第百七十話 生ぬるい愛情

 ゆっくりと、耳にかかった髪の毛をかきあげる。

 窓の外を眺めて微笑むその横顔は、かつて何度も見惚れたものだった。


 そういえば俺は、この子と仲がいいと思っていた時期がある。

 おっとりとした性格、大和撫子みたいに綺麗な顔立ち、男性受けしそうな肉付きのいい体格……どれもが一級品で、俺なんかでは遠く及ばないけれど、それでもこの子は俺のそばにいてくれた。


 赤ちゃんの頃から高校一年生の入学式まで、なんと15年以上にも及ぶ付き合いである。

 なんとなく、俺に好意を抱いてくれているのかな……と、勘違いしていた自分が恥ずかしい。


 今なら分かる。15年も一緒にいた理由など、なかったことを。

 ただただ、惰性で一緒にいてくれていただけということを、今なら理解できる。


 だって、入学式に竜崎龍馬と出会い、恋に落ちた彼女は、俺の隣からすぐに離れていったのだ。

 俺という存在はただの置物で、思い入れなど何もなかったのだと……嫌でも思い知らされたのである。


「天気がいいですね」


 久しぶりの会話だというのに、まるで毎日顔を合わせているかのように、どうでもいい雑談を始める結月。


「こういう日はお洗濯をしたくなります……布団を干すのも悪くないかもしれません。でも、冬は天候が変わりやすいですから、ちゃんと予報を確認した方がいいですね」


 ――やめろ。


「幸太郎さん、二週間後くらいに期末テストがありますけど、お勉強はしていますか? わたくしはあまり捗っていないので、少し不安ですね」


 ――話しかけるな。


「確か……クリスマスの前日くらいでしたっけ? その後は冬休みに入るので、待ち遠しいです」


 ――うるさい!


「っ……!」


 心の中の声を叫べたら、どんなに良かったのだろうか。

 気付くともう、手遅れだった。


「まぁ、お勉強なんて、将来に役立つものではありませんから……できなくたって、いいですよね」


 いつもそうだ。

 北条結月と会話をしていると、不思議な感覚を覚える。


「成績が悪くてもいいんです。人間、大切なのは中身ですから。その点、幸太郎さんはとても素敵なので、大丈夫ですね」


 彼女はいつだって、甘い。

 問題を直視させてくれない。


 結月と話していると『このままでいいんだ』と勘違いしてしまう。

 闘争心や向上心が萎えていく。悔しいとか、頑張りたいと思う感情が、消え失せていく。

 今もそうだった。言葉を叫ぶほどの気力が、彼女の言葉と声で根こそぎ奪われたのである。


 それが、北条結月というキャラクターの特性だった。


「ほら、覚えていますか? 小学生の頃、幸太郎さんはいつもテストの点数が悪かったですよね? それでも、今は立派な高校生です。勉強なんてどうでもいいんです」


 意味もなく、根拠もなく、結月は無条件に他人を『肯定』する。

 でも、勘違いしてはならない。


 結月は肯定しているだけで『愛している』わけではないのだ。

 つまり彼女は、言葉に責任を持たない。


 大丈夫だよ、と言うくせに――自分からは手を差し伸べることはない。

 そのままでいいよ、と肯定してくれるくせに――ありのままの俺を受け入れてはくれない。

 素敵だね、と褒めてくれるくせに――好きにはなってくれない。


 北条結月は、そういう人間だ。

 今ならそれが分かるから、勘違いすることもないのだが……しかしかつては、騙されていた。


 結月の言葉を信じて、受け入れて、励みにして、俺は純粋に喜んでしまっていたのだ。


 おかげで、中山幸太郎という人間は、成長できなかった。

 何故なら、あまりにも結月が肯定してくれるから、成長する意味を見出せなかったのである。


「所詮、人生なんて巡り合わせですからね。つまり、運とタイミングですべてが決まるんです。頑張っても、頑張らなくても、結果は一緒なんです」


 まるで『麻痺毒』だ。

 神経を侵し、思考を曇らせ、自由を奪う。


 北条結月の愛情は、そう思わせるほどに生ぬるい。


 おかげで、過去の俺は自分を受け入れてしまっていた。

 モブキャラだというのに、ありのまま自分が完成されているのだと、思い違いをしてしまっていたのである。


(……竜崎もきっと、そうなんだろうなぁ)


 あいつもたぶん、この麻痺毒に侵されているのだろう。

 情けない自分でいいのだと、生ぬるい愛情に身を浸しているのだろう。


 そうなったら、もう終わりだ。

 竜崎龍馬は、この先は二度と浮上することができない。


(俺も、お前も……本当に、情けないな)


 まぁ、他人のことをとやかく言ってられるほど、俺はいい御身分ではないのだが。

 ともあれ、北条結月のせいで、またしても過去を思い出してしまった。


 俺は今、あの時の自分に戻りかけている。

 せっかくしほのおかげで成長できたというのに……全部、無意味になろうとしていた。


 果たして、この過去を振りほどくことはできるのだろうか――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る