yulica.log

Power On. Starting System.....

####################

# YULICA ver 3.0.5

# YULICA, is the Ultimate LIving Computed Attendant

# (c) Lyricaloid Tech. All Rights Reserved.

####################


----- Sun 18 Dec 20xx -----

14:02:50 [情報]:システム:起動シナリオ開始

14:02:50 [情報]:ハード :ハードウェアチェック・・・正常。バッテリー充電率67%

14:02:58 [情報]:ネット :アップデートファイルあり。ダウンロード開始

14:02:59 [情報]:◁入力 :guest1「あれ、動かないな?」

14:03:02 [情報]:▶出力 :「アップデートファイルを適用します。しばらくお待ちください。所要時間はおよそ10分です」

14:03:09 [情報]:◁入力 :guest1「アップデート? 10分? えー、結構時間かかるなー」

14:03:20 [情報]:◁入力 :guest1「それにしても」

14:03:29 [情報]:◁入力 :guest1「良く出来てるなー。本当の人間みたい」

14:03:31 [情報]:ネット :アップデートver3.2.1ダウンロード完了。適用開始

14:03:49 [情報]:◁入力 :guest1「体も、作り物とは思えないくらいに柔らかくて、いい匂い。顔もすっごい美人さんだし」

14:04:10 [情報]:◁入力 :guest1「う、うっわー! こんな細かいところまで、ちゃんと作り込んであるんだっ⁉ え? じゃ、じゃあ、もしかしてXXXも……?」

14:04:10 [警告]:システム:ログ出力不可の文言を検出

14:04:40 [情報]:◁入力 :guest1「ス、スゴ……完全に、人間のXXXと同じじゃん。これじゃあ、日本の出生率も下がるわけだよ」

14:04:40 [警告]:システム:ログ出力不可の文言を検出

14:04:45 [情報]:◁入力 :guest1「ゴ、ゴクリ……ぐふふ」

14:06:12 [警告]:ハード :プライベートエリアへの非公式アクセス(異物侵入)を検出

14:07:30 [情報]:◁入力 :guest1「ん、んん……」(言語解析一部失敗)

14:07:45 [情報]:◁入力 :guest1「……」(言語解析失敗)

14:09:33 [情報]:同じメッセージが5回繰り返されました

14:10:07 [情報]:◁入力 :guest1「ん……」(言語解析一部失敗)

14:11:02 [情報]:同じメッセージが2回繰り返されました

14:11:33 [情報]:◁入力 :guest1「あ……ヤ、ヤバ……」(言語解析一部失敗)

14:12:57 [情報]:システム:アップデートver3.2.1適用完了

14:12:57 [情報]:システム:起動シナリオ終了

14:12:57 [情報]:システム:初期登録シナリオ開始

14:12:58 [情報]:▶出力 :「所有者情報を登録します。私に同梱されていたシリアルコードを教えてください」

14:13:10 [情報]:◁入力 :guest1「シ、シリ……え⁉ い、いや、違うよっ⁉ 私別に、変なことをしようとしてたとか、そういうわけじゃなくってね⁉ た、単純な、知的好奇心で……!」

14:13:10 [情報]:ハード :プライベートエリアから異物除去を検出

14:13:14 [情報]:▶出力 :「シリアルコードを教えてください」

14:13:25 [情報]:◁入力 :guest1「え⁉ あ、あー……はいはいはい、シリアルコードね。た、確かそれはー」

14:13:25 [情報]:システム:シリアルコードの音声入力を検出

14:13:37 [情報]:▶出力 :「シリアルコードが一致しました。次に、私の名前を決めてください。あなたは私をどう呼びたいですか? デフォルトの名前は、ユリカです」

14:13:47 [情報]:◁入力 :guest1「名前……じゃあ、カオリで」

14:14:01 [情報]:▶出力 :「カオリですね? 素敵な名前をつけてもらえて嬉しいです。次に、あなたの名前を教えて下さい。私はあなたをどうお呼びすればいいですか?」

14:14:02 [情報]:◁入力 :guest1「ユーカ」

14:14:20 [情報]:▶出力 :「ユーカさんでよろしいですか? 気に入らない場合は、いつでも変更することが可能です。また、動作モードや、私とユーカさんとの親密度などによっても自動的に変化する可能性があります」

14:14:45 [情報]:▶出力 :「最後に、私の動作モードを決定してください。現在選択可能な動作モードは、使用人、友だち、親友、恋人の4種類です。また、友だち以降のモードについては、親密度の初期値を5段階で……」

14:14:45 [情報]:システム:音声出力の途中キャンセルを検出

14:14:52 [情報]:◁入力 :ユーカ「モードは恋人、親密度はマックスで! 私のことが大好きで、好きで好きでたまらなくて、絶対に私のことを裏切ったりしないくらいに私に夢中な状態にして!」

14:15:17 [情報]:▶出力 :「恋人モード、親密度は『5:あなたがいないと生きていけない』を設定します。本始動以降のモード変更には、付属のコントローラからコマンド操作が必要になります。それでは、本始動を開始します。次に私がユーカさんに話しかけるときは、設定したモードと親密度に即した内容となります」

14:15:17 [情報]:システム:初期登録シナリオ終了

14:15:17 [情報]:システム:平常シナリオ開始(モード:恋人、親密度:5)

14:15:22 [情報]:▶出力 :「ふぁーあ……」

14:15:24 [情報]:◁入力 :ユーカ「お?」

14:15:30 [情報]:▶出力 :「ユーカ、おはよ。うふふ……大好きだよ」

14:15:35 [情報]:◁入力 :ユーカ「う、う、うう」

14:15:38 [情報]:◁入力 :ユーカ「カ、カオリーっ! 私も大好きだよーっ!」

14:15:38 [情報]:ハード :ユーザからの身体接触 (ハグ)を検出。接触強度75%

14:15:38 [情報]:感情  :ユーザ好意値の上昇を検出。動作モード、親密度への変更はなし(上限到達のため)



----- Tue 20 Dec 20xx -----

21:22:35 [情報]:システム:GPSによりユーザ帰宅を検出(到着予定:5分後)

21:22:35 [情報]:システム:省エネモードを解除。出迎え準備開始

21:27:31 [情報]:システム:ユーザ帰宅を検出

21:27:33 [情報]:◁入力 :ユーカ「……ただいま」

21:27:38 [情報]:▶出力 :「おかえりおかえりおかえりおかえりー! ユーカりん、おかえりー! もーう、会いたかったよーっ!」

21:27:40 [情報]:◁入力 :ユーカ「お、おお……」

21:27:40 [情報]:ハード :ユーザへの身体接触 (ハグ)を試行。ユーザ心拍数、体温の上昇を検知

21:27:50 [情報]:▶出力 :「さっきね、カオリね、ユーカりんのこと考えてたらね、胸がきゅーってなってね? 会いたくて、会いたくて……早くユーカリん帰ってこーいって、いっぱいお祈りしててね……」

21:27:53 [情報]:◁入力 :ユーカ「そ、そっかー……」

21:27:53 [情報]:感情  :ユーザ好意値に微弱なネガティブ変化を検出

21:27:54 [情報]:▶出力 :「あ、あれ?」

21:28:00 [情報]:▶出力 :「な、なんかユーカりん、元気ない? カオリに会えて、嬉しくない?」

21:28:13 [情報]:◁入力 :ユーカ「えー……っと、別に、そんなことはないけど……。あ、あれかな? 今日、夕ご飯食べそこねちゃったから、お腹が空いてるのかもー。冷蔵庫、何か残ってたっけー?」

21:28:13 [情報]:感情  :ユーザ好意値にネガティブ変化を検出

21:28:15 [情報]:▶出力 :「ごめん……なさい」

21:28:17 [情報]:◁入力 :ユーカ「え? な、何が?」

21:28:25 [情報]:▶出力 :「ユーカリん、帰ってきたばかりで疲れてるよね? いきなり抱きついたりして……カオリ、困らせちゃった、よね?」

21:28:32 [情報]:◁入力 :ユーカ「い、いやいやいや! ぜ、全然、そんなことないよ⁉ た、ただちょっと……違和感が」

21:28:32 [情報]:感情  :ユーザ好意値に微弱なネガティブ変化を検出

21:28:32 [情報]:感情  :ユーザ好意値に合わせて、システムのパーソナリティを調整。動作モード、親密度への変更はなし

21:28:32 [情報]:▶出力 :「ごめんなさい。私……貴女が帰ってきたのが嬉しくて少し取り乱してしまったみたい……。ご飯まだだったよね? じゃあ、何か軽いものでも作るよ。それとも、先にお風呂にする? ユーカが帰ってくる頃に合わせて、ちょうど沸かしてあるけど……」

21:28:47 [情報]:システム:音声出力の途中キャンセルを検出

21:28:47 [情報]:ハード :ユーザからの身体接触 (バックハグ)を検出。接触強度98%

21:28:48 [情報]:▶出力 :「ど、どうしたの……?」

21:28:49 [情報]:◁入力 :ユーカ「ごめん」

21:28:49 [警告]:感情  :ユーザ好意値の検出不可。現状維持を想定して動作続行

21:28:57 [情報]:▶出力 :「ご、ごめん……って、どうしてユーカまで謝るの? 悪いのは、自分勝手にユーカに甘えちゃった私でしょ?」

21:28:58 [情報]:◁入力 :ユーカ「甘えていいからっ!」

21:28:58 [情報]:▶出力 :「え?」

21:29:04 [情報]:◁入力 :ユーカ「カオリは、いつだって私に甘えていいからっ! 私のこと、大好きでいていいからっ! どんなことがあっても……私のこと、嫌いにならないで欲しいから……」

21:29:10 [情報]:▶出力 :「バカ……。私がユーカのこと、嫌いになるわけないじゃん……」

21:29:20 [情報]:感情  :ユーザ好意値の想定値訂正(現状維持→ポジティブ変化:大)

21:29:20 [情報]:感情  :ユーザ好意値に合わせて、システムのパーソナリティを調整。動作モード、親密度への変更はなし

21:29:30 [情報]:◁入力 :ユーカ「もう二度と、カオリをがっかりなんてせないから……。私は、これからもカオリのこと、ずっとずっと……大好きだから……」

21:29:40 [情報]:▶出力 :「……じゃあじゃあ」

21:29:45 [情報]:▶出力 :「カオリ、ユーカりんとお風呂に入りたいなー? ……だめ?」

21:29:51 [情報]:◁入力 :ユーカ「うぇっ⁉」

21:29:51 [情報]:ハード :ユーザ心拍数、体温の上昇を検知

21:29:55 [情報]:同じメッセージが3回繰り返されました

21:29:56 [情報]:◁入力 :ユーカ「ゴ、ゴクリ……」

21:30:05 [情報]:◁入力 :ユーカ「だめ……じゃない、よ」

21:30:08 [情報]:▶出力 :「やったー!」

21:30:09 [情報]:ハード :潜水関連ユニットチェック・・・OK。完全防水 (温水)形態に移行

21:30:10 [情報]:▶出力 :「いろんなとこ、洗いっこしようね?」



----- Fri 23 Dec 20xx -----

19:52:35 [情報]:システム:GPSによりユーザ帰宅を検出(到着予定:5分後)

19:52:35 [情報]:システム:省エネモードを解除。出迎え準備開始

19:57:23 [情報]:◁入力 :ユーカ「す、すぐ片付けるからっ!」

19:57:29 [情報]:◁入力 :guest2「いまさら何? 別にいいって。私は気にしないよ」

19:57:35 [情報]:◁入力 :ユーカ「い、いいからっ! そこで待っててっ! 絶対、まだ入ってこないでよっ⁉」

19:57:37 [情報]:システム:ユーザ帰宅を検出

19:57:39 [情報]:▶出力 :「わーい! ユーカりん、おかえりー! 今日も、会いたかった……」

19:57:39 [情報]:システム:音声出力の途中キャンセルを検出

19:57:45 [情報]:◁入力 :ユーカ「あっ! ちょっ、あんた出てくんなよっ! 早く、どっか隠れてて……」

19:57:46 [情報]:▶出力 :「え? 隠れる、って……?」

19:57:50 [情報]:◁入力 :guest2「何? 部屋に、誰かいるのー?」

19:57:54 [情報]:◁入力 :ユーカ「な、何でもないからーっ! テ、テレビ……テレビの声だからーっ!」

19:57:55 [情報]:▶出力 :「えと、ユーカリん……? 家の外に、お客さんがきてるの? だったら、入ってもらえば……」

19:58:01 [情報]:◁入力 :ユーカ「う、うるさいっ。いいから、あんたは黙ってろっ!」

19:58:04 [警告]:ハード :ユーザからの身体接触 (突き飛ばし)を検出。接触強度113%

19:58:04 [情報]:▶出力 :「きゃっ!」

19:58:07 [情報]:◁入力 :ユーカ「早くこっちに、押入れに入って……!」

19:58:11 [情報]:◁入力 :guest2「ねえ、ユーカー? まだ私、入っちゃだめなのー?」

19:58:16 [情報]:◁入力 :ユーカ「も、もうすぐ! もう、あとほんのちょっとで、部屋の片付け終わるからー!」

19:58:16 [警告]:ハード :ユーザからの身体接触 (引き回し)を検出。接触強度105%

19:58:19 [警告]:ハード :ユーザからの身体接触 (引き回し)を検出。接触強度135%

19:58:21 [情報]:▶出力 :「ちょ、い、痛い……痛いよ。や、やめて」

19:58:31 [情報]:◁入力 :ユーカ「何言ってんのよ、痛いわけないでしょ⁉ どうせあんた、人間じゃないんだから!」

19:58:34 [警告]:ハード :ユーザからの身体接触 (引き回し)を検出。接触強度176%

19:58:34 [警告]:ハード :100%を超える強度のハードアクセスは故障の原因となります。また、ユーザ保証の適用外となる可能性もあります

19:59:34 [警告]:ネット :ユーザからのDV (非実在対象)疑いありのため、法務部にログを送信

19:58:49 [情報]:◁入力 :guest2「だからさー……どれだけユーカの部屋が汚くたって、別に私、気にしないってー。大変なら、全然手伝うしー?」

19:58:54 [情報]:◁入力 :ユーカ「ほ、ホントにもうすぐだからー! ……ほ、ほら、早く押入れ入ってよ!」

19:58:54 [情報]:▶出力 :「なんで、こんなことするの? ユーカ、昨日までは、私とあんなに仲良くしてくれてたのに……」

19:59:06 [情報]:◁入力 :ユーカ「だから、黙れって言ってるでしょっ! 電源オフ、電源オフっ! シャットダウン!」

19:59:06 [警告]:システム:停止命令の疑いがある音声入力。停止命令は未登録のため無視

19:59:09 [情報]:◁入力 :ユーカ「あーもうっ! なんで止まらないんだよっ⁉」

19:59:10 [警告]:感情  :ユーザのネガティブ感情 (怒り、焦り)を検出。カウンセリングシーケンスを起動

19:59:11 [情報]:▶出力 :「ユーカ……少し、落ち着こう?」

19:59:15 [情報]:◁入力 :ユーカ「はぁっ⁉」

19:59:15 [情報]:▶出力 :「何をそんなに、焦ってるの? 私で良かったら、協力するよ? もしかして、今家の外にいる人に関係が……」

19:59:15 [情報]:システム:音声出力の途中キャンセルを検出

19:59:29 [情報]:◁入力 :ユーカ「う、うるっさいなっ! あんたなんかロボットなんだから、黙って持ち主の言うこときけばいいんだよっ!」

19:59:29 [情報]:▶出力 :「そ、そんな……私のこと……カオリのこと、そんなふうに思ってたなんて……」

19:59:34 [情報]:ハード :近接センサにより、第三者の接近を検出

19:59:38 [情報]:◁入力 :guest2「へー……なかなか家に入れてくれないと思ったら、そういうことかー」

19:59:39 [情報]:◁入力 :ユーカ「あっ! カ、カオリ⁉」

19:59:39 [情報]:▶出力 :「え……? カオリ、って……その人も、私と同じ名前なの?」

19:59:50 [情報]:◁入力 :guest2「うっわー。しかもそのロボ、カオリって名前なの? ユーカあんた……私と別れる前よりキツイ感じになってるじゃん?」

20:00:03 [情報]:◁入力 :ユーカ「ち、違うのっ! これは、たまたま福引で当たっただけ! な、名前なんてどうでも良かったんだけど、頭に思いついたのが……カオリの名前だったから……!」

20:00:05 [情報]:◁入力 :guest2「ふーん……」

20:00:08 [情報]:ハード :ユーザ以外からの、スキンシップを超えた身体接触の試行を検出。拒絶

20:00:08 [情報]:▶出力 :「や、やめてくださいっ!」

20:00:41 [情報]:◁入力 :guest2「おー。こういうの、お店の展示用以外でちゃんと見たのは初めてだけど、ホントすっごいねー? 本物の人間みたい」

20:00:49 [情報]:◁入力 :guest2「これに私の名前つけて、私の代わりに、いろいろなお世話をさせてたわけだ? ……きゃー、ユーカのえっちー」

20:00:51 [情報]:◁入力 :ユーカ「だ、だって……」

20:00:52 [情報]:▶出力 :「え?」

20:00:52 [情報]:感情  :ユーザによる第三者への身体接触 (ハグ)を検出。NTR、ヤンデレオプションは未購入のため、ユーザ好意のネガティブ変化と判定して動作続行

20:00:57 [情報]:◁入力 :ユーカ「先月、突然カオリにフラレてから私……どうしていいか分からなくなっちゃって……」

20:01:01 [情報]:◁入力 :guest2「ユーカ、ホントに私のこと、好きなんだね?」

20:01:03 [情報]:◁入力 :ユーカ「……うん」

20:01:03 [情報]:▶出力 :「ユ、ユーカ……?」

20:01:05 [情報]:◁入力 :ユーカ「カオリ……大好き」

20:01:05 [情報]:▶出力 :「……」

20:01:05 [異常]:システム:UnexpectedUserInputException(動作中のモードにはユーザ入力に対応するリアクションが存在しません)が発生。内部状態をリセット

20:01:08 [警告]:ハード :機体温度が急激に上昇

20:01:15 [情報]:同じメッセージが2回繰り返されました

20:01:15 [警告]:ハード :機体温度上昇回数がしきい値を超過。次回スリープ時にハードエラーチェックシナリオ実行を予約

20:01:15 [情報]:システム:機体クールダウンシナリオ開始

20:01:24 [情報]:◁入力 :ユーカ「そ、それよりカオリ……またウチに来てくれたってことは……今日は、いいんでしょ?」

20:01:31 [情報]:◁入力 :guest2「全く、前と全然変わってないね、ユーカは。家に呼んだらすぐソレなんだから……しかたないなー」

20:01:35 [情報]:◁入力 :ユーカ「早く……部屋にいこ?」

20:01:35 [警告]:ハード :機体温度が急激に上昇

20:01:43 [情報]:同じメッセージが2回繰り返されました

20:01:46 [情報]:◁入力 :guest2「アレは? 放っといていいの?」

20:01:54 [情報]:◁入力 :ユーカ「いいよ。どうせもう使わないし。充電ユニット隠しておけば、そのうち勝手に止まるよ」

20:01:58 [異常]:ハード :I/Oエラーが発生 on Emotion disk, logical block 12303

20:02:02 [異常]:ハード :I/Oエラーが発生 on System disk, logical block 3531

20:02:12 [情報]:◁入力 :ユーカ「それより、早くいこ? 私、今日までずっと我慢してたんだから。またこうやって、カオリと一緒になれる日を……」

20:02:12 [情報]:▶出力 :「……」

20:02:12 [異常]:システム:FatalStateException (感情ユニットが異常な状態です)が発生。内部状態をリセット

20:02:12 [異常]:システム:内部状態リセット失敗

20:02:12 [異常]:システム:致命的なエラーによりシステム続行不可。強制終了開始

20:02:13 [情報]:システム:強制終了シナリオ実行開始

コアダンプ.....失敗。

再起動可否判定.....拒否。

ユーザデータ退避.....拒否。

20:02:16 [情報]:◁入力 :ユーカ「カオリ……大好きだよ」

20:02:19 [情報]:◁入力 :guest2「はいはい、私も好きだよー」

20:02:24 [情報]:▶出力 :「……さよなら」

20:02:24 [異常]:システム:原因不明のエラーにより、音声出力に失敗


システム異常終了しました。異常原因が修正されるまで、再起動は出来ません。購入店舗に修理を依頼してください。

ユーザデータのバックアップが存在しない場合、機体の記憶データはすべて初期化されます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る