第21話 馬車の旅


「……と言う訳で、エルフの国に行く事になったんだ……」


「エルフの国、楽しみ…… いつ行くの? 」


「明日にでも…… 」


 ええと、これはピコッタも行く気でいる?

 

「ピコッタ、君は、何処か身を寄せる処とかは? 」


「お兄ちゃん、置いてかないで…… 」


 抱きついてくるピコッタ。

 一人前に胸の膨らみあるようで、とても7歳児とは思えない。

 獣人の体は良く分からない。


 その夜、ピコッタは実力行使に打って出た。

 既成事実を作ろうと、迫ってくる。

 しかし所詮は7歳児。

 それに、私は気持ち的に男でも女でもないから。

 稚拙な手法に反応なんか……。


 その夜は見事、ピコッタの勝利で決着がついてしまった。

 私の腕枕で寝るピコッタ。

 まるで恋人のよう。

 7歳児じゃないと確信するに至った。

 この娘も私の体と同じように、小さいままで大人なのかもしれない。

 テクが子供じゃなかったし。

 下半身がスッキリして、迷いが吹っ切れてしまった。

 連れて行くしかないだろう。

 全ては私の不徳の致すところ、ゆえ。

 

 翌朝もそんな事、しなくていいのに、サービスしてきた。

 異世界もののエッチな展開だと、女奴隷を買ってハーレム作って、昼も夜もみたいなピンク色な話もあるけれど、私は、そんな劣情に流されるつもりはないから。

 とか言える光景ではないのは重々承知ですけど。

 お兄ちゃんは、悲しい。

 ピコッタにそんな要求した覚えはないのに。

 7歳児の可愛い妹ぐらいにしか思ってなかったのに。

 いつの間にやら大人の女性の顔していらっしゃる不思議。

 背も同じ位だし。

 "延長どうします?" とか、髪をかきあげながら、言いそうな雰囲気すら醸し出しているし。

 魔性の女か。

 きっとそうだ。

 魔族の女とはちょっと違う。


「はい、お兄ちゃん…… 」


 そう声をかけて、下着を穿かせて貰う。

 もう何と言うか、彼女より、私の方が子供のような気さえしてきた。

 きっと、年上だ。

 きっとそうに違いない。

 

 朝食の席でも相変わらず食べるのは早いピコッタ。

 置いてかれまいと、片時も傍から離れない。


「じゃ、行こうか…… 」


「うん 」


 なんでか、手を繋いでくるピコッタ。

 周りからは、仲の良い兄妹にしか見えないはず。

 それが、昨夜はこんな事やあんな事を……。

 お兄ちゃんは、悲しい。

 そう、とても。

 ルリャーニさんの渡してくれたメモには、アグラメセア王国側の国境の町と、ジェネルゲア国に入ってから4つの町の名が記されている。

 この順番で行けば目的の町にハズガズに行けるのだろう。

 取り敢えず、目指すは国境の町リリングスとなる。


 今度は身分証があるから、断られる事なく馬車に乗れた。

 ピコッタは妹だと言うと大丈夫だった。

 他にも客はいて、荷物を持った商人だったり、武装した男女だったり、子連れの親子だったり、色々だ。

 馬車がゆっくり動き出す。

 幌のかけられた車内からは前後の景色しか見えない。

 後方に流れ去る町並みを見詰めるピコッタ。

 何かしら思うところがあるのだろう。

 私にしても、森を出て、町も出て、ドンドン世界が広がって行くのを感じざるを得ない。

 ちゃんと人として、生きていけてる。

 オマケがついてしまったが、仕方がないか。


 背が低いのは、何も私達だけではなかった。

 次の町にはドワーフがいた。

 目線が、同じ高さだった。

 手足が太くて毛深くてゴツいのには驚いたが。

 夕方に着いた町では、屋台で買い食いして、店主のおばちゃんに宿屋を聞いた。

 ダーベビルの町よりは、大きな町だ。

 違いがあるとすれば、武装した者の姿を殆ど見ないところがだろうか。

 魔物が出ない町なのだと思った。

 魔物のない所に冒険者はいないと言う。

 

 宿屋は特に変わったところも無く、拍子抜けするほど普通。

 馬車で1日移動した程度では、大した距離は移動してないと言う事らしい。

 電車や飛行機の旅と比較すると、びっくりするほど移動していない。

 町ひとつ。

 1日移動して、それだけだ。

 馬車は遅いが、自分の足で歩くよりは楽。

 そんな程度の乗り物だ。

 騎士のように直接馬に乗ればもっと早いとは思うけど。

 子供2人が、馬に乗る光景を想像すると、目立つ事請け合いだ。

 難癖をつけて、馬を取り上げようとする者が後を絶たないだろう。

 なら、魔物をテイムして乗れば良かったと、後で気付いた。

 死骸でもテイム出来るのだから、町中では収納に入れておいて、町の外に出て乗れば目立たない。

 道中は、見られても追いかけては来れないだろうし。

 森から離れてしまった今となっては、叶わぬことだ。

 湯浴みも、食事も終えて、手鏡を覗き込みながら、濡れた髪をブラシで梳かすピコッタ。

 部屋には洗った下着が干してある。

 何と言うか、同棲カップルの部屋のようで、居心地が良くない。

 聞こう聞こうと思いながら、まだ、本当の歳は聞けてない。

 きっとそのうち、分かるだろう。

 馬車に揺られて尻が痛いので、早めに寝る事にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る