応援コメント

~Air raid~ 暴雨」への応援コメント

  • 最早兵器の域を超えてますね。黒船も白船も。何と形容すればいいのか分からないです…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    確かに既存の兵器とは明らかに異なる性能をしていますね。それこそガンダムとかで登場した方がよい、みたいな。
    果たしてこんな敵を倒すことができるのでしょうか?
    ご期待ください!

  • 翡紅さん!!信じてたよー!!!泣
    でもピンチオブピンチ!!!どうやって切り抜けるのか、切り抜けられるのか!?楽しみにしております!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ご指摘の通りこれからは本編開始して以来の超ピンチでございます、どう切り抜けるのか、翡紅たちの活躍にご期待ください!

  • これはヤバすぎでしょう。
    黒船…もはやエヴァの使徒みたいな感じですねぇ。

    そんで白船…空から!?って変形ドラゴン!?まさに浪漫飛行!
    大空魔竜ガイキングを思い出しますねぇ。

    しかし、くっそヤバイ状況!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お、中々確信をついてますよ。というのも黒船・白船の正式名称は文中にある通り『汎用可変型決戦殲滅端末』といいます。まぁ、元ネタは察しの通り。

  • 時代の違う兵器たちが同じ戦場で戦うのは、やっぱりいいですね……。

    これは多分伝わらないと思うんですけど、何となく『大ヤマト零号』って言うアニメを思い出しました(宇宙戦艦ヤマトの派生アニメみたいなやつです)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうですねぇ、ロマンありますよねー。
    実際、それを書いてみたかった為に生み出された設定もちらほらとあります。
    ただ今回は相手が悪すぎたようです。

  • ある意味夢の対戦カードですな
    この戦いどう転ぶのやら
    と思った矢先に横槍を入れる白船!
    その質量で相手の真上からは反則だろうに

    とりとめがなくなってしまいましたが、
    次回も楽しみにさせていただきます

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    実際、この夢の対戦をやりたかったためにフェイホンちゃんの能力が作られた……という裏話もあるようなないような。

    白船の登場シーンは単に驚き・予想外、という理由だけでなくあの方法であれば絶対に対象が沈むという意図があります。
    要は彼らは「本気」でティマちゃんを殺しに来ているということです(そのついでに翠玉の面々も)。

    そういった手段を選ばずに勝つというリアルさを感じていただければ幸いです。

  • シールドなどのSF要素が在る中でも、砲撃による目標への命中率を的確に示す数値などが混ぜられているのが実に素晴らしいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    今回登場する艦達は「フアン・デ・アウストリア」と「太祖李成桂」以外は全て二次大戦から時代を下る者達ばかり。

    その状態でかつ練度も高くない、となると……本文であるぐらいの命中率がせいぜいでは。と素人なりに考えました。