生き恥を目に焼き付けろ。


 おはようございます。木元です。実は先月から睡眠不足なんです。何故って? 今年の五月末に外部の賞へ送った長編の結果が十月に、つまりは今月に発表される事が気になって気になって気になって仕方無いからよ!!! ウワァ~ついに明かされてしまうんだ、例の天才的に情報開示が上手い謎の原稿の正体と(※詳細は本お日記内「勝負の行方は原稿レベルかラップバトルが知っている。」にて。https://kakuyomu.jp/works/16816700428881364371/episodes/16817330657180190245)、私が送った原稿の出来栄えがァ!!! 死!!!! 情報開示が上手いって何よネット事件系の裁判めっちゃ強い弁護士かよォ!!!! イマドキッ!!!!


 つってもこの賞って、落選しようが受賞しようが応募作には必ず編集部からのコメントが付きますので、絶対得られるものがある賞なんですけどね。送った長編が文字数約三十万文字と長過ぎるので、こいつが応募出来る賞を探したらここぐらいしか見つからなかったから応募先としただけなんですけれど。でも、今後の執筆へ必ずプラスになるなんて何てお得なんだとも思いながら送ってみたんですよ。そしたら、いざ当事者となると不安要素が増えただけで一体何書かれちゃうのかしらウヒョッ! ちなみに送った長編のリンクはコチラ。


「一つ頭のケルベロス」

https://kakuyomu.jp/works/16816700427673741253


 何を向けられようと全文全力で書きましたし、私とは最初から気魄きはく一閃ですけれど。だからどうなったって悔いなんて無いのに、九月に入ってからボロクソ書かれたコメントとセットで落選する夢何回も見てるけど。後悔は無いけれど自信も無いから、不安を覚えるのは変わらないって事ですね。クゥー! 次作のキャラクターを作る際にでも活かします。少年漫画みたいでいいじゃん。アクションものの予定だし。


 まあ見といて下さい。一年休んでカクヨムさんに戻って来て書いた小説が、どこまで通じるか。これでも私実は、復帰してすぐに参加した2021年のカクヨムコンでは短編で最終選考まで行ってるんですから! ウヒョ! (「熱暴走系鈍感女子VS不憫系鈍感男子~両想いになった途端意思疎通が成り立たない告白戦~」https://kakuyomu.jp/works/1177354054887757694


 今年もカクヨムコンのお知らせ来ましたね。皆さんは参加されますか? 私はホラー書いてる途中なのでまだ何とも言えませんが、短編でなら参加したいなあと考えてます。じっとしてても選考結果が気になるだけですし! 不安があろうが自信が無かろうが人生一回! そう思えばやる気も出るってもんでしょ! 諦める事こそが許せない性格してるから、何度でも送ってる訳だし。夢とは見るものじゃなくて追うものですから。


 それでは今回はこの辺で。


 よい一日を。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る