『御払い箱』 中の下


 冥探偵ダジャレーは、本来宇宙妖怪である。


 宇宙妖怪といっても、地球では馴染みがないが、まあ、宇宙の嫌われもの一族だった。


 大変な妖力を持つが、それは、『宇宙の力』の活用が上手いと言うことなだけだが、化け物、妖怪と嫌われ、仕方がないから、悪事を生業としてきた一族である。


 巨大ギャングの用心棒や、政治家の影の仕置き人などもやっていた。


 高い給料は出るが、都合が悪くなると、消される。

 

 消されると言っても、それには高度な技術が必要で、それにはそれで、独自の流派があった。


 ミス・テリーは、地球人では唯一、宇宙最高とうたわれる、宇宙妖怪駆除専門流派の出身である。


 だから、このふたりは、永遠の仇どおしだが、まあ、そこは、のどかな地球のことで、いくつかの打算の産物で、マンションの隣どおしに探偵事務所を並べている。


 力関係は、ミス・テリーが、ボスで、ダジャレーは、あわれな小間使い、という感じである。


 しかし、さすがに、この仕事には、ダジャレーが猛反発した。


 『冗談じゃあない。あんた、ていよく、ぼくを消すつもりだろ。』


 ダジャレーが叫んだ。


 『まさか。だいたい、それで、地球人の初歩的な転送で、あなたが消えたり、おかしくなったり、する?』


 『普通の転送なら、ぼくには意味はない。しかし、絶対、裏があるに違いない。』


 『裏があっても、あなたの力なら、問題はないと、思ったけどな。ちがったかな。見くびったかしら。』


 『む。あらゆる、策略は、ぼくには、問題にならない。とくに、地球人ごとき。』


 『なら、良いじゃない。お給料は、今回は破格よ。一億ドリム。あなたの取り分よ。』


 『なに〰️〰️〰️〰️。一億ドリムう。』


 黙って聞いていたノットソンが飛び上がった。


 『やります。やります。絶対、やらせます。はい。』


 『ほら、相棒は、ああ言ってますよ。』


 『だから、問題は、あんたが信用しかねることだ。いつも、搾取してるくせに。』


 『ふうん。せっかくの、もうけ話なのになあ。しょうがない、やましんさんに、頼もうかなあ。ちょっと細工したら。』


 『ばかな。あのばかに、務まるはずがない。わかった。一筆入れてもらおう。誓約書。』


 『はいはい、お安いご用。じゃ、あす、スローワークに行って、紹介してもらってね。これ、求人票。』


 『なに、《株式会社はなの⚪⚪⚪⚪さざめき⚪⚪⚪地球社》。長い名前だ。総合ビル管理業。・・・・・』


 『このあたりでは、大きい会社。お給料も悪くない。採用枠も広い。ただ、『御払い箱』の使用頻度がわりに高い。地元の与党代議士とつながりがある。ちょっと、『御払箱ブラックか、グレー会社』というところ。履歴書書けるでしょう。あ、得意よね。ちゃんと地球用の履歴書でね。』




   ・・・・・・・・・・


 


 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る