今年もKAC参加するわよ!


 こんにちは。木元です。カクヨムさんに予約投稿の日時が読者へ表示される仕組みが実装されたそうで気になっているのですが、このしょうもない日記は書きたくなったらその時に書いて即公開が少なくないし、次作の長編もまだ完成してないから予約投稿も何も無いしで、新機能を実感出来ていません。もどかしいので次の長編の執筆頑張ります。その為にはまず、資料用に買ったホラー小説を読み切ろう。


 と過ごしていたら今度はKAC。期間内にお題に沿って短編を書くと何か貰えたり貰えなかったりする、カクヨムさんの恒例企画ですね。最初は長編に力を入れたいので不参加のつもりだったんですけれど、皆さんがKAC用の作品を続々と上げているのを見て、やりたくなっちゃいました。何と今の所皆勤。リンクはコチラ。


「クソカワ野良猫と人殺しモドキの女」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073048677732


「【即入居可!】立地東京駅真下・バストイレ別・家賃7.5万円の1Kダンジョン」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073079482151


「凸凹JKコンビによる贅沢な箱と大切な箱について」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073326126705


 果たして完走する事は出来るのか! 出来るならやりたいですけれど、まあ体調崩さない範囲で頑張ります。


 第44回横溝正史ミステリ&ホラー大賞「カクヨム賞」の選出に因んだキャンペーンも始まり、対象の四作品も読みたいと思ってます。今二作目の半分ぐらい。この賞に送ろうかなと検討中の所に二次選考を抜けた作品が読めると来たらそりゃ気になる!


 てな感じに過ごしていたこの頃でした。新年度が近付いて来ましたし、桜がいつ咲くのか気になっています。


 それでは今回はこの辺で。



 よい一日を。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る