第6話 初喧嘩


「知らないっ‼

そんなに20歳が好きなんだぁ

どうせ‼ わ.た.し.は、オバサン

ですよー💢わりいか‼」



「ああ、見かけはお前がガキ

だけどナ‼

中身は八恵の方が大人じゃん。」


「見かけも彼女の方が大人でしょ。

どうみても八重さんの方が

大人です。」

キッパリ


「お前、俺と同じ23何だから

歳じゃ八重より、お前が上な

んだろ‼

いっまでも拗ねてんじゃねーぞ

笑われっぞ」



「知らないわよ ‼ `^´フンッ」


「いいからコイ」

バリッ ボリボリ ボリボリ

「ブハッゲボゲボ」

俺はポプコーンをがバツと怒り

任せに口にした。


「どーしたの?奏月‼」

あからさまにイラついてる奏月に

八重は優しく聞いてくる。

八重は後輩の彼女だ、手を出す

わけもなく、タイプでも無い‼


「八重!俺の後輩でさえ、

さんづけ

なんだからサ、後輩の彼女の

オマエが

呼び捨てすんナ。」



「さっきの子、彼女?

ウブな感じの子」



「ああ、そ?うだけど?

何で知ってる?」



「だあってぇ、さっき

ラーメン屋さん覗きに来てたし

ちょっと挑発したらさぁ

帰っちゃったモン。」


「挑発?どんなふうに?」


「ナイショッ」

赤い爪でポプコーンを摘み

ポリポリ


イ、イターイ

八重は突き飛ばされ前の席へ

ブッ飛んだ。


😠

ポプコーンがそこら一帯散らばり

奏月は慌ててモールの外へと

飛びだした。



《《奏月あんな子供のどこが

いいの?私の方が

満足させれるーのにー》》


置き去りをくった八重は苦虫を

かみ潰したように奏月の後ろ姿を

追った。

ザワザワと皆、痴話喧嘩かと物珍し

げに見てきたがライトが落とされ

映画が始まり人の気にする事も

なくなった。




急いで駅まで走って来た奏月だったが依織の姿はもう消えていた。

どこが依織の最寄り駅かも分から

ず久しぶりの休みを依織と

過ごすはずが喧嘩してしまった。



携帯で連絡取ろうとしても

依織は出ない。

見かけによらず気が短いんだな


はぁー、ヤキモチか

厄介だな!めんどくさい。





「どーしたの?依織。」



依織は袋いっぱいのお菓子と、

ワンホールのケーキを抱え

美代のワンルームの部屋の前にいた。


美代は中の良い友達で唯一奏月との

付き合いを知る人物だった。



高校時代の仲良し美代は今彼氏と

同棲中。


彼氏が出張と昨日服を選ぶ為

アドバイスを受けた時聞いた事

を思い出し尋ねて来た。


「うわ﹏ん、聞いてよ﹏美代ちゃーん

奏月の奴私をオバサン扱い‼

しかもぉ私のこと、﹏23なんて

言うんだょw


私20歳だょ。

おなじ20歳の子見習えなんてグスッ

いうんだょ ๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷᷄๑

ゆるぜなーい

私そんなふけてる?


しかもだょ

奏月の足の間に、あ、足をか、から

から・・・絡ませてんの‼

こ、こんな風に」


依織はみよちゃんの足の間に

足を突っ込んでクネクネして

状況を説明した。


「 奏月も平気な顔をして🍜ズルズル

食ってんのよ﹏」


「ハイハイ分かった‼分かった。

とりあえず中ね

入ってよ。」




ウックウック

「ホレ、芋焼酎飲みな‼」


「エ〜い・・・芋焼酎

飲んだ事ナイよ。

砂糖いれて。」


「まあまあ、砂糖入りの芋焼酎

飲みながらたべようよ。

刺身もあるし鍋で良いよね。

はい、砂糖。」


グチグチ言っていたらもう

22時になっていたのか、・・・。



「ごめん・・・美代ちゃん。」


「いーのいーの泊まりなよ。

だって、久しぶりじゃん、ライン

はしてたけど会うのなんて

成人式以来じゃん。」



それから美代ちゃんの恋バナを

聞いた。

彼は26歳の社会人らしい。

美代ちゃんは薬学部に進んだが

依織は高校を出て就職。


通信教育で事務のあらゆる免許

取得、成績もトップだった事もあり

狭き門を突破‼





多分奏月は私が大学を出て入社した

とカン違いしている。

私は高校を出て就職した、

大卒の彼とは同じ時期に入社


はぁー

「短い付き合いだったよー

2ヶ月付き合って

初めてのデートで


わかれたんだぁ〜」


依織はガックリしながら牡蠣鍋をつついた。

「もう直ぐ21の誕生日が来るのに

誕生日プレゼント欲しかったなぁ。」


フフフ

「依織って意外と頑固なんだよ。

知ってた?」


依織は赤い顔をあげてウンウン

と頷いた、一応自覚はあるらしい。



「依織の方から謝れば・・・」


・・・ ・・・え‼ヤダ


美代がぶっ倒れた依織の

右手を見るとしっかりと

スマホが握られていた。


見るとポカポカとオレンジ色の

点滅がとまらない。



美代は電話に出て依織の代わりに

文句言ってやろうかと悩んだが

しばらく反省させるのも大事かな

とそのままにしておいた。




あれから1ヶ月、月日の経つのは

早いものです。


奏月も、あれから何も言って来ない

私はまた 片想いに戻った。


一度エレベーターから副社長と

出てきた奏月を見たが、彼は気にも

止めず副社長と颯爽とカッコよく

消えて行った。


「モテる男は私なんて

なんでもないんだ。」



そう自分に言い聞かせ奏月を

諦めるように頑張っている。



「あんな浮気男、早く気づいて

良かった。」



ね、美代ちゃん。











  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る