応援コメント

第166話 七海ミサキとコラボ回③-ゴリラを屠る者-」への応援コメント

  • 3段突きって沖田総司かな?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    沖田総司の三段突きが有名ですね。

  • 銀◯の近藤とか狭い範囲でしかゴリラ採用って聞かないですね…

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    私も聞いた事ないですねw

  • アリスの槍を振るう動作が様になりすぎててw

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    一応真宵アリスの主兵装は槍なので。

  • リアルであちこちご招待されそうな技量だw

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    でもアリスは虹色ボイス事務所から出るつもりがない引きこもりなので。
    面倒ごとは避けてます。

  • 俗に言うゴリラ採用です。←


    (⁠╯⁠°⁠□⁠°⁠)⁠そんな『俗』聞いたことないわー

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    おかしいですね……作品にどうしてもゴリラが必要になったときはよくあるのですが。

  • 光ったと同時に三段突きとかもう人間技じゃないんですがw

    プチ○頭竜閃を彷彿させますね。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    ゲーム的に光るエフェクトがあるので、残光で同時突きに見えるだけです。
    早すぎて肉眼でも同時突きに見える可能性はありますが、スロー映像ではちゃんと高速連続突きです。
    なのでギリギリ人間業ということに!

    九頭〇閃は絶対に天〇竜閃よりも強いと思っています。
    アレも漫画的な演出でしょうけど、九連同時攻撃は強すぎる。

  • 曲突きは即席でDr.STONEの氷月の管槍をみたいなのをやったのか?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    理論は似ていますね。
    管槍は構造ですが、アリスのは材質依存です。
    実際は刃を持たない軽い棒だからできる曲芸ですね。
    ちなみに管槍の反動でしなり続けていなすのが難しい槍は本当に実在する流派です。
    一対一ならばとても実戦的です。
    でも槍の構造が少し複雑なので、壊れやすいとも考えられる。
    連戦前提の戦場には向かないような気がします。

  • アリスにとって、ゴリラ打倒は生き甲斐だから、高い目標としてナイトメアの中の人はアリスを圧倒して欲しい。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    アリスの完全勝利にはなりませんね。
    着ぐるみパジャマ先生は強いですから。

  • これなんて無双ゲー?出たら買いたいんですけど

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    序盤は無双ゲーですがボスキャラは難しいですよ。
    ゴリラスタンピードは近未来ゲームですので発売未定ですね。

  • φ(.. )リアル?勘違いゴリラだ

    ーーー落書き
    無双アリス
    https://d.kuku.lu/zytgybgjy
    浮遊感出したら髪が伸びてしまった。

    勘違いゴリラ(再)
    https://d.kuku.lu/d61c4ffb8
    前描いたヤツ
    コレっぽいのが着ぐるみパジャマ先生なのね。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    勘違いゴリラさんの幻影ですね。
    真宵アリスの悪夢です。

    無双アリスが凄く槍使い感出てますね。

    そして勘違いゴリラさんは……凄くゴリラです!

  • ミサキチもツッコむ余裕がある辺り大概ですね
    アリスちゃんはもう…うん、何も言うまい…

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    ミサキチもついていける時点で大概です。
    アリスはついに宿敵との対決ですから。

  • 読者が夢見た宿命の対決が遂に……!
    ゴリスタ!に入ってからのアリスはテンションが高くて可愛いですね。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    アリスからすれば長年の夢かつ好きなだけ暴れていい環境なので。
    (悪)夢の対決です!

  • なんだかんだでこのアリスちゃんをしっかり援護できてるミサキちゃんも大概やべーやつでは?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    ミサキさんはヤベー奴ですよ?
    元々身体能力は陸上で全国一歩手前。
    強メンタル。
    実はアリスに隠れているだけで射撃の腕もトップクラス。
    性格的にもスナイパーライフルとの相性良し。
    裏設定で射撃を本格的にやれば五輪を狙える逸材です。

  • こいつを倒せばあの子の顔が思い出せるかも!?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    実はもう会ってます。
    第二章で連絡もらって、顔を確かめるためにもうテレビ電話しています。
    記憶の連動性が失われているので完全に初対面感覚でしたし、一年間そのままだったので記憶の中の高校時代に女装ゴリラが居座ってますが、もう和解済みですよ。
    だから倒したところで悪夢は晴れても、記憶の中の高校時代にはずっとゴリラが。。。
    一年間の引きこもり期間で定着してしまったので。

  • ついに現れたトラウマの主・ナイトメア(女装ゴリラ)!
    正直無理ゲー感漂うラスボス相手に二人は勝てるのか?!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    作品中で最強の敵なのは間違いない。
    勝敗は次話のお楽しみです。

  • 薄々察してたけど、着ぐるみパジャマ先生の登場にはそんな理由が……!

    次回予告がカッコいいけど絵面がシュール過ぎるんだよなぁ……。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    やっぱり予想できますよね。
    主人公を軽く凌駕するライバルは必要ですから。

    絵面については……想像しながら読んでもらえればと思います。

  • 二重の意味で、夢のコラボ!!
    待ってた!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    着ぐるみパジャマ先生の最大の見せ場です。
    この役は彼にしかできませんでした。
    そしてついに彼の本気も見れます。

  • 明らかに存在感が違う。なぜなら実写だから。正真正銘のゴリラの着ぐるみだから。
    つまり、本物のゴリラの毛皮と生皮使った着ぐるみですね。

    高校デビューしようと、ゴリラになって入学した生徒がどの学校にもいたな。懐かしい。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    あーいましたね。そういえばどの学校にもいた。っていませんよね!?
    もしかして地域差あります?
    あと本物のゴリラの毛皮と生皮を使えるなら、直接アリスがバトってます。

  • 高速の3連突...無明三段......うっ、頭が...!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    全て同時間軸で同じ軌道に重なっているわけではありませんから大丈夫です。
    どちらかと言えばその本ネタの三段突きです。