応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 21話への応援コメント

    職場体験で爆睡してた男、俺!
    一切皆苦と言ってみたところで実際に経験すると
    ちょっと怒鳴られただけで感情に引きずられるものですよね

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    僕はタバコ吸ってサボってる人たちを見てビビり散らかしてました。
    働くと本当に人間がやらなきゃいけない事かこれってなりますよね……労働はしんどいです。

  • 11話への応援コメント

    心境がわかる…!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    恥ずかしいし面倒だし、かといってさみしくないわけじゃない……保守的な感情と情念のせめぎ合いです。
    人との関係性を構築するのは大変。

  • への応援コメント

     完結おめでとうございます。爽やかな読後感のある、素敵な終わり方だったと思います。

     毎回楽しみに読ませていただきました。終盤にて、主人公が子供の姉と話すことで、自らへの理解をを深く知るシーンは、秀逸だったと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    毎日のいいねがはげみになりました。
    姉との会話は蛇足感あったのですが、一方で主人公が自らをしる場面でもあったので善し悪しでした。あの辺りの独白が個人的に好きです。
    最後まで読んでいただき、改めてありがとうございます。

  • 2話への応援コメント

    現実だと本気で警戒してしまう…

    作者からの返信

    ありがとうございます

    知らない人から声かけられたら怖いですよね。マルチか宗教かと思っちゃいます

  • 1話への応援コメント

    (コーヒーチェーン入れるだけ凄いと思ってる顔)

    作者からの返信

    ありがとうございます

    ベローチェいいですよベローチェ。安いし。
    ブルーボトルとかスターバックスは厳しいですね。

    そういえば昔、オフ会であったおじさんにシャノワール行った事があったな。元気かなあの人。

  • 53話への応援コメント

     いつも楽しく読ませてもらっております。何気ないやりとりの中に、主人公と少年のキャラがはっきりと出ていて、とても読み応えがあります。最近出てきた少年の姉も楽しいキャラでした。つづきを楽しみに待っています。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    読んでいただき、感想までも残していただけて大変嬉しいです。

    ませた子供と大人になりきれていない子供の対比を目指して書いていまして、その対比がいい感じに作用しているのかもしれません。主人公の方は世捨て人を気取っている割に俗で逃げ腰な性格なので「こいつほんと!」ってなるようにしています。軟弱な男と強かな女が好きなんですよね。


    姉もちょいちょい出したいですが、頻繁すぎるとそれは違うってなりそうなので小出しにしていく予定です。


    改めてありがとうございました。
    また、暇な時間に読んでいただけると嬉しいです。

  • 20話への応援コメント

    いつも楽しく読ませてもらっています。会話の内容も楽しいし、子供のキャラも面白いです。これからどのように二人の関係が深まっていくのか、つづきが楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    二人の会話で展開していく習作みたいな感じになっていますが、主人公が結構素っ頓狂な思想を垂れ流していて書いていても面白いです。子供も子供で大人びていながら幼い感じで、これも可愛らしく書けているなと。
    終着点は決まっていませんが、お付き合いいただけると嬉しいです