第39話 闇の中で

 数十分でふたつの車両は会場に戻ってきた。


「もうライブの時間とっくにすぎているよね、大丈夫かな?」


 ペストたちは捕虜をフロスト社の者に渡し、自分たちはアイオロスの仲間を連れ、会場へ急いだ。


「ん?」


 彼らは思わず疑問の声を出した。人々の歓声が聞こえたからだ。


「盛り上がってるねー」


「アイオロスがなにか打開策でも思いついたのかな?」


 そこでキャサリンは気が付く。音楽に交じって聞こえてくるのは、アイオロスの曲だけではない。


「リーナ……?」


 そう、リーナの「いい考え」とは自らが出演し、歌うことだった。アイオロス一人ではなにもなりたたない。音の能力を持ち、音楽家の両親を持つ彼女。いきなりの登場に観客はもちろん困惑した。しかし彼女の声を聴いた瞬間、不満はすべて吹き飛んだ。ステージにいる彼女はもちろん顔が見えないように、特別なマスクで隠している。


「すごい……」


 キャサリンは遠くから彼女の歌声を聞き、思わずつぶやいた。


「あはは、うまくいったようだね」


 アーベルは笑った。その後、リーナとアイオロスの仲間はすみやかに交代し、観客の盛り上がりは最高潮に達した。


「アイオロスからプライベートのSNSのアカウントをもらったわ! 嬉しい!」


 リーナは興奮をおさえきれない様子で言った。


「本当にすごかったよ、リーナ!あんなに歌がうまいなんて!」


「当たり前でしょ! これでも動画投稿サイトのチャンネルは登録者300万人超えているのよ」


「さあ、今日は疲れただろう。君たちは家に戻って休んでいなさい。特にキャサリンは撃たれたんだから、肩に異常がないかアリシアに見てもらってね」


「はい!」


 みんなは帰る準備をし始めたが、ヴィリアミはその場にたったまま、アーベルを疑わし気に見つめた。


「どうした?」


 にこにこしたままアーベルが尋ねる。


「だめか?」


 ヴィルはたった一言だけ言う。だが、アーベルは理解したのか、こう答えた。


「だめだよ、ヴィルには綺麗なままでいてもらいたいんだ」


「……」


 緑色の瞳をした少年は不満げな顔をしたが、仕方がないといった感じでほかの仲間に合流した。






「ふ、帰ったな、まぬけどもめ」


 人々がたくさんいる会場の隅に、あやしい動きをする数人の影があった。彼らは敵の影が消えたのをみてほくそえんだ。


「よし、作戦通りいくぞ。お前ら、定位置に……」


 そのとき、緑色のなにかが地面から生えてきて、その人物の身体を締めあげた。次々とほかの仲間たちも捕まえられる。炎で燃やす時間もなかった。そのまま彼らは引きずられ、会場から出された。


「な、なんッだッ……」


 影から背の高い人物が出てくる。にこりと張り付いた笑顔は、威圧感のみ伝える。緑色の瞳に赤褐色の髪。


「僕が君たちのことを気が付かないわけがないじゃないか。あの二人の若者は僕たちをそらすためのカモフラージュ。まったく、他人の純粋な気持ちをこんなふうに利用するなんて、悪党だなぁ」


 その人物はからからと笑った。


「お前、まさか『緋色の悪魔』か……! なにをするつもりだッ……!」


「おー、よく知ってるねー。別に『殺し』はしないよ。今からちょーっとした質問をするだけさ。このテロを企画したのは誰だ?」


「!! そんなこと言うか!」


「別に言わないなら、言わなくてもいいよ。ただ君が感じる苦しみは大きくなるだろうねー」


 植物が生えてきたかと思ったら、男の腹を貫いた。男は痛みに悲鳴をあげた。


「言わないともっと痛くするよ。これは拷問だからね」


 アーベルの顔に暗い影が落ちた。彼は顔をあげ、目を細めてあたりをみまわした。


「安保隊がいるね……。場所をかえよっか」


 アーベルは獲物を連れ、その場を去っていく。


「汚い仕事は全部俺がやる。ほかの子たちには絶対にさせない」


 彼のこのつぶやきは、すぐに闇に飲み込まれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る