応援コメント

第489話 フォスベリー子爵の決断」への応援コメント

  • わ、わぁ………逃げちゃった…。

    作者からの返信

    生きて責任を取るのは難しいですが、こうして死を覚悟するのも難しいものだったでしょう。

  • キンケイド男爵順調に出世してる
    人によっての栄達と転落の光と影がくっきりでてますね
    手榴弾と火種の同時もちは狂気ですね
    フォスベリー子爵は辛かったですね
    子供殺しも辛いでしょうが共にいてダミアンの愚かさを間近で見せら続きが辛そう
    親を親とも思わない発言とか地位に開放感覚えてパワハラとか
    地位を得たとたん豹変して周りにイキるとか
    ニコルに関係がない所でもノリノリの嫌がらせする小物の愚かさみせてそうです
    残された奥さんは反逆に教育失敗の汚名に家族が皆いなくなるとか可愛そう
    ダミアンもまた個性的で面白いキャラクターでした

    作者からの返信

    キンケイド男爵はアイザックに仕掛けられて転落せず、立場を確保できている数少ない人物ですね。
    擲弾兵は命知らずにしかできない役割でしょう。
    フォスベリー子爵はずっと死ぬ機会を求めていたのかもしれません。
    ダミアンはこれまでフレッドがいたので、権力を持って偉ぶりたくなったのかもしれないですね。