応援コメント

「おかえり!」」への応援コメント

  • ゆずが消えてウルッとしていたのですが、
    お帰り、ゆず。
    いいお話でした。
    珍しい郷土料理もご馳走様でした。

    作者からの返信

    オカンさん、コメントと、☆、そして最後まで読んでくださりありがとうございます!

    やっぱり最後はハッピーエンドですよ! これは譲れません。だって、三人の表情見てくださいよ、あんなに嬉しそうなんですから! これを邪魔しちゃバチが当たる。

    ゆずも、心優しいれいにゃんと菜々ちゃんを繋げた功績が認められて、めでたく人間として元の世界に帰ることが出来ました。
    一応、実際の猫年齢で換算して大学生入学前になってます。

  • ゆ、ゆずちゃーーーん!!
    おかえりなさい!

    ↓の方のコメントの「入居者ゼロ人」には笑いました、確かに…笑

    ノベル大賞に出されるんですね!
    その前に読めて良かったです。
    健闘をお祈りします!!

    作者からの返信

    天上さん、温かいコメントと、最後まで読んでいただきありがとうございます!

    これにて一件落着、ちゃんちゃんです。
    ひと笑い取れてよかったです。笑

    結果がどうなるかわかりませんが、出すだけ出すって感じで力試しをしてみようと思います!

  • つまり、今年度の入居者は実質0人…… (笑)

    作者からの返信

    egomaさん、最後まで読んでいただき、また星も入れていただきありがとうございます!

    最後いい話風に終わらせといて、でも冷静に考えてみれば入居者0人……。笑

    気づいていただけて嬉しいです!
    笑えて泣けるハッピーエンドにしたかったので、ツッコんでもらえるような落ちにしました。

    ちなみに書いてはいないですが、この後、ゆずあたりがれいにゃんに入居者0人をツッコんでます。
    で、菜々が、「また3人で暮らせるから全て良し」と言って、みんな「それもそうだ」となり、夕食にイガメンチ(ぶつ切りのゲソを入れたお好み焼きみたいな津軽の郷土料理)を食べるんだと思います。

  • 字面だけなのに女の子がすごく可愛く見えてきました! 描写の仕方が素敵です。

    作者からの返信

    はなぶささん、コメントありがとうございます!

    描写を褒めていただきありがとうございます!
    今までは少し硬い描写ばかりだったので、今作からガラリと変えてみました!
    会話多めにして、感情を前面に押し出した仕上がりとなっております。