(076〜080)

(076)倫敦から父が来るというので、空港まで迎えに行ったが、何本も何本も飛行機が降り立ってはきたものの、父の姿はいっこうに見えぬ。ついに日も暮れて最終便も去った。どうしたものやらと思い、タバコをふかしながら夜空を眺め、そうか、船で来たのかと思い当たった。


(077)巨大な船が空から降りてきて、中から蒟蒻状の異星人が現れた。オロカナチキュウジンドモメと言うのかチキュウノミナサンコンニチハと言うのかと注視していると、蒟蒻は一気に増殖してみるみるうちに地を覆い、人も建物も自然もすべて覆って地球は白い玉になった。


(078)空を、三千一羽の鶴が飛んでいく。その嘴に憎悪を咥え、灰色の空を一斉に陰らせて羽をひろげ、声は、泣く声が聞こえるはずだが、どうしたものか私の耳にはまったく何も届かないのだ。風は氷のように冷たく、太陽は姿を消したまま、時が止まったように。


(079)学校からの帰り道、路地の井戸の向こうにぼんやりと丸い影のような玉が浮かんでいるのが見え、何だろうと近づくと、丸から犬が、まず顔、首、肩、前足、と順繰りに出てくる。ゆっくりゆっくりつやつやした犬の躰がゆらゆら揺れ、雫がぽたぽた落ちている。


(080)昏い空を蟹のような月が這っていく。もうすぐ雨が降るだろう。それまではこうやって空の一角をみつめ、声を詰まらせ、時間稼ぎすることもできるだろう。偸盗が忍び笑いを漏らし一仕事終えて屋根から屋根へと滑っていく。こんな夜に降り出す雨は恩寵だろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る