第百四話 一方、その頃のハーレム主人公様のご様子


 ――くそっ。


 見た。見てしまった。見たくなかったのに、見えてしまった。


(しほ……カーテンくらい、ちゃんと閉めとけよっ)


 いつもはちゃんと閉まっているのに。見たくても、彼女の顔は見れないのに……今日に限って、ほんの少しだけ開いていた。


 薄く開いたその隙間から、わずかにしほの部屋が見える。

 そこには、俺が大嫌いなやつがいた。しかもそいつは……しほの頭を撫でていた。


(なんでお前がっ……! 何も持っていないくせに、俺よりも格下のくせに……なんでしほに選ばれたのがお前なんだよっ。中山!!)


 中山の顔は見えない。でも、しほが幸せそうな顔をしているのは、しっかりと見えた。

 あんな顔、俺には向けてくれなかった。あんなにかわいい笑顔を浮かべることなんて、知らなかった。


(どうして俺が、そこにいない……? どうしてそこに、中山がいる? 分かんねぇよ……俺はそんなに、人間として劣ってるのか???)


 ダメだ。イライラが止まらない。でも、しほの部屋から目が離せない。

 二人は何を話している? おい、中山……お前、どんなことを言ってしほをたぶらかしてるんだ?


 気になる。気にしたくないのに、気になって気になって仕方がない。

 だからついつい見てしまう。そのせいで俺は――しほが中山を押し倒した瞬間を、目撃してしまった。


「――――」


 言葉が、出なかった。

 何も言えなくなって、不意に崩れ落ちそうになった。


(幼馴染は、俺なのに……)


 こんなに住んでいる家が近いのに……部屋だって、やろうと思えばいつでも往来できるくらいに、近いのにっ。


 同じ病院で生まれて、同じ保育園で育って、同じ幼稚園に通い、同じ小学校で学び、同じ中学校で過ごし、同じ高校に入学したのに!


(なんで、俺じゃなかったんだ……)


 まだ、初恋の傷は癒えていない。

 俺はずっと、しほの面影を追いかけている。


 あの子に認められたい。

 しほを奪った中山を見返してやりたい。


 じゃないと……もう俺は、立ち上がれそうになかった。

 そのまま崩れ落ちてしまおうか。幼馴染を奪われた負け犬として、今後は二度と恋愛もできなくなってしまうのだろうか……たった一人の女に振られただけなのに、こんなに引きずるなんて思わなかった。


 悔しい。ただただ、悔しくて仕方ない。

 だけど、どうしていいか分からなくて……そのまま何もかもを諦めようとした――その瞬間だった。


「リョウマ♪ ごはんできたよー! なんと今日はピザとコーラでーす! 料理なんてできなくても、お金があればなんでもできるー!」


 メアリーが部屋に来てくれた。

 そういえば彼女は『夜ご飯を用意するから部屋で待ってて』なんて言っていたっけ……しほの部屋を見ていたせいで、そんなことすっかりと忘れていた。


「リョウマ? どうしたの? 暗い顔してるよー?」


「……なんでもねぇよ」


「そう? じゃあ、なんでもないってことでー!」


 メアリーは笑う。

 いつもと同じように、明るい笑顔を浮かべながら俺の肩を叩く。


「リョウマ? ワタシは何があっても味方だよ? 辛いことがあったら、そばにいてあげる。リョウマが元気になるまでずっと付き合ってあげる。だから……あんまり、ムリしちゃダメだよっ?」


 ……もしかしたらメアリーは、俺の心境の変化を察しているのかもしれない。

 だけどあえて何も言わずに、そばにいてくれる。余計なことをせずに、寄り添ってくれる。


 おかげで、俺はどうにか崩れ落ちずにすんだ。

 もう、幼馴染はいなくなってしまったけれど……その代わりに、メアリーがいる。しほと同じくらいかわいいし、しほよりも何でもできて、家柄にも恵まれている女の子が、こんなにも俺のことを思ってくれている。


 それはもしかしたら――中山よりも、幸せなことかもしれないから。


「ありがとう。メアリーのおかげで、なんか元気が出たっ」


 恋愛には、あまり敏感ではないほうだが。

 だけど、メアリーの気持ちは……さすがの俺でも、分かる。


 彼女がなんとなく俺を好きでいてくれているのは、理解している。

 だったら、もうそれでいいんだ。


 しほじゃなくても、メアリーが隣にいてくれるのなら、それでいい。

 だったら……俺もそろそろ、覚悟を決める頃だろう。


(よしっ……文化祭が終わったら、告白するっ)


 メアリーを彼女にする。

 それで俺はようやく……やっと、中山に劣等感を抱かずに済むだろう。


 その日が来るのが、待ち遠しかった――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る