのです……(A連打)やはり最初と変わらずやはり押されてしまうエスティー(頑張ってくれ)
    二人の主従関係(?)もお楽しみください~

    これはあれですよ、行方不明者救助的な観点からの地の文ですね(72時間のやつです)
    いなくなって10日なのでとっくに過ぎてますが、エスティーは(自分の考え通りなら)恐らく生きているだろうと思っています。
    その考えとは、また次回です!!

    エスティーのフォルムチェンジのところですね!褒めていただき二へ二へです(´▽`)
    緑から赤に変わる目。昼と夜の目なんて相変わらず不思議ですよね~(ふっふっふ~恐らくあらかたお察しだと思われる月ノ瀬さん……謎はまだ始まったばかりですよ?)こうご期待ポイントです!!!

    キャンディッドの言ってたこと、実はまだ聞いてません!あれからエスティーはじいさんの心の内を考えて気が気じゃなかったらしいです。
    そうしてカギを握る存在ヒュドラ……!対するは今話も優秀さをお褒めにあずかりました主人公エスティー!
    幼体だから弱毒化した的な下りはなんども書き直しでした(どうもすっきり纏まらなかったのですが、大丈夫だったでしょうか)

    ビアンカの日記の通り、助けを求めていたヒュドラでした。誘導シーン、かなり考えて書きました。
    緊迫感が伝わったようでニコニコが止まりません!!

    全てうまくいったか!と思いきや……ふふふ~そうです!急展開ッ!です
    本編4人目の黒髪の持ち主……しかもエスティーが言うことには純血、らしいのです……コソコソ(何故エスティーが彼を純血だと言い切ったかはちゃんと理由があるのです……4話で最初にキャンディッドと対峙したときお前は純血ではないと断定しています。つまるところエスティーは対面した時点で相手がどのくらいの強さの魔法使いかわかるのです)
    不思議ですね☆(不思議ですねじゃないよ)

    この魔法使いさんはですね、なかなか不思議な言葉遣いをするんです(この時点で違和感に気づくなんて……っ!)月ノ瀬さん、恐ろしいお方っ!(ガラ〇の仮面風)

    次回もかなりの急展開です……ふっふっふ~驚く準備はできてますか!!

    皆のフィジカル的にも字数的にもかなりハードだった今話!(久方の6000越え)
    月ノ瀬さんもお疲れさまでした~(ありがたや……)