応援コメント

第515話 望外の僥倖」への応援コメント


  • 編集済

    見事な流れ………!
    頑張ってきたことが報われた感ある

    作者からの返信

    ウォリック侯爵を使って自分の野心を隠しつつ、みんなに求められる形で即位する。
    地道に頑張ってきた甲斐がありましたね。

  • 凄いビックウェーブだ皆乗るしかないね
    悪い事すれば因果応報で不幸にってのには別にならなくて
    歴史の勝者は敗者に惨劇もたらしても別の所で積んだ評価で名君扱いとかですよね
    アイザックのように無用に禍根残さず潰されず生き抜くのが重要なんだろうな
    前世知識があるとはいえ現代人が歴史の教訓に学んで成功するの一握りなように
    広い世の中探しても知識以外にチートも無しで転生してさらなる成長して
    非モテブラック居酒屋勤務クラスからここまでなり上がれる人なんているかどうか

    作者からの返信

    この流れは乗るしかないですしね。
    今のところアイザックはジェイソンに比べて綺麗な候補者なので、推してくれるようです。
    特別な力を持っていなかったからこそ、地道にやってきたのが功を奏したようですね。

  • 笑ったな!?絶対玉座見て笑ったろ!

    作者からの返信

    予想通り進んだので・・・ね。
    周囲の思ったような悲しみではないかもしれません。

  • @pool氏のコメにもあるように、チートやスキル、異能系の後押し無しでこれですよ? ハッキリ言って、前世のアレコレなぞ精々「知性+5」程度のものでしょう。 RPGゲームで例えれば中盤辺りで交換される初期装備品の一つ、レベルですな。
    ここまでガッチリ固まった簒奪、そしてハーレム形成作品が他にあったでしょうか。

    まぁハーレムというと少々語弊になるかもですね。 何せ真っ当な王族血統が全滅、辿るとなると最早国外にしかない&問題のありすぎる侯爵しかないという状況……早急に、王族家系を「物理的に」増やしてもらわないと国の存続が危うい。 伴侶は少なくて構わないアイザックにしてみれば不本意極まるでしょうけど(笑)、現実と実状はそういうレベルです。

    マクロな目で見れば同じ簒奪でも、ジェイソンのそれが不適材不適所の極み・不毛の荒野に種を蒔く行為でしかないのと違い、ここまで文句の出ない・支持された簒奪は他作品でもないと断言してもいいのでは( ˘ω˘ )

    作者からの返信

    アイザックは他人に不満を持たれないよう、これまで準備を整えてきました。
    地道な準備が花咲きましたね。

    パメラとリサの二人でいいと思うアイザックには、他にも妻を娶れと言う状況は歓迎できないでしょうね。
    ただ、ロレッタなどのように、血筋を強化できる相手との結婚も望まれるのも避けられません。

    ウォリック侯爵達はともかく、レーマン伯爵は計算外でしたしね。
    こうして支持してくれるのも、多くの貴族を味方に付けてきたおかげでしょう。

  • 成功した簒奪者ってこんな感じだったのかなあって感じる。

    すごいな。普通、この手のチート物って人間としてどうよ?ってレベルの馬鹿のおかげで成り立ってるのに、この状況ならこう追い込まれるよなって共感がある。

    作者からの返信

    楽しんでいただけているようで何よりです。
    ミルズ達が生きていれば、彼らに忠誠を向けていたでしょう。
    忠誠を向ける対象がいなくなったため、自分達が生き残る方向に舵を切ったのでしょうね。