応援コメント

6.大雪山お◯しぃっ!」への応援コメント

  • 「お魚さん~」と呟いていたイーイのヒトゥッテンに直撃した。のあたりがすごくほのぼの感あってめちゃくちゃ好きです。可愛くてほのぼのしました。

    海中戦楽しいです。マダッコー達三人がすごくいいですね!本当魅力的なキャラを書かれるのがお上手ですね。そして、最後のタコ食べたい発言(笑) 

    作者からの返信

    「お魚さん~」のイーイの場面は、私も書いてて可愛いなあと思いながらだったので、伝わって嬉しいです。イーイはなんだか可愛くしたい。

    海中戦楽しくて良かったです!マダッコー達三人は、キャラクターを掴みきるのにちょっと苦労したので、誉めて貰えて嬉しいです!魅力的なキャラクターを書かれるtomomoさんから言われたらなおさら!
    返信書きながら、タコが食べたくなりました。

  • ミーズさんは何やら女性人気が出そうなお人ですね。

    水中と言えばゲッ◯ー3!まさかあの大技がでるとわ!!私、大興奮でございます!!!!何故作品に☆3つしかあげられないのか!?!?

    作者からの返信

    ミーズは紳士な奴ではあります。タコですが。

    水中と言えばゲ◯ター3です!グランラインも新仕様になって、あの技が炸裂です!
    私もエクスレイガに☆3以上付けたい!

  • 拙作に頂いたコメントの返信が、何かこちらの手違いで途中で途切れてしまったみたいなので、その残りの分も含めて、ここに書かせて頂きます。

    私、ゲームのスーパーロボット大戦シリーズも大好きだし、特に石川賢氏の漫画は設定が奇抜でスケールが大きいので超ファンで、さすがにリアルタイムでは読んでないけど、文庫版で相当数持ってます。
    だから、この「大雪山お〇しぃっ!」には笑わせてもらいました。
    確か巴ムサシのゲッター3の必殺技でしたっけ。
    ギャグ担当だったけど、仲間のために最後は壮絶な戦死をするんですよね。
    真ゲッターロボも、虚無戦記も、魔界転生も、とにかく石川賢は面白い!

    ところで料理です。
    本作は巨大ロボットの迫力満点の戦いだけじゃなくて、料理の描写も魅力です。
    でも、仰っていたスズキのポワレはどこなんだ?
    確かにBLTサンドやカラアゲ、ステーキや回転寿司は出てくるけど……
    もう1度最初から確認させて頂きます m(__)m
    それとも、第2部が「さかなの旅」なので、そこで出てくるのか?

    とにかく、やっぱり面白いので、遅ればせながら ☆☆☆ 押させてもらいました。
    長文の感想、失礼しました (+_+)

    作者からの返信

    スズキのポワレは第2部第1話「マリン、さかなの旅」の2.マジョーノイは美しかった。
    https://kakuyomu.jp/works/16816700428963258404/episodes/16816927859066620373
    に出てきます。
    ほんの少しのシーンでお恥ずかしいです。

    石川賢氏の漫画は私も大好きです!漫画版のゲッ◯ー、熱いです。私もリアルタイムではないんですが、漫画持ってます。アニメは最近やっと見始めました。大雪山お◯しは、アニメや漫画、スパロボごとに、演出が違うので、なんとなく総合した、イメージの大雪山お◯しにしてみました。

    たくさん確認していただいて、しかも星評価まで!ありがとうございます!あまり読むのが早くなくて申し訳ないのですが、Evelyn様の作品も、じっくりと楽しませていただきます。

    あれ?リンクが機能していない気がします。お手数ですが、「雷神合体ゴオライガー」の小説ページから直接ご覧ください
    m(_ _)m

    編集済
  • タコが食べたい、倒したあとだから食べたくなってしまいましたか

    作者からの返信

    倒した彼らだけじゃなく、書いてる私も無性に食べたくなりました。


  • 編集済

    まさか、この技が出るとは(笑)。

    ゴウライガーは万能機ですが、今クールの敵は海鮮……もとい海戦メインなので定番なら水中活動を補助するオプションも出るところ。
    奥さん搭乗の水中戦機(もちろん旦那も乗ってる機体と合体する)とか出ませんかね?(笑)

    作者からの返信

    書いてた本人もびっくりの技が出ました。
    水中活動型オプション!さらに奥さん登場ですか!

    良すぎます。

    ああ、もっと早く知りたかった。
    オプションのアイデアは今後、生かさせていただく可能性があります(笑)

    編集済