第31話 捕捉
深宇宙特殊攻撃艦神武は、異星人の母艦を捉えた。
「目標確認!静止した状態です」
「よろしい。攻撃準備!」
「艦橋からCIC、攻撃準備」
『各主砲塔旋回、
『レールガン供給用電源、電圧上昇』
『砲弾自動装填、ヨシ!』
「目標まで4500km!」
『CICより艦橋。戦闘準備完了』
「艦長、戦闘準備完了しました。いつでも攻撃可能です」
「……これは人類の反撃の狼煙だ。これを以て、人類は勝利したと言おう!全砲門、斉射開始!」
「艦橋よりCIC、攻撃開始」
『主砲斉射、うちーかたーはじめ!』
『撃ーっ!』
艦長の命令によって、艦上にある固定主砲から一斉にレールガン砲弾が発射された。
一般的な艦艇では、機関用のタービンと発電用のタービンは分けられて運用されている。
しかし、神武においては、主機である反重力機関と発電用電源は同一のヘリクゼルから供給されるように設計された。
つまり、神武を動かす動力と電源を同時に供給することができるわけだ。
この配置は、現代での艦船設計で見てみれば珍しいともいえるだろう。
閑話休題。
主砲から発射されたレールガンの砲弾は、マッハ5以上の速度で母艦に向かっていく。
しかし、それでも4500kmという距離はとてつもなく遠い。
命中までは30分以上かかる。
当然、この間に敵に砲弾のことが気づかれたら、回避されるのは必至だろう。
一方、異星人の母艦では、神武の接近のみが取り沙汰されていた。
「このまま地球の連中と会敵すれば、必ず奴がやってくるに違いありません!」
「しかし、奴らはこんな技術を隠し持っていたのか……」
「関心している場合か?奴らが臨戦態勢を整えている可能性だってあるんだぞ?」
「そんなことは分かっている!とにかくこちらからも攻撃するのだ。我々に仇なす存在は、すべからく葬り去らねばならない」
そういって指揮官は立ち上がる。
「これより、敵である地球の艦艇に対して攻撃を行う!我々はこの戦いに勝たなければならない!」
そういった瞬間、レーダーを監視していた通信員が叫ぶ。
「指揮官!敵艦艇方向より小型の何かが超高速で接近してきています!」
「小型の何かだと?何かの見間違いではないのか?」
「いえ、小官のほかにもそのようなものを見たという船員が複数います」
「何かしらの攻撃か?」
その瞬間である。
急に母艦全体が揺れる。
「な、何事だ!?」
「第85から174区画にて損傷発生!」
「緊急隔壁閉鎖!」
「船体第3層まで貫通しています!」
「なんだとぉ……?」
そういって指揮官は損害状況を確認する。
確かに船体の複数個所に穴が空いており、それらは母艦の中枢にあたる場所まで貫通していた。
「まさか、奴らの攻撃なのか……!?」
一方、神武側では、命中したことを確認していた。
「砲弾、命中!」
「よし、さらに接近して近接戦闘を仕掛ける!」
そう言って神武を前進させる。
お互いの距離は、すでに3000kmを切りそうになっていた。
「指揮官、いかがいたします?」
異星人の母艦では、若干混乱に包まれていた。
そんな中、副艦長が今後の対応を聞く。
「……だ」
「はい?」
「反撃だ!それしかなかろう!」
そういって指揮官は作戦指揮机を叩く。
「忌々しい地球人め……!今に思い知らせてやる……!」
母艦では、反撃の準備が進む。
「ミサイル発射準備完了!」
「全弾発射!」
母艦のありとあらゆる所からミサイルが発射される。
それは、スラスターによって軌道を修正しながら、どんどん神武へと接近してきた。
当然、神武側も事態は把握している。
「ミサイルと思しき物体多数接近!このままでは20分後に着弾します!」
「機関最大戦速!大気圏へ降下せよ!」
「しかし、大気圏に行けば我々が不利になるのでは?」
「いいから行くんだ!」
「りょ、了解!」
神武は全速力で大気圏へと突入する。
艦全体が炎に包まれながら、神武はどんどん高度を落としていく。
それに合わせるように、異星人のミサイルも高度を落としてくる。
「だめです!ミサイルの軌道修正が上回っています!」
「もっと速度を上げろ!下ではなく横に移動するんだ!」
艦長の指示により、神武は燃えながらもなるべく水平移動するように軌道変更する。
「ミサイル命中まで推定30秒!」
その様子を見ている一基は、平然としている。
まるで、自分の生死に関係ないような、そんな雰囲気まで感じるだろう。
「ミサイル命中まで10秒!」
ミサイルが目前まで接近する。
その時だった。
先ほどまで神武のことを追尾していたミサイルが、一斉に失速しだしたのだ。
そしてそのまま大気圏を落下し、自爆する。
「な、これは……!」
「やはりな。異星人のミサイルは宇宙空間で運用することを前提に設計されていたんだ。そのため、重力や空気抵抗の影響をもろに受けて、結果誘導することが困難になったんだ」
そう艦長が解説する。
それに納得する乗組員。
「さぁ、ここからは彼の出番だ」
そう言って一基のほうを見る。
「いけるか?」
「当然。早く出撃したくてウズウズしてるよ」
「それは結構。さぁ、格納庫へ行ってくれ」
そう言われて、一基は格納庫へと向かった。
「さぁ、存分に戦おうぜ。ヘリクゼン」
一基はヘリクゼンのことを見上げる。
大気圏外運用を目的としたヘリクゼン。ヘリクゼンver.2、大気圏外推進機構過多搭載型純粋エネルギー反動推進式推力増強及び深宇宙空間対応与圧装置搭載仕様。
その真価が問われるときである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます