289坂 昭和を思い出して


 今日は昭和の日か。


 俺は中学生まで昭和だったが、いろいろとあったな。


 例えばカセットテープ。


 音を記録するのに磁気媒体を使ってたんだものな。


 ダブルラジカセなんてあって、流行りの曲を一生懸命、コピーしてたっけ。


 懐かしいな。




 ガララ──────────。




 ブタがスケボーにのって坂道をおりてきた。


 服こそいま風だが、肩にかついでるの、俺が当時使ってたラジカセと同じ物じゃないか!


 しかも楽しそうな顔をしてるから、ラジカセが好きなんだ。


 古いものに興味を持つ若者を見かけると嬉しくなるが、それと同じようにブタがしてくれるとは思わなかった。


「……」


 ブタよ。


 俺のラジカセは壊れてしまったが、そのラジカセ、大事に使ってくれ。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る