強い香りと鮮やかな色を誇らしげにふりまく花の陰、深い草むらの奥で、私は、ひとりちいさく震えていた。

 鍵になったしっぽを身体に巻きつけ、三角の耳をぺたりと倒して、この世でもっともおそろしいものから、自分の存在を隠してしまおうとしていた。


 恋の季節を迎え、あたりはなにかと騒々しい。

 よりよき腹を借りようと争うオス、よりよき種をもらおうと阿るメス。にゃあにゃあにゃあにゃあ、あっちで争い、こっちで番い、ひとときも休まることがない。

 私とて他人ごとではない。

 まだまだ細くて小さな身体だけど、もう月は満ちている。仔を産むことができるのだ。

 その証なのか、メスを求めるオスの声に、身の奥が疼く。ふかふかとした毛に覆われた腹の底で、本能が喚く。――あなたがほしい。


 ふいに、草むらが揺れた。

 びくりとして眼を開けば、すぐそこで番う者たちの姿がある。私は、慌ててきつく目蓋を閉じた。

 人であったころの記憶は、こういうときに厄介だ。

 ちいさな獣に生まれたいま、こんな恥じらいになど意味はない。食うこと寝ることと同じように、番うことは、生きることそのものである。

 それでも、ほかの誰かのあられもない姿を目にするのは、とても恥ずかしかった。


 メスを求めて鳴くオスの声は、独特の音色で私の鼓膜を震わせる。

 身を丸め、耳を伏せ、ただじっと時の過ぎゆくのを待つ。

 欲に疼く身体も、満たしてほしくて蠢く腹も、時が過ぎれば治まるものだ。

 見つからなければ、大丈夫。

 ここにいれば、大丈夫。

 大丈夫。大丈夫。


 あたりは、いつのまにか静かになっていた。目の前で番っていた二匹の姿は消え、いつしか、茜を含んだ薄い闇が忍び寄ってきていた。

 私は身体の力を抜いて、周囲の様子を窺った。鍵になったしっぽの先が、ぱたりぱたりと揺れてしまう。

 おなかが空いた。のどが渇いた。もうしばらく、まともなものを口にしていない。

 がまんできそうにない。

 だめだめ、と私は自分を戒める。

 いまはまだ、ここから出てはだめ。この世でもっともおそろしいものに、見つかってしまう。囚われてしまう。溺れてしまう。

 時はまだ、十分に過ぎては――。


 なあんだ、と夜の帳を切り裂く声は、ごくごくやわらかに私の耳に届いた。

 全身の毛が逆立ち、しっぽの先がふくらんだ。にゃ、と鋭い声が、渇いたのどを震わせる。

 彼だった。

 私と同じ、白と黒と茶を纏う、艶やかで美しい彼がそこにいた。


 まだ、こんなところに隠れてたの、と彼は言った。もう、とっくにどっかへ行ってるもんだとばかり、思ってたのに。

 嘘だ、と私は咄嗟に思った。彼は私がここにいることを知っていた。ここから動けずにいることを知っていた。

 にゃあ、と鳴いた彼は、蹲ったままの私の前に、前脚を揃えて行儀よく座った。私のそれとは違うまっすぐなしっぽをしなやかに身に沿わせ、ときおり、ぱたりぱたりと揺らしている。

 とても、機嫌がよさそうだった。

 私は、そうとは気づかれぬよう、総身にくっと力を溜める。

 いつでも飛びだせるように。いつでも逃げ出せるように。


 金色の眼差しが交差した。

 彼の前脚が、わたしの背中を押さえつけようと、ひらり、一閃する。

 すんでのところで交わし、私はそのまま草むらを抜けようと、茂みのなかへと飛び込んだ。半瞬遅れで、彼もまた茂みを揺らす。


 私はもう滅茶苦茶に走りまわった。

 草地を抜け、泥を滑り、水を跳ね上げ、枝から枝を跳んだ。ぺこぺこのおなかも、からからののども、ぜんぜん気にならない。

 いまはもう、ただただこのおそろしいものから逃げたい、逃げなくてはならないと、その一心だった。


 目の前に聳える灰色の壁を登りきれるかどうか、ほんの瞬きひとつのあいだ、迷ってしまった。

 それが命取りだった。

 背中に飛びかかられ、壁に爪を立てたまま、ずるずると落下した。

 首根っこを押さえられ、かぷり、と耳を噛まれる。全身の毛を逆立てて首を振りたくれば、気に入らないとばかりに、今度はのどの近くに牙を立てられた。


 やめて、と私は鳴いた。彼の顎に力がこもり、痛みが増した。逃げないか、と彼は訊いているのだ。

 逃げない、と私はもう一度鳴いた。


 嘘だ。この牙がはずれたら、私は逃げる。


 逃がさない、と背中を押さえつける重みが増した。

 まるでやさしくない牙が、より深く突き刺さる。


 まったく手間をかけさせるんだから、と彼はくぐもった声でぼやいた。ずっとあそこに隠れていれば、僕がほかに目移りするとでも思ったの。

 きみは僕のものだって、魂の伴侶なんだって、あんなに言い聞かせたのに、往生際の悪い。

 ――でも、まあ、いいか。

 これで、きみはもう完全に、僕のものになるんだから。

 ようやく、僕のものになるんだから。


 そうして、私は。

 とうとう、私は。

 

 私は、彼に満たされ、ちいさくかすかな悦びの声をあげた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る