第9章―ダモクレスの岬―5

「エレメント・ストーンって知ってるだろ? お前も聞いたことはないか?」


「ああ、俺も聞いたことはある。ドワーフの連中が穴の中で採掘している魔力が宿っている貴重な天然石だろ?」


「そうだ。ごくまれにだが、石には精霊の魔力が宿っている石が存在する。精霊の魔力が封じ込められている魔石をドワーフ族はそれをエレメント・ストーンと呼んでいる。それぞれの魔石には五大要素のエレメントが精霊の力によって封じ込められている。だが、魔石には一つのエレメントの力しか宿る事が出来ない。魔石に秘められた力はどれも強力な魔力を秘めている。強力な魔力であるが故に魔石から魔力をすべて取り出すことはあのドワーフですらできない。ましてや、その石ごと扱える者もいない。だからドワーフの連中はそのエレメント・ストーンを砕いて、砕いた魔石から魔力が宿っている欠片を選び、それを加工する事で魔法石として生まれ変わらせているんだ。魔法石となった魔石の力は半減されるが、人間にも扱えるようになっている。魔法石はおもに魔法使いが使う杖に飾りとして施されている。魔法使いが魔石に封じ込められている魔力を引き出すことによって、その力が真に発揮される。そして、中には魔法石をオーブとして使う者もいる。その場合オーブにはオーブ専用の術者の魔力も加わり、オーブごとに色々な魔法が封じ込められているんだ」


 ハルバートの話にケイバーは思わず聞き入った。


「なんかすげーなそれ。お前、どこでそんな話を聞いたんだ?」



「さあ、もう昔のことさ…――」



 彼はそう話すと何かを懐かしんでいた。


「魔法石は質が良いほど、高価な物として売られている。オーブはオーブごとに色々な魔法が封じ込められているから場合によっては、高等な魔法も中には封じられている物もある。それを扱うとなると普通の奴が高等向けのオーブを扱うには無理がある。それなりの素質と魔力と精神力がなければ扱えないだろう――。だが、中には高等向けのオーブを普通の奴でも扱える物が存在する。その場合、かなりの値打ちがつくって奴だ。オーブは3つの種類に分けられている。1つは攻撃を得意としたオーブともう2つは守りを得意としたオーブと3つ目は、癒しの力を得意としたオーブだ。オーブは魔石とおなじく、一種類の力しか与えられない。だが、高等向けのオーブは最大で二種類から三種類の力を司れる。三種類の力を司ったオーブとなるとその値打ちはさらに高額な物になる。でも、今ではそう言ったオーブは作られていないのが殆どだ。オーブの作り手の決まり事ではその存在こそがタブーとされているからだ。つまり俺が言いたいことは1つだ。あいつが使ったオーブには、中級魔法の呪文がかけられているってことさ。守護の風は守りの呪文だ。風は術者を守り、命を脅かす者の前には風は容赦なく前に立ち塞がる。無理矢理それを前に突破しようとすれば、あいつらみたいに死んじまうってわけだ。たぶんあの風の効果が消えるにはまだ時間がかかる。その前に囚人はとっくに姿を消しているだろ。でも、俺がそうはさせねぇ。こうなったら何が何でも掴まえてやる…――!」


 ハルバートはそう話すと、瞳の奥を強くギラつかせた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る