チョイ下げからのブチ上げですわ~!!


 見ました? 今週のカクヨムさんの金のたまご。へへ。このエッセイが載ってたでしょう? 公式レビュー貰ったんですよ私。いいでしょ。公式レビュー貰うなんて久々で嬉しいです。継続は力なり、ですね。


 嬉し過ぎて昨日の夕飯の時、一口食べる度に立ち上がっては、家の中をご機嫌なステップでウロウロ歩き回っちゃいました。食事の後半には若干の吐き気に襲われ、猫背になって腹を抱えながら引き返し完食しましたね。いい事があると歩き回っちゃうんですよ。最近気付いた癖です。


 この公式レビューを頂く前日に、カクヨムコンの最終選考の結果発表があったんですけれど、短編賞で参加していた私は落ちちゃったんですね。まあでも、初めて書いた恋愛モノ+苦手な短編って形でそこまで行けたのはとても大きな事ですから、自信にも繋がったんですがやっぱり落ち込んでて。報告も兼ねてこの日記を更新しようと、余り暗くならないように内容を考えていました。「落選してました。ゲロ吐きそう」ぐらいのノリで。そしたらその翌日に公式レビューですよ! ワタクシ感情がジェットコースターになり申しまして、またお更新がひらいてしまいましたわ~! ウッヒョー! ありがとう! 同時に一部のキャッチコピーの色を💩クソ呼ばわりしてた事、運営さんに見つかっちゃったけど! 私来年も、ここにいられるかな!?


 キャッチコピーの文字の色増えないかなあ。後で要望送ってみます。カクヨムさんが始まってまだ二年ぐらいの頃の話ですけれど、このキャッチコピーの色があって、当時あった他の小説投稿サイトさんと比べて、凄いカラフルな印象を受けたんです。当時の私は「何かキレー!」って感じて、カクヨムさんにやって来ました。読む前から何か楽しいんですよ。トップページ眺めてるだけで。今もですけれど。


 取り敢えず公式レビューと、それによる閲覧ありがとうございましたの報告でした。小説の息抜きに書いているので不定期更新かつこんな内容ですが、気が向いたらまた覗いてみて下さーい。ウヒ。私四日前に誕生日だったんですけれど祝うの忘れてたので、これを誕生日プレゼントとしておきます。おめ!!!


 それでは今回はこの辺で。


 よい一日を。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る