応援コメント

翠玉の実力」への応援コメント

  •  こんにちは、モブ モブ夫です。

     今エピソード最終盤にある『豁サ縺ュ』のルビ『死ね』が上手く振れていない箇所が二箇所ありますので、報告致します。

     それにしても『真ドラゴン』とは……これゲッ◯ーロボだ!
     と云う事は、ゲ◯ター線の元ネタが『宇宙からの色もしくは異次元の色彩』だった可能性も?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ルビの件ありがとうございます、修正しておきました。

    おや、ついにタイトルも含めた元ネタがばれてしまいましたか(うれしい)。
    確かに色彩と似ている点はありますね、参考にした可能性、あるかも……?


  • 編集済

    『特に下半身は完全にヒトと同じだ。問題は上半身。色々と表現の仕方はあるだろうが僕には歪な十字架が下半身から生えている、と感じた。』
     下半身から、ではなく上半身から生えている、ではないでしょうか? 

     誠に申し訳ありません! 読み間違えてました!! 本当にごめんなさいorz

    【追記】
     俄然わかりやすくなったと思います! 読み間違えてしまったことに対して怒るのではなく、文章修正という形で真摯に対応して下さったこと、本当に嬉しいです!!

     なんか、ヤベーの出てきましたね! この先、一体どうなるんだ……ワクワク

     

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ご指摘の個所を「歪な十字架《上半身》が下半身からにょきりと生えている、と感じた。」という風に加筆してみました。
    わかりやすくなったでしょうか?

    こういったやべー奴らの造形は段々と拘ったものがたくさん出てきます。お楽しみに。

    編集済
  • 見るからに危険な敵が出てきたのに、より苦境に追い込まれそうですね…。今度は何が出てくるのか見たさと怖さが半々ですw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうですねぇ……真ドラゴンの容姿は中々にグロっちいのでお覚悟を(お楽しみに!)。
    また、こんな感じのエネミーが話が進むにつれドバーッと登場するので、こちらもご期待ください!

  • ラッパは終末の天使の吹くラッパですかね😇
    ヤバそうな奴が出てきそうですが、はてさてどうなる事やら……ドキドキです!!
    異形の中に可愛い仔が居たら、焼鹿の特許で鹵獲して持ち帰りたい……♡♡
    (捕まえた異形は鹿の子孫繁栄の礎にしますっ!!)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    実際異形の中にはそれなりの美人もいます。まぁ「誰にとって」という但し書きが入るのですが。
    それでも愛でるのなら、これぞ剛の者。応援しますぞ~

  • 何たるこのゾクゾク感、奇妙奇天烈なゆかいな仲間たち
    エグイですね…。
    昔から奇妙奇天烈なクリーチャーデザインが好きで、
    最初、エイリアンのギーガーのデザインを見た時は非常に衝撃的でした。

    実は執筆を始める前の構想で、クトゥルフは欠かせないなと
    思っており、どこでどう出現させるか今だに決まっていません…
    けど、キー要素の一つと考えています。

    これは非常に参考になりますねぇ…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ほう、そうだったのですね!
    うがの氏の作品に登場するクトゥルフ要素……楽しみです!

    何かの参考になれば嬉しいです(とても)。