第13話 使者への通達
美咲は、デスクから内線電話をかけた。30畳ほどの室内で、ほとんどの部下は年末年始の休暇に入っており、閑散としていた。
「ご苦労様。今、少しいいかな。私のところに来てほしいんだ」
数分後、部下が現れた。書類を携えている。
「昨夜の番組なんだが」
「もちろん拝見いたしました」
「君にクイズを出そう。視聴率はどれぐらいだったと思うかね?」
「さあ、私には見当もつきません」
「正解は84.5パーセント。戦後最高だよ」
「そんなに」
部下の表情が、何かに圧倒されたような呆然としたものに変化した。
「統治者が前もって宣伝をしておいてくれたからね。どんな人物かは私も分からないが、もしも会えるのならば、心から礼を言いたいよ」
美咲は右手の指先を頬に這わせながら呟いた。その口調は、自信と確信に満ちていた。
「局長、この書類なのですが」
部下が両手で書類を手渡す。
「どれどれ、ああ、決まったんだね」
「はい。計画案通り、経済特区B13番の住民のなかから、コンピューターで無作為に三名抽出いたしました」
「君のことだ、間違いはないと思うが、一応確認させてもらうよ」
美咲は受け取った三枚の書類に目を通す。一枚目、二枚目、そして三枚目を見たとき、めくっていた指先が止まった。
「局長、何か書類に不備でも?」
部下の表情には、怖れが浮かんでいる。
「いや、なにも問題ないよ。今、捺印したほうがいいかな?」
「そうしていただけると助かります。年内には発送したいと思っておりますので」
美咲はデスクの引き出しを開け、印鑑と朱肉を取り出した。一枚づつ捺印していく。
三枚目の書類に捺印するとき、指先がかすかに震えていることを感じた。
捺印が終わると、美咲は一枚の紙を引き出しから取り出した。
「先日、君に話した新しいポストなんだが、人事決済が正式に降りた。受け取ってくれるかね?」
美咲は部下の氏名が記載された辞令を差し出した。
そこには「経済特区B13番における情報管理官を命ずる」という一文があった。
辞令を受け取った部下は、30秒ほど辞令に記載された一文を見つめ、口を開いた。
「局長、大変光栄に存じてはおりますが、私は本当に適任者なのでしょうか?」
「不安かね?」
「正直な気持ちを申し上げますと、果たして、私に務まるのかどうか自信が持てません」
部下の瞳は泳いでいる。顔色も徐々に蒼白に近づいていった。
「マニュアル思考を捨てなさい」
美咲は穏やかな口調で告げた。
「我々官僚の世界では、常にマニュアルというものが付きまとう。君も重々承知しているだろう。だが君が与えられた今回の業務については、マニュアルに固執していては、的確な情報を得ることができないんだ。まして経済特区B13番は、世間からウバステと呼称れる地区だ。たとえ、あらかじめ用意したマニュアルを準備したとしても、何の役にも立ってはくれないだろうと思う。私が君に情報管理官を託した理由は、君が潜在的に持っている、マニュアルにとらわれない姿勢に着目したからなんだ。この部屋の職員のなかで、そういう姿勢を持つ者は君一人しかいない。言葉を変えるならば、君が何の束縛もない自由な姿勢で業務に取り組んでくれれば、気がついた時には、君はスペシャリストに成長しているはずだ。私が保証するよ。経済特区B13番で起こっていること、たとえそれがどんなに些細な情報であっても、私は否定したりはしない。君が肌で感じた情報を少しずつストックしていけばいいんだ。どうだろう? 少しは気が楽になったかな?」
「局長、ありがとうございます。自分なりの方法で取り組んでいきたいと思います。気持ちも大変落ち着きました」
「それは良かった。ところで君はいつから休暇に入るのかね?」
「明日から、お休みをいただく予定です」
「君のご実家は、確か都内だったね」
「はいA21番に」
「今年は君も大変だったろう。ご実家でゆっくり過ごして、親孝行してあげなさい」
部下が去った後、美咲は印鑑と朱肉を静かに引き出しの中へ戻した。
そして美咲は、今日を皮切りに、鏡で自分の顔を見ることは永遠にないであろうことを悟った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます