第二章 三
無数の目が、一斉に見開かれた。
頭を割られた香澄の右半身が、妖しくうごめく。安全ピンのピアスが揺れていた。強風にあおられたタオルのように、忙しなく暴れている。
「死ね」
瞬間、音が爆ぜた。
停滞した空間は一挙に破壊された。航空爆撃を連想するほどの音の暴力。街路樹が、乗用車が、信号機が、ガードレールが、こときれた化け物たちが、地面に散らばる肉塊が、一瞬にしてバラバラに吹き飛ばされた。
「――っ」
腹の底を揺さぶられる、凄まじい衝撃。そこから生じた突風で、透は思わず目を閉じてしまった。小石や肉片が顔を打った。息をするのも苦しくて、何度も息をつまらせながら、透は襲いかかる暴力の波動に耐えた。
目を開けたときには、景色が変わっていた。
香澄を中心に、半径五十メートルほどだろうか。消し飛んだ大小様々な物質のほかに、ビルの壁や看板、道路、至るところすべてが――穴だらけにされていた。
透は、目を見開いた。
香澄が、頭を押さえて佇んでいた。半分ほど割られた頭と、槍で貫かれた腹部から夥しい量の鮮血があふれている。地面は血の池のようになっていた。
それなのに、彼女は頭痛を堪えているくらいの素振りしかみせていない。並の人間ならとっくに事切れている出血量だ。
香澄は、腹に突き刺さった槍を掴んだ。ゆっくりと抜いていく。血が噴き出しても、まったく気にした素振りは見せず、それどころか周囲を見回して、ほうっと息を吐いていた。
「よかった。世界は消えていない。……
そんなわけがないだろう。
透は一瞬そう思ったが、すぐに自分の常識がもたらした反駁を否定する。
常識など、この狂気の世界ではまったく通用しない。化け物となった香澄の中で、栄養を享受している赤ん坊だ。腹を刺されたから死んでいると、どうして言えるのか。
「……それにしても、許せない。私の赤ちゃんを傷つけるなんて」
香澄の目が、血走っていく。
膨らんだ怒気の迫力は、これまでのものが児戯に思えるほどだった。
「あいつ、私の知らない『殺意』だわ。おそらくは叔父様が盗み出した『M―0151』で間違いないでしょう。それの適合者を見つけたというの、あの叔父様が? ……まったく、冗談じゃないわよ」
訳のわからない愚痴をこぼしながら、香澄は頭に突き刺さった刃物を、今度は乱暴に捨て去った。痛がる素振りすらない。
正真正銘の化け物。
「……さて」
香澄は、半分に割れて脳味噌のはみ出した頭を動かした。
突如、手をかざした。
十一時の方向、斜め上。ビルの壁に張り付く、フードの人外に向かって。
轟音が走った。
フードの人外がいたところに、巨大な穴が空いていた。
透に見えたのは穴ができた瞬間で、フードの人外の動きは見えなかった。奴は、すでに向かいのビルの壁に取り付いていた。
かわしたのだ、あの不可視の攻撃を。
香澄の舌打ち。
そして、轟音。フードの人外はこれもかわした。
香澄に容赦などない。フードの人外が回避し、飛んだ先に、次々と穴を穿っていく。まるで機関銃の乱射だった。臓腑を揺るがす重たい音。舞い散る破片の雨。砂煙。
人外の動きはあまりにも速すぎた。透の目ではまったく追えない。かろうじて残像が見えるだけ。気づけばいない。
穴だけが残される。
「ちょこまかと」
香澄は、苛立ちをあらわに攻撃を重ねる。
が、当たらない。
フードの人外は徐々に香澄との距離を詰めていた。
「――」
人外が、両手を広げた。
香澄の足元から無数の槍が飛び出した。赤い切っ先が、香澄の上半身を抉ろうと迫るが、寸前で空を切った。
香澄の身体は宙にあった。妊娠しているとは思えない俊敏さだ。
が、身体は浮いている。
そこを、フードの人外は狙った。
周囲の膨大な血液が、まるで山のように盛り上がった。それが一斉に形を変え、無尽蔵と思えるほどの刃となって、四方八方から香澄に遅いかかった。
完全に、逃げようがない。
が、香澄に動揺はない。
彼女を殺そうと迫った刃は、当たる寸前で粉々に破壊された。
なんなく着地してみせた香澄は、血塗れの腹部に手を当てる。
「ごめんね、澄空。もう少し待っててね。お母さん、必ずあいつをミンチに変えてあげるから」
物騒なことを口にして、彼女は続けた。
「それにしても、調子が出ませんね。頭を割られたせいでしょうか。感覚がどうにも狂って仕方ありません。あの程度の相手に攻撃を当てられないなんて」
フードの人外が、走った。
狼を遥かに凌駕するスピード。なのに絨毯の上を走っているかのように足音がしない。弾丸のように駆け、香澄に肉薄する。
「仕方ないな」香澄の目が妖しく輝いた。「本気、出しますね」
香澄の喉元に、フードの人外の刃が迫った瞬間だった。
フードの人外が、後方に吹き飛んだ。
「――ッ」
左の肩口に、穴が空いていた。
地面に叩きつけられた彼は、ボールのように何度も転がると、道路に打ち捨てられた十トントラックへと激突した。大きく拉げた車体が、衝撃の強さを物語る。
「おいっ!」
思わず、透は叫んだ。
敵なのか味方なのかどうかさえわからない、ましてや人外の存在に、無意識に肩入れしている自分がいたのだ。それほどに、透にとって香澄の存在は邪悪なものになっていた。
「あははははっ、やっと当たったぁ……」
悪魔の笑い声。
香澄の方に目をやった透が、固まった。
香澄の身体が、原型が分からなくなるほどに膨張していたからだ。右半身だけでなく左半身まで膨れ上がり、巨大な肉の風船となっている。それが、徐々に徐々に収束していき、ある瞬間に目にも留まらぬ速さで形を成した。
恐ろしく白い、彫像のごとき妊婦の身体。
全身を覆う、無数の赤い目。
肩から伸びる六本の腕。
側頭部から生えた角。
そして、蜂と蜘蛛をかけあわせたかのごとき顔。
あまりにもグロテスクだった。なのに、湧き上がるはずの嫌悪感がまったくといってない。それどころか、神聖で犯し難い雰囲気さえ感じられるほどだった。腹部からの夥しい出血ですら、なにかの儀式の跡だと思えるくらいだ。
まるで聖母を目の当たりにしたかのような――。
透は一瞬、我を忘れてしまった。
「……」
本能が、理解していた。
あれには、勝てないと。
「……あぁ」
昆虫の翅が、孔雀のように背中から広がり、かすかな光を孕んで虹色に輝いた。
「兄さん、ワタシヲ……もっと見てぇ」
透は、完全にのまれていた。
人間とはかけ離れた、神のごとき香澄の存在感に。
その刹那、トラックが爆発的な音を立てて吹き飛んだ。
フードの人外が、神速で壁を駆ける。
地面の血が、彼の元に収束し、血の大玉を形成する。
「――アァッ」
大玉が、爆ぜた。
それは血の雹となって、散弾のように香澄へと降り注いだ。見た目以上にかなりの威力があるようだった。コンクリートの壁を削り、アスファルトを削り、ガードレールや看板などの構造物をバラバラに破壊する。
とうの香澄は、微動だにしなかった。慈雨を受けるかのように悠々と構えている。赤い散弾が炸裂するたびに血の霧と砂煙が上がり、香澄の姿を覆い隠していく。
くらっていない。
予感というより確信だった。
透ですらそう思ったくらいだ、フードの人外がそのことに思い至らないわけがない。
彼は、瞬足で香澄の後ろ側に回り込んだ。あの雹は布石だ。香澄の視界を潰し、自身の気配を消すための一手。
赤い刃物が、閃光を伴いながら翻った。先程とは比べ物にならない長い刀身。煙に消えた香澄にも、確実に当たる一撃――。
金属音が空気を引き裂いた。
が、振り抜かれた刀は、粉々に打ち砕かれていた。驚愕に目を見開くフードの人外。
煙の中から、ぬっと三本の腕が覗いた。
炸裂音。かわそうと飛び上がるフードの人外。
が、コンマ数秒遅かった。
「――ガアアァッ」
引き千切れた左腕が、宙を舞った。血を撒き散らしながら飛んでいく左腕は、弧を描き、透の目の前に落ちてきた。半月型に抉れた肉から真っ白な神経が飛び出している。魚の切り身から這いずり出た寄生虫のように見え、透は嫌悪感のあまり小さな悲鳴をこぼしてしまった。
左腕を押さえ、フードの人外はよろめいていた。血が、見ていられないほどに迸っている。
追撃。
今度は、右の横腹が浅く抉られた。血が吹き出す。苦しげに呻いたフードの人外は、容赦のない連撃を避けるべくか、気合一閃し、距離をとった。
煙から出た香澄は、ゆっくりと手を降ろし、哄笑を上げる。
「惜しかったナあ。もう少し深かったら、そのままミンチにできたノにぃ。惜しい惜しいデス」
一頻り笑ったあと、香澄は言った。
「それにしても、血を操る力でスか。さらに気配を消す能力……。やはり『M―0151』は、『
「……」
「アナタ、成り立てでしょウ? 『殺意』になってから、そう日が経っていないはずですネ。……愚かなこと。半端な紛い物が、オリジナルであるワタシに逆らうなんテ」
「バケモノメ……」
「アナタには、言われたくないですネェ」
香澄は、六本の腕を前に突き出した。
「そろそろ、死にましょうカ。澄空を虐めてくれたお礼デス。――バラバラにすり潰して、蝿の餌にしてやる」
凄まじい怒気とともに、香澄の暴力が放たれた。前方に集中した見えない力は、空気を破裂させ、血肉とコンクリートを消し飛ばした。フードの人外は、血を吐きながら壁へ飛び移り、かろうじて直撃を免れた。
先ほどよりも明らかに動きが鈍い。三度の被弾が、確実にフードの人外の体力を奪っているようだった。
「いつまで保つかナ?」
怒りと嗜虐の狭間で。
香澄は、悪魔の破顔を見せた。
轟然たる乱れ撃ち。その膨大な破壊は、すべて満身創痍の弱った獣に向けられたものだった。先ほどの機関銃のような連撃とは、もはや比べ物にならない。
その物量は、刺突と呼ぶより爆撃に等しく、攻撃にさらされたビル郡の三階から上は、見るも無惨に崩壊した。瓦礫が、周囲に降り注ぐ。頭を抑えてうずくまる事しかできない自分が、情けなくて仕方がなかった。
フードの人外がどうなったのか、わからない。
爆撃が、止む。
透が恐る恐る顔を上げると、香澄の周辺の血が再び盛り上がった。
「芸がないわネ」
溜息をついた香澄に、血の刃が襲いかかる。だが、すべて香澄に当たる寸前で粉々に破壊された。それでも第二陣がすぐさま形成され、間髪入れずに発射される。
分かりきった結果。
香澄は、かすり傷一つ負うことはなかった。
意味のない一手。敗色濃厚の中での、苦し紛れの王手と同じだ。透の目にもそう見えた。この攻撃は、あまりにも虚しい。
だから、将棋盤を引っくり返す一手がそこに隠れていることには、気づいていなかった。
透も、おそらくは香澄も。
三射目は、やや趣向が変わった。
打ち出した刃は、やはり香澄の目の前で灰燼に帰したが、その瞬間に蒸発し、赤い霧となって香澄を覆い尽くした。
「馬鹿ナの?」
香澄がそういうのも無理はなかった。その手は、一度完封されているではないか。
だが、今回は決定的に違った。フードの人外は、香澄の背後には現れず、透の背後に現れたのだ。
肩を掴まれて、はじめて気付いた。
「……は?」
間の抜けた声を出す透。
振り返ると、血まみれの獣がいた。フードは消し飛び、その怪物じみた容姿があらわになっている。四つ目の狼だった。目が一つ潰れ、右耳も削り取られ、頬も抉られて骨が露出している。バケツに溜まった血を被ったように、顔面のすべてが真っ赤に染まっている。
半死半生の狼は、たしかに微笑んだ。どこか悲しげな雰囲気を匂わせながら。
「トオルクン」
怪物の顔が、変化していく。肉が膨れ上がり、ゆっくりと蠕動して、急速に形を成した。
透は、目を見開いた。
知っている顔だったから。
「ごめんね」
「――銀城」
血濡れの化け物は、美しい少女に変わっていた。絹よりも艷やかな黒い長髪。そして、銀色の瞳。この世のものとは思えない雰囲気。静かで触れることすら躊躇われる、青い薔薇のような儚さ。
血と傷にまみれているが、間違いない。
透の同級生、
「なぜ、お前が」
「ごめんなさい」透の言葉を黙殺し、桜南は続けた。「こうするしかないの」
「は?」
透の思考が事態に追いつく時間など、与えられなかった。
桜南は、透を後ろから抱きすくめると、銀色の瞳を香澄の方へと向けた。
瞬間、血の目眩ましが霧散した。
現れた神聖なる怪物は、目の前の事態に完全に虚を突かれたようだった。
「――エ?」
「
桜南が、くつくつと笑った。
「教えてあげる。私はね、あなたのお兄さんと愛し合ったことがあるの」
透が目を見開いた瞬間、キスをされた。鉄の匂いに満ちた、濃厚な口づけだった。驚きのあまり、透は侵入してきた舌を拒むことができなかった。
見せつけるように。挑発するように。
熱い接吻を続けながら香澄を睨んでいた。
世界が、静寂と熱に沈む。
香澄の無数の瞳は、ただ呆然と見つめるばかりで。時が止まったかのように動かなかった。
桜南は、ようやく口を離した。二人の口にかかった銀の橋が、溶けた飴細工のように落ちていく。
動けない香澄に、桜南は勝ち誇った顔を向け、言った。
とどめの、言葉を。
「聞こえなかった? こんな風に愛し合っているの。少し前にね、私の初めて――透くんにあげちゃってたんだ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます