桃缶買ってきて

椎名富比路@ツクールゲーム原案コン大賞

風邪引くと欲しくなる缶詰暫定一位

 ルリが、熱を出した。


 学校を出てすぐ、俺はメッセを送る。

 カバンには、あいつ用の宿題と連絡用プリントが入っている。


「なんか、買ってきてほしいものはあるか?」

 

『桃缶』


「わかった」


『白桃だからね』


 俺は黄桃でもうまいと思う。

 パフェとかに入っていたら、真っ先に食うなぁ。


 けど、風邪ひきなら柔らかい白桃が食べやすいかも。


 スーパーで缶詰とスポドリを買って、ルリの家へ。


「開けてくれ」

 

「待ってシロ。散らかってるから」


「俺が片付ける。いいから開けろ」


 いつものことだろうが。

 

 ルリの家は両親が共働きなので、よく俺が世話をしている。


 ガチャリと、ゆっくり、観念したように扉が開く。


 玄関に立つルリは、まだ頬が赤い。

 つらそうだ。


「ほら」と、スーパーの袋を見せる。

 

「わあああ。白桃だぁ」


 フラフラになりつつも、ルリは缶切りを持ってきた。

 テーブルの上で、缶の封を開け始める。


「どんだけ食いたかったんだよ?」

 


「こういうときしか、食べられないよねぇ。あとは、お葬式のおすそ分けとか」


 たしかに。

 缶詰って意外と食わない。

 最後に食ったのは、去年あたりか。

 祖母のお葬式で、親戚から譲ってもらった。


 

 サラダ用の小皿に入れて、汁も残さず山分けに。

 

「さて、いただきまーす」


 シュク、とルリが桃を頬張る。


「んあー。おいしいなあ」

 

 ここまで食欲が戻っているなら、まだいいか。


 俺もひとくち。


 うまい。

 甘すぎるくらいが、ちょうどよかった。

 身のどこを食っても、ほんのりと甘い。

 内側へ行けばいくほど、甘みが増した。

 これは、風邪ひきでなくたって食いたくなる。


 スポドリをがぶ飲みして、ルリはベッドへ横になった。


「洗い物はしておくから」


 台所で、桃の皿を洗う。


「ねえ、今日は両親帰ってこないって」


 ちゃんと消化にいい食事は作ってくれているから、生活などの心配はない。

 が、忙しくて帰れないという。

 

「そっか。じゃあ朝までいてやる」


 コイツは家事をなにひとつできないし。


「悪いよ。うつしちゃうし」


「うつせよ」


 いきなり、ルリがガバっと起き上がった。

 また、布団の中に隠れる。

 

 

「シロ、今のセリフは、ちょっとエッチくさい」

 

 

「うるせえな。掃除機借りるぞ」

 

 俺は、床のホコリを掃除機で吸う。


「ごめんね、シロ」


「いいんだよ」

 

 むしろ、体を動かしていないと落ち着かない。




「治ったーっ!」


 翌朝、ルリがベッドから飛び起きた。


「そうか。よかっ……ゴホゴホ」


 その代わり、俺が寝込んでしまう。


「大丈夫? はいこれごはんとお薬。休みますって連絡は、自分で入れてね」


「おう」


「今日は午前中だけだから、すぐ帰ってくるから。何か欲しいものはある?」


「……桃缶。白桃な」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

桃缶買ってきて 椎名富比路@ツクールゲーム原案コン大賞 @meshitero2

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ