応援コメント

第13話 お芝居をしました。」への応援コメント

  • なんで演劇www

    作者からの返信

    感情を扱うプロフェッショナルといえば役者!役者といえば演劇!という発想です笑

  • まさかマチルダが一番目的を忘れてるとは……w
    アメリアが先に我に返るなんて、思いもしませんでしたよ!

    そしてついに!
    魔王に一矢報いることがでしましたね!!
    一矢というより一糸ってくらいだけど、まだまだこれから強くなっていけそうです(`・ω・´)

    作者からの返信

    マチルダ、意外とこういうのが好きだったみたいですね笑
    アメリアは暴走するマチルダを見ている分覚めるのが早かったのかと……

    そう、パンチ一発ですが攻撃が当てられたのですよ!これはアメリアの目的が果たされるのも近いかも知れませんね

  • サラダにフルーツを入れたらダメなのね💦
    それにしても魔王の扱い💦
    なんか可哀想だけど仕方ないよね(*´艸`)

    作者からの返信

    そりゃダメでしょう!
    小学校の給食の時に何度激怒したことか!!酢の物にみかんやリンゴを入れる栄養士は自分でこれ食ったことあるのか!?と、私の同級生達はみんな言っておりました。わたしは言ってません、私は言ってませんよ

  • 本当に女優になった時には、このままエンディングに入るのではと思いました。
    魔王を倒すために修行をしていたはずが、いつの間にか役者になっていて、めでたしめでたしって(^_^;)
    けど演劇式トレーニングも、決して無駄ではありませんでしたね!(^^)!

    魔王様はなんだか、一家の大黒柱なのに奥さんの尻に敷かれているお父さんのように思えました( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    ストーリーは謎に包まれていますが、昭和のカントリー洋画のように結構いい話だったみたいですよ笑
    そう!でもこの一ヶ月の演劇体験は決して無駄ではなかったのです!ブラック企業の謎研修が意外と無駄では無いように!
    魔王様のその例えは的確ですね笑
    奥さんというよりは娘三姉妹かもしれません

  • 途中から、何をやっているのだろうとツッコミたくて仕方ありませんでした!(ノ≧▽≦)ノ
    ボケも長かったですが、それに合わせたノリツッコミも、相当な技術が必要ですね(  ̄▽ ̄)

    なんだか不憫な魔王様。倒すのはまだまだ無理でも、現時点である意味優勢になっているかも(^◇^;)

    作者からの返信

    いやはや、長いボケでありました……
    でも、一ヶ月も真面目にやったということはそれなりに楽しかったんでしょうね笑
    そして引くに引けなくなったというのもあるのでしょう笑

    いくら魔王様とはいえ、女性の集団には敵わないのです。兄者はご存知だとは思いますが、女性の集団の醸し出す圧というのは半端ないですからね……

  • 魔王様……(笑)
    ちゃんと花束を用意してるなんてマジ紳士。

    個人的には全然魔王様ありなんですけどね、私。

    あと、まじでサラダにフルーツを入れるのは許せません。春雨サラダにみかんの缶詰、ポテトサラダにりんご、かぼちゃサラダにレーズン、どれも許せません。

    作者からの返信

    魔王様はなんだかんだでええかっこしいですからね笑
    確かに魔王様は財力もあって容姿も悪く無い!しかも財力もある!これは一見好物件ですよね。女の子を誘拐して監禁する変態魔王ですが……

    そう!それには私も同意見です!
    ついでに言えば酢豚にパイナップルもダメなタイプですし、ちょっと違いますけど塩キャラメルも好きではありません。甘いかしょっぱいかどっちかにしてくれ!