送る言葉



 あの手紙ファンレターがあったから頑張れた。

 音楽ユニット【COLORS】脱退が大昔のように感じる。


 ――真冬のコーラス好きです。応援してます!

 その手紙に救われた。脱退を決めた時は、あえて読まないようにした。脱退してからも、定期的に送られて――事務所から、処分されることなく転送されたのは、きっと温情だったんだと思う。

 



「な、なに? 上にゃん?」


 クラスメートがあからさまに狼狽する。あえて言葉にするのも照れくさいので、あの手紙を見せることにした。


「そ、それって――」

「ありがとう」


 やっと送り主に言うことができたんだ。


「何の話?」


 みんながいつものように集まるけれど――。


「「ナイショ」」

 笑みを含み、そんな俺と黄島さんの声が重なって。




 さて、と。




 ここから、雪姫と光の追求をどう回避すべきか。

 ぶすっと頬を膨らます雪姫を尻目に。


 気が気でないくせに、言葉にすることに遠慮がある光に。思わず、ため息が漏れてしまう。


「彩ちゃん、可愛いもんね」

「冬希、格好良いもんな」


 二人、同時に拗ねないで欲しい。


「仕方ないな、二人とも」

「仕方ないんだから、二人とも」


 俺と黄島さんの声がやっぱり重なって――二人そろって、苦笑が漏れた。


「「仲良いね」」


 そっちも、な。そう言いたいのをぐっとこらえた。

 ここからは、忍耐の時間である。


 気持ちを送り届けようと思ったら、手間暇と時間がかる。そして、惜しんだら伝わらない。惜しむつもりもない。言葉を贈ろうとおもったら、それぐらいの覚悟が必要だと教えてくれたのは、黄島さんだった。


「「あのね、これは――」」

「「やっぱり、仲良いよね」」


 むすー、むすーっとさらに頬を膨らます二人を見やりながら。

 話し合いの席につくのにも、もう少しだけ時間がかかりそうだった。




________________


【作者蛇足】


本当はですね。

毎月300字小説企画

第三回テーマ「おくる」で参加予定の作品だったのですが、

300字ver.はしっくりこなかったので、未参加。


結果、700字オーバーとなりました💦


個人的には、ゆっきは上にゃんが甘やかしたら良いけど、

ひかちゃんは拗ねたら面倒くさそうだねぇ、と思いながら。


ひかちゃん、早く素直になりなよと思う、今日この頃です(え?


お読みいただき、ありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る