四百四十七話 メインヒロイン「ゲームで面白いのは『上達』することじゃない。『勝つ』ことよ!」

 しほのお泊りは初めてである。

 だから、ちょっとだけ緊張していたし、楽しみにもしていた。


 しかし……今日のしほは、俺じゃなくて結月の方に興味津々のようだった。


「やった! 北条さんに勝てる……すごく勝てる!」


「すいません、ゲームはやったことがなくて。そろそろ終わりますか? 下手すぎてしほさんも練習にならないでしょうし、楽しくないでしょう?」


「え? 楽しいわよ? 北条さんは分かってないわね……ゲームは『上達』するのが面白いんじゃないの。『勝つ』ことが楽しいのよっ」


 今も二人はリビングでゲームをしている。

 しほが持ち込んだ据え置き型のゲーム機で、甲羅とかバナナとかを投げまくるレースゲームをしていた。


 俺も梓もたまにやる、定番のゲームだけど……しほは以外と弱いんだよなぁ。

 誰よりもやり込むし、耳もいいのでゲームの状況把握には優れているけれど、どうも頭に血が上りやすいようで、すぐに冷静さを欠く。


 一方、俺や梓はゲームに熱がない傾向にあるのか、プレイも冷静で……それが対戦ゲームだと良い方向に転がって、しほに勝ち越してしまうのだ。


 うちのしぃちゃんは負けると拗ねる。

 分かりやすく不機嫌になるかわいいところがある。

 だけど、勝ったらものすごく上機嫌になるわけで……今日は結月をボコボコにして楽しんでいた。


「あ、でもそうよね……北条さんは楽しくないわよね? それなら終わるけど」


「いえいえ、わたくしはゲームに触れているだけで楽しいですよ? できればもうちょっとやりたいのですが……下手くそですみません」


「あら。そういうことなら付き合ってあげるわ。私、優しいからっ」


「本当ですか? ありがとうございますっ。さすが、しほさんはとても素敵です」


「……むふふ~」


 あの二人はどういう関係性に落ち着くんだろうか。

 なんだかすごく不思議な空間で、傍から見ててちょっと笑ってしまった。


 ちょうどいいタイミングなので、台所で洗い物をしながら二人の様子を見守っていると……先程コンビニから帰ってきた梓が、アイスを食べながら俺の方に近寄ってきた。


「どうしかした? しぃちゃんが結月に夢中だから暇なのか?」


「それはおにーちゃんもじゃないの?」


「……まぁ、そうだけど」


 いつもなら、梓はしほに絡まれている。それをイヤそうな顔をしながらも、なんだかんだ梓は楽しんでいたのだろう……今日は暇そうで、珍しく俺に話しかけてきた。


「ねぇ、おにーちゃんは嫉妬とかする? 霜月さんが他の人と仲良くしてたら、イヤな気分になるの?」


「……意地悪な質問をするなぁ」


 苦笑すると、梓がニヤリと笑う。

 暇つぶしに俺をからかおうとしているのだろうか。

 小悪魔的な一面が顔を覗かせていたけれど……まぁ、残念ながら期待には応えられないかもしれない。


「やっぱり妬いちゃう?」


「うーん……いや、でもそんな感情はないかな。むしろ、しぃちゃんの交友関係が広がるのは、嬉しい」


「えー。なにそれ、すっごくつまんない。いい人すぎてきもい」


「そんな言い方しないでくれよ……梓の方はどうなんだ?」


「え? すっごい嫉妬するけど? 今も、結月おねーちゃんが霜月さんに盗られてムカつく」


「そっちに嫉妬してるのか」


 もしかしたら結月は同性から人気のあるタイプなのだろうか。

 自分の意見を主張せず、いつも相手のことを尊重して、やりたいことがあればどんなことでも付き合う……なるほど、そうやって結月のいいところを羅列してみると、友人としてすごくいいかもしれない。


 ……って、そうか。だから俺も、クラスメイトの花岸や伊倉から好意的に接してもらえるのか。

 俺も彼女と似ているタイプなので、今言ったことは自分にも当てはまる。


 中山幸太郎も、同性からは意外と受け入れられているので……俺たちみたいな意志の弱い人間も、悪いことではないのかもしれない――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る