応援コメント

16話 あなたを呼ぶ声」への応援コメント

  • コメント失礼します。
    どうも~こんにちは、花音です。お久しぶりでございます。
    世間はGWでフィーバーしておりますが、生憎そういう休みとは無縁な職業のため、普通に働いております今日この頃。お邪魔するのが遅くなりまして申し訳ない。

    さてさて、この辺りの物語からは何だか恐ろしい雰囲気を感じました。妖精たちの言葉、怖いですね。漠然とした恐怖が渦巻いていて、ビクビクしながら読み進めておりました。この終わり方だと、次回に何か起こるのでしょうか。
    続きの更新も楽しみにしておりますね♪

    作者からの返信

    花音さんっっっ!お久しぶりですぅぅぅぅ!!
    お久しぶりにするつもりはなかったのにお久しぶりになってしまいました宿理です!実はGW前に帰ってきたばっかりで(その前はガチの真面目な療養期間をいただいておりまして)
    それを言うなら宿理もお邪魔するのが遅くなってしまいました……申し訳ないです……(丁寧な土下座)
    書くも読むも再開できそうなので、またお邪魔しますよ!!

    わかりますよ……宿理もGWは休みなんてなく!出かけて動いて床で寝てのサイクルで生きてました……っ!
    お疲れ様です……!!体壊さんように休めるときはゆったりしましょう!宿理のことはそのあとでいいです!ゆったりまったり営業中ですので、ご無理なさらず……待つのは得意です!

    さて本編です。
    妖精たちとエスティーの会話……なんとな~く怪しい雰囲気。感じていただけたようで嬉しいです!やっとダークになってきました!
    妖精たちの片言カタカナ。イメージはも〇〇け姫のおさるさんみたいなアレです(伝われ……)
    そんな妖精たちが王とあがめるハイドラが怒っているようです……エスティーは何かに気が付いたようですね~
    次回は……すこし危険な場所に行くようです。あの人も絡んでくるかもしれません……!

    できれば花音さんのように週一の更新を目指したい宿理です!頑張りますよ~!
    ではでは~ゆったりとお待ちしております~

  • エスティーは「自分の中に流れる不思議の力」で、妖精と話ができる……!
    前から、只者ではない、「普通」の魔法が使える人とはちょっと違う、とは思っていましたが、かなり特殊で、しっかり自覚があって、それを使いこなせていますね!?
    (エスティーには、何かありすぎて、絶対、ひとつふたつ……いえ、3つくらい、彼の特殊能力を忘れてしまっていそうです。宿理教授にがっかりされたくないなぁ……)

    宝探しの下り、面白いです!
    なるほど、箪笥(踏み台)の中身がぎっしりだったら、重たくて運びにくいですよね。女の子ですし。そして、前回の柱の傷は、しっかり伏線! さすが宿理さん。

    そして、大鷲は……?
    あれ? 状況的に、シルトパットの使い魔が追いかけているのかと思ったのですが、大鷲ってスフェーンのグリシャ?

    誰が何を考えているのか、全然、分かりません……!


    前回のお返事を受けて――
    フランソワ・プレラーティ[検索]
    15世紀にジル・ド・レが犯した殺人事件に加担したイタリアの司祭・錬金術師。…………
    また、彼は、この試みで悪魔を召喚することができると主張した。

    実在するプレラーティも、なかなかな……?
    めっちゃ、不穏な匂いがします。

    前回のお返事を受けて2――
    プロローグに、めちゃくちゃ「ゴーネル」の文字が出ているんですけど!?
    ジーヌ・ダチュラを捕まえたのはゴーネルですし!?

    作者からの返信

    月ノ瀬さんんんんん!!遅くなりましたぁぁぁ!(からの流れるようなスライディング土下座)
    今日の夜は照り焼きチキンだった宿理です!(いきなり晩御飯紹介が始まりました)

    そうです……エスティーは魔法+妖精と会話ができるんです……普通ではないようですね~。
    ちなみにキャンディッドは見えるだけなんです。エスティーは本当に特殊です!
    ブルートにいる間、身につけたみたいですね~(現在の空白の期間も後々描かれる模様です……)

    宿理教授はご高齢のおじいちゃん先生なのでエスティーの特殊能力をいざというときじゃないと思い出せないらしいので大丈夫です!
    忘れてしまった場合は勘のいい助手の宿吏準教授がさりげなく地の文に紛れ込ませておくらしいので安心です!
    宿吏「ちなみに言っておくと……エスティーの能力は3つです。現在明かされているのは2つ。妖精との会話能力と変化する瞳です……さて、残る1つはなんでしょう」
    ……ふっふっふ~お楽しみに!

    宝探し、楽しんでいただけたようでなによりです!
    空の箪笥、理由は台だから。チェスナット(栗の木)なのできれいだけど意外と重いんです。服が入ってたらなおさらです……エスティーは片手で持ち上げてましたが(さすが)
    いや~っはっはっはっは~!それほどでも~!!(図に乗るな宿理)
    エスティーなら絶対チェックしてる!って思って書いてみました……ブルート兵っぽさを感じていただけたら!

    そしてそうなんです!シルトパットさんの使い魔かと思いきや、久々の登場グリシャです。
    ……なんでスフェーンがエスティーを?というところ、流石の月ノ瀬さん!ちゃんと引っ掛かってくださいました!
    スフェーンの行動、シルトパットさんは何処へなどなど!錯綜してきましたよ~!
    次回もお楽しみに……ふっふっふ~


    おまけ
    そうです!その人に間違いないです!色々設定をいじってはいますが!
    覚えておくとあんな話やこんな話を読み返したときに色々と面白いことになると思います!(なんだそれは)
    宿理はモチーフの表現が意外と事実に忠実なんです。これテストに出ます!(おいこら)

    おまけ2
    お~……ふっふっふ~これは恐らくまだばれていないようです……!ゴーネルという存在が重要なのは確かに間違いないのですがね!
    なんだか、続きを書くのが楽しみになってきました~!「そこかぁぁ!」って驚くかもしれませんね~(ニヤニヤの宿理)
    ジーヌをはじめとする魔女たち……この世界に何を齎すのか……お楽しみに!


  • 編集済

    ちわ、屋根裏部屋で妖精との遊び道具になっていた流しイモです。
    実はこの身は、イモの精霊の依り代となっていたのです(大嘘)。

    さあ、ビアンカちゃん失踪の謎が少しずつ解けてきましたね。
    ハイドラ? 調べてみると結構な怪物じゃないですか!
    流しイモ1000体分に相当する強さとお見受けした!
    にしてもエスティー、一人で大丈夫なのか?
    キャンディッドは最後の砦として待機でもコリンは連れて行っても良さげな? エスティ―なりの気遣いですね、優しい。

    そんなエスティーの背後から忍び寄る影。
    大鷲、もしかしてグリシャ!? だとしたら、あの人も絡んでくる……?
    アツい展開になってきましたね。目が離せません!
    また来ます!

    作者からの返信

    流しイモさんが、妖精の遊び道具に……?(想像中)
    本っっっ当になってそう。そして芋の大精霊の依り代になってそう(コメントの()見えてますか宿理さん)
    使える魔法は土属性。ポ〇モンなら地面と草タイプです!

    長らくお待たせしました~やっと…返信できる……(宿理漣緒 疲労のすがた)
    宿理はボロ雑巾のようになってしまったGWでしたが、流しイモさんはどのような休日でしたでしょうか?(メールを見る)……めちゃんこ更新してますやんけ(゜.゜)凄すぎですやんけぇぇぇ!!
    宿理もいつかこんな風に更新したいです!!(もう少し頑張りましょう)

    さてさて本編です!(更新すごいですやんけを言いたいがための長い前置き)
    ビアンカ失踪の謎……なかなかにスケールが大きいです。
    お!調べてくださったんですね!こだわりポイントなんですよ!この表記!
    一応ぼかしたんですがもしも誰かが検索してくれたら出るようにしといたんです~ありがたや流しイモさん……

    ……千個か。これは、流しイモさんが強いなぁ(本当に強いなぁ)宿理だったら何個分やろか……(数えきれない宿理)

    ハイドラ、なかなかの怪物です!エスティーはどうする気なのでしょうか?真っ向勝負?それとも対話?そもそもハイドラがビアンカ失踪とどう関わってくるのか?お楽しみに~
    エスティーはキャンディッドを置いてどこかへ向かうようです。ドンパチする前に情報収集のようです……
    そして!そうです……大空から見下ろす一匹の大鷲。
    その主人は……あの人しかいませんよね!
    そろそろ宿理がずっと書きたかったあの人のシーンがやってきます!長かったな……(おいこら)

    まだまだ熱くなっていきますよぉぉぉ!プロットガッチガチなんですから!!
    執筆頑張れ!俺!!(自分を鼓舞)
    展開に次ぐ展開が待っております。
    ではでは~また~
    そして最後に

    遅くなってすんませんしたぁぁぁぁぁぁ!!(スライディング土下座)