第4話 道長の政敵

――そうそう、そう言えば……。


 伊川は彰子から肝心なことを聞いていないことに気がついた。


「で、その機密文書というのはどんな内容なんですか?」


 すると、彰子は伊川に顔を近づけてこう言った。


「実はね……大きな声では言えないのです。何せ、機密なのですから秘密なのです」


「いや、それはわかりますが、それでは探しようがありません」


 すると彰子は少し考えるふうで言った。


「そうよね……父上はくわしくは教えてくれなかったのだけど、簡単に言うと父上が政権を奪取した時の裏でのやりとりが書かれた文書だと私は思うの」


――おお~っ、そう来たか。


と、歴女伊川の胸は少し高鳴った。そして、彰子に向かって言う。


「そうですよね~。日本史や古典の時間にも習ったけど、藤原道長って結構、えぐい人なんですよね~」


 すると彰子は、


「まあ、エグいだなんて、ひどい。父親の悪口を娘の私の前でおっしゃるなんて。伊川さんはなんてひどい人。ぷんぷん」


と口では怒ってみせる。伊川は慌てて弁解する。なんたって怒らせたら、ご褒美が無くなるかもしれないではないか。ここは出来るだけ慇懃いんぎんな態度に出るに限る、


「あっ、失礼しました。確かに、ご家族の方から見れば、そんな言われ方は心外ですよね」


 すると彰子は微笑みながら、


「いいえ、まあ、娘の私から見てもその通りだと思いますわ」


と言ったのだった。それを聞いた伊川は、


「なぁんだ、だったらいいじゃないですか~」


と少々、気を抜いて言う。すると彰子はまた、


「いいえ、あなたのような赤の他人様から言われるとちょっと……複雑な気分です」


と、気難しいことを言う。伊川は仕方なく、


「あ~、わかりました、わかりました。エグいという発言は取り消します」


と、自己の発言を全面撤回した。しつこい記者に食い下げられて面倒くさくなり発言を全面撤回する政治家というのはこんな心境なんだろうな、と伊川は思った。すると彰子は、


「で、そのエグい父上は……」


と言いだし、それに対して伊川が、


「なぁんだ、結局、自分でも『エグい』って言ってるじゃないですか」


と突っ込むも、彰子は無視するように、


ていに言えば、敵が多いのですよ」


と、あっさり言う。


「そりゃ、そうでしょうねぇ。いろんな人を踏みつけにして、自分が出世してきたんだから」


 伊川のこの発言を彰子は特に否定はせずに話し続けた。


「中でも、父上のお兄様、私の叔父おじ上でいらっしゃった中関白道隆なかのかんぱくみちたか様のお子、つまり父上のおいであり、私の従兄いとこに当たる、藤原伊周これちか様、隆家たかいえ様のご兄弟」


 彰子が口にした人々の名前を聞いて、古典の知識の乏しい高校生なら眼の前がクラクラするだろうが、そこは伊川は歴女らしく、わくわくしてきた。


「あ~、出た、出た。それ、『枕草子まくらのそうし』にも登場する人たちですよね」


 今度は彰子が驚いたようだ。


「あら、よくご存じですわね」


「ご存じも何も、高校生なら『枕草子』くらい授業でやりますよ」


「そうなのですか? どんな内容なのですか?」


「えっ、彰子さんは読んでないんですか? それこそ同時代の作品でしょ?」


 伊川は彰子の言を全面的に信じているわけではないが、嫌味いやみも込めて言いたくもなった。すると彰子は真顔で、


「確かに今、女房にょうぼうたちの間では評判になっています。でも、父上が私には読ませてくれないのです。『こんなもの、わが家では禁止だ』とか言って」


と言う。伊川もこれには、


「そうか~、政敵せいてきの宣伝文書みたいなものですもんね。それにしても、藤原道長も娘の教育には気を掛けてるんですね……」


と、妙なところで感心したりもする。


「この前など、父上に隠れてこっそり読んでいた女房が『枕草子』を取り上げられて、見せしめのために本を庭で焼かれてしまいました」


「へぇ~、そこまでいくと、ひどい話ですねぇ」


 と、そこで彰子は伊川に顔を近づけて声を潜めて言った。


「で、いよいよ本題なのですが……」


「はい」


 さすがの伊川もゴクリとつばを飲み込んで彰子の話を聴く。


「五年前に大事件が起きました」


「えっ? 五年前? 何の事件かなぁ? 岸田内閣が成立して衆院選で自民党勝利? それとも、アメリカで民主党バイデン政権成立?」


 またまた伊川は思いつくまま単語を並べたが、またしても彰子は、


「何を言われているのか全然わかりませんわ」


と、つれない返事。


 そこで伊川ははたと気がついた。


「ちょ、ちょっと待って、中宮なかみやさん。五年前って、いったい何年を起点にしてるんですか? 中宮さんの頭の中は今年は、何年なんですか?」


 すると彰子はさも「当然」といった顔で、


「何わかりきったこと言ってるのですか……もちろん、長保ちょうほう三年ですよ」


と言い放った。


「ああ~っ、やっぱり」


と言って、伊川は頭を抱える。全く、今日の彼女は頭を抱えることが多い。


――もう、藤原道長の娘になりきってるよ、この人。


と思いつつ伊川は、


「え~っ、令和じゃなくて、長保三年? え~と、それって西暦だと何年?……」


と言いながら、すぐにスマホで検索して調べている。


「げっ、西暦一〇〇一年! 今から一〇二〇年以上前! すると、この『五年前の大事件』って?」


 案の定だ。


――なりきってるにしては、手が込んでる。


 伊川の心中にはおかまいなしに、彰子は話し続ける。


「はい、今から五年前の長徳ちょうとく二年一月、藤原伊周ふじわらのこれちか隆家たかいえご兄弟が、故一条太政大臣だじょうだいじん藤原為光ふじわらのためみつ様の邸宅で法皇ほうおう様と出くわした際に、従者同士が集団乱闘となったのです」


「集団……ら、乱闘ですか?」


「そうですよ……そういえば伊川さん」


と、真面目な顔で彰子が言うと、伊川も、


「はい」


と、自然と背筋を伸ばして応える。


「貴族って、普段どんな言動をしているとお思いですか?」


「えっ、き、貴族ですかぁ?」


 さすがに歴女の伊川も返答に困った。


「そ、そうですねぇ……平安朝の貴族なら優雅で、教養があって、礼儀正しくて……って感じですかねぇ」


 これには彰子は少し困った顔をした。


「う~ん、それは一面的に過ぎますね」


「そうですか?」


「そうですとも」


と、彰子は話し続けた。


「あのね、あの人たちは、とあえて申し上げますが、結構ヤバいのよ」


「あの人たち、っていうのは貴族の皆さんですよね。どこがどうヤバいんですか?」


「結構、暴力的というか……」


「ぼ、暴力的ですか?」


 彰子の口から出てきた言葉のあまりの意外さに、伊川はオウム返しのような返答しか出来ない。


「もちろん、中にはあなたがおっしゃるような優雅で、教養があって、礼儀正しい人もいるわ……例えば、藤原公任ふじわらのきんとうさんとか実資さねすけさんとか……」


――あっ、その人たち、知ってる!


 と、伊川は声を出しかけた。もっとも「知ってる」とは言っても、本に登場する名前としてだけで、別に顔見知りでもなんでもないのだが。しかし、彰子の話すスピードの方が速かった。


「でもね、そういった人たちばかりではないのよ……だいたい、伊川さん、意外とこの時代も学校で千年前のことは習っているのよね?」


「はい、日本史や古典の授業で結構出てきますよ。特に古典の授業なんて、半分くらいは平安時代の作品を学びます」


「例えば?」


「『竹取物語たけとりものがたり』、『伊勢物語いせものがたり』、『古今和歌集こきんわかしゅう』、『土佐日記とさにっき』、『枕草子まくらのそうし』、『源氏物語げんじものがたり』……もっとも、全部読むわけじゃありませんけどね。有名な場面とかだけですけど」


「すごいわね。今、題名が上がった作品、私も全部わかるわ。なんだかもう、嬉しくなってきちゃった。そう、千年の時を越えて残っている作品なのね……でも、あなたたちはこれらの作品からでしか貴族を知らない」


「言われてみればそうですよね」


「これらの作品に出てくる貴族たちはまず暴力はふるいませんよね。他人と喧嘩けんかをして殴り合いをしたり、集団で一人に一方的に暴力を加えたりはしませんよね……でも、現実は、そうでもないのよ」


「えっ、あっ、そうなんですかっ?」


 さすがの歴女伊川もこの時は彰子におされていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る