【現行・未通過閲覧禁止】CoC6th「沼男は誰だ?」


作者:ma34 様 Twitter:@ ma3414

改変案:むつー 様 Twitter:@ mutuu24

KP:籾殻

PL(敬称略):ォ、ゆた、るしぇ、もの



以下、クトゥルフ神話TRPG6版シナリオ「沼男は誰だ?(むつー様改変)」についてのネタバレありの感想となります。ご注意ください。















————————— 以下注意






おもろかった〜!!!!!全員生還!生還?私は生還だと思っています。

まずは卓囲んでくれた方々!ありがとうございました!

最初に各PC紹介など。


KPは安定の籾殻。いつも助かってます。

この人とやるRPは無限に続く。


HO1にォさん。PCは御子柴小春くん。

YouTuberとして金持ちとのコネもあった子。

ォさんのPCっていつも自分の考え方を持っていて、外見上は朗らかですごく好きです。HO1やってるォさんって私は初めてでしたけど、主人公しててすごくよかった。

ボイセでしかご一緒したことないですが、テキセだとより楽しそ〜〜〜なんだよな!いつかテキセしましょう!


HO2は私。PCは祇園寺海陽。

自由業の娘さん。同居してるのは世話役。

私とKPの真骨頂みたいなとこありましたね。


HO3はゆたさん。ママ。PCはおかりなちゃん。

占い師のたまごだったんですけど、KPから「それしか設定決められてない」って聞いてマジでびっくりした。それしか設定決まってないのにRPがすごい(すごい)

ママもTRPGヂカラ強くて好きです。

TRPG慣れしてる人(特にCoC慣れ)って、考え方もTRPGっぽくなっていくような気がしているんですが、ママは一般人PCの感性をいまだに忘れないから本当にすごい。見習いたい。


HO4はるしぇさん。PCは御子柴大牙くん。

HO2と仲良しのギャンブラーでした。

この中では一番CoC歴の浅いるしぇさんですが、卓を重ねるごとにRPが上手くなっていてニコニコ。HO2の良いストッパーとして動いてくれて本当に助かりました。この子がいたからHO2は生還出来ました。

私以外のPLとの会話が、回を増すごとに弾むようになっていたのが微笑ましくてKPとニコニコしてた。


そんな感じで個性豊かなPLの皆さんと沼男を通過しましたが、一応全生還エンドって形でいいんじゃないかな?

スワンプマンに置き換わっても人間と変わらないそうだし。誰も自分がスワンプマンだって知らないで生きているわけだし。

地球的にはバッドエンドでしょうけどね、地球外生命体に侵略されてるわけなので。


今回の沼男はむつー様版を籾殻KPがやや脚色していたらしいんですが、これは何があっても許せる人向けのシナリオだなーと思いました。

『スワンプマンという地球外生命体が人間をスワンプマンにしているが、人間側に「スワンプマンにされた自覚」は無い』『そんな状態でスワンプマンは仲間を増やしている。隣の人間がスワンプマンかもしれない』のような事を説明されたときに、PCがどう思うかっていうのはかなりエンディングで重要になってくる。この考え方の違いで他PCとバトることもあります。実際私はバトりました。

そしてその結果選んだ道によっては、PL同士でギスりそうだなーと。ロスト感性というのかな…PCが人間じゃなかったらロスト と考えるタイプの人は、私たちの生還も3/4ロストと見るでしょうしね。

そして行動の結果によっては知らず知らずのうちにスワンプマンにされている場合があるので(最後の方まで明かされないし気付かない人はシナリオ終わっても気付かない)、わりかし人を選ぶシナリオでした。

私はシナリオ終了まで自分がスワンプマンだって知りませんでしたけど、知っても「そうなんだ!」って感じだった。PCがPCであるならそれで良いか!みたいな感じですね。

自分のPCは人間じゃないと…って人は、気付いたら地獄真っ只中だったりすることもあります。

私が沼男回すってなったら、PL候補の皆さんに卓囲む前になんとなくロスト観アンケートとか取ると思う。ギスりたくねーので。

なんならもっかい同じメンツでHO変えてやりたいな…


以下忘れられない導入シーンのまとめ


HO1・HO4が生き別れの兄弟説があるので、それに絡めて鐘有夫妻(NPC)に出会ってみたら?と提案されクルーズ船のVIP室で出会うシーン

たいが(HO4)「なんか…(生き別れの兄弟って割に)ビビっとこねえな……お前来たか?ビビっと」

こはる(HO1)「名字おんなじだあ!ってなったくらいで……」

鐘有「まあこの部屋は終日抑えてるから、好きに使ってくれたまえ」

こはる「えっそんな、出会ってすぐの野郎と二人きりって」

たいが「おい野郎とかいうなお前も野郎だろうが!」


HO3の導入シーン

HO3叔母「アンタ大学生なのにいつもアタシんとこ入り浸って!バイト見つけてきてやったから、そこ行ってみなさい!」

りな(HO3)「え、わ、わかりました…(困惑)」


〜クルーズ船の上〜

HO2にオレンジジュースをお願いされるも、HO2が馬に乗りに行ってしまったのでオレンジジュースを渡しそびれておろおろしてしまう(ごめんね)


HO2の導入シーン(HO2はヤクザの娘)

HO2父「おう久しぶりだな、全然顔も見せねーでよ」

うた(HO2)「うん〜久しぶりだね!パパ全然見かけないから、銃で撃たれちゃったのかと思ってたよ〜」

うた父「久々に出会ってすぐにそんなこと言うことねえだろ!……まあ良い」クルーズ船のパーティーに行ってくれないかと父から打診

うた「クルーズ船!?パパなんでそんなことしてくれないの!?海の上だよ!安心じゃない!?」

うた父「警察さんに迷惑かけらんねえだろうが!」


〜クルーズ船の上〜

京平(HO2相方)「ノンアルコールの飲み物ってなんかあります?」>HO3

うた「え〜!!うたカシスオレンジがいい!もう20だよ!飲めるよ〜!!!」

なおこの後KPからこの導入は現在軸の1年前の話ですと説明されるのでうたはこの導入中未成年となった。

飲めるよ(飲めない)


鐘有夫妻との会話

うた「馬主さんってすごいんですねぇ〜このクルーズ船貸し切れるくらい儲かるんですね!」

鐘有「いえ、馬主業ではなく他の事業が儲かっているんです。老人ホームとかの医院運営ですね。うたさんの家の近くにもあるでしょう?老人ホーム」

うた「ああ!ありますね!『やすらぎホール』とかっていう……あっ違う、それは葬儀屋さんだから……」

うた、京平に「滅多な間違いをするな」とぶっ叩かれる。



鐘有邸に行くまでのシーン(HO2)

うた「ねえ〜京くん髪結んでるリボン一個ないんだけど〜〜」

京平「あるだろそこに」

うた「もうさ〜!京くんがリボン置きにしてた箱捨てちゃうから!」

京平「あれ底の方カビちょっと見えてたんだよ!ったく…なーんでオジキのところに来るお中元とかの箱は気に入らないのかね」

うた「たべっ子どうぶつの箱が可愛いじゃん💢💢💢💢動物写ってるんだよ💢💢💢💢」



HO1が鐘有邸でまくると話しているシーン

まくるのいる部屋が、どこもかしこも丸い。(!!)カドがない。妻を生き返らせている。という状況を知りつつ話される描写「そこまで話すとまくるは丸いコーヒーカップを貴方側に向けて投げつけてきます」

私「な゛ん゛で゛そ゛う゛い゛う゛こ゛と゛す゛る゛の゛!゛」

HO1PL「ヤメテ!!えっ、え〜〜〜、落ちて割れる前に受け止められますか?」

KP「そういう間はないですね〜」

私「そのカッププラスチック製じゃない?」

KP「違いますね〜」

HO1PL「DEXとか〜〜幸運とか〜〜………」

KP「音を立ててガシャン!と割れてしまいました」

HO1PL「割れ方が大きくて角出てこなかったりとか〜〜………」

KP「割れたカップは、鋭利な角ができるように割れてしまいました^^」

私・HO1PL「ア゛ア゛ア゛」

こはる「あっ、なんだよ〜!そんなことしたら危ないだろ〜」こはるくん自体は丸い部屋の理由もなんもわからないので、素直にカップを拾う。いい子。


以上!
























————————— ここまで



同卓ありがとうございました!

KPに同居人回したら仕返しに回されたのがこのシナリオです。私とKPはいいけどその他の3人は完全なとばっちりでしたね。ごめん。

そのうちこの5人で回ってるねこずし卓様作「ソープスクール」、あべべん様作「Bye-Bye Summer Days」なんかの感想も載せたいですね!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る