応援コメント

第145話 終劇フィナーレライブ-Bannkett!始動-」への応援コメント

  • 妹にダメな大人を見習わないように言い聞かせるとは流石姉

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    一期生達は妹分(二期生)が自分の力で輝くのは嬉しくもあり……その姿を未成年に見せていいのかというw

  • おかしい、7%の角ハイボールを呑みながら読んでたハズなのに0%にされていた…
    何を言って(以下略

    くれないにーそーまーったーって歌うのかと期待しながら登場を読んでたらぶっ飛んでました

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    一桁は切捨てです♪

    二期生は一皮も二皮も剥けましたね(成長の方向性……?)

  • 普通に上手かったのにわざと歌詞変えたり曲追加するの流石二期生…これが型破なロックかぁ…

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    二期生は一期生が正統派だから、自分たちが進んでバカやろうとしてますから。
    普通の称賛は一期生が受ければいいと考えてます。

  • 二期生やっちまったなw

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    やっちまいましたw

  • え?本当に飲んで無いの?アレで?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    呑んでません。
    まだ呑んでないんです。
    未成年組が退場してないので。

  • 「バッカス~」の曲名で吹いたw

    しかし、ダミーを紛れ込ますとか、月海先生含めスタッフもノリノリですな。矯正?出来るわけないし、出来たら既にやってるのではないかなと。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    禁酒宣言しているのにずっと呑んでる歌です。

    楽器練習を疎かにしていたら、月海先生もスタッフも協力しません。
    ちゃんと真面目にやるところはやるから、バカ騒ぎに付き合ってます。
    矯正についてはまあ罰ゲームのようなものですね。

  • なんてバンドだ…(褒め言葉)

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    習いながら必死で楽器の練習をして、作詞作曲は監修されながら真面目に頑張りました。
    なお方向性は……

  • 2011年まではロシアではビールはソフトドリンク扱いだったけど。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    海外緩いですよね。
    子供にワインの水割り出したり。

  • 『酒!飲まずにはいられない!』と言っていたDIOが酒を断ち切り真のパワーを解放した回は感動でしたね…

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    「そこにシビれる! あこがれるぅ!」と言いながらお酒を呑み始めた私にはどうしても外せない名シーンです。
    ……すみません! DIOがなぜか呑んだくれキャラに。

  • ど…どうして…ちょっと前にちょっと前に二期生は凄く頑張ったって告白が有ったのに、
    シリアス…シリアスさんなんですぐ死んでしまうん?

    昔ニコニコで無駄に名曲なプリンの歌聞いて以来の、笑いが止まらん歌詞だわ。
    いい…残念な方向にフルスロットルなのが最高。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    シリアスさんは迷子になったり死んでしまったり大変ですよね。
    ちゃんとこの歌のために必死で楽器まで練習して、真面目な替え歌も用意して、喜々としてネタを仕込む二期生。

  • ロック曲かと思ったらある意味ロック曲(カタストロフ)でしたw

    そして2期生、キツネ先輩で感動した俺の気持ちを返せww

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    常識と私生活と女子力と人間の尊厳かカタストロフでした。
    二期生メインの話はいい話をしても、やっぱり混沌で終わらせないといけないので(使命感)

  • リズムや曲がうまいだけじゃロックじゃない。
    世間に認められなくても、自分の道を信じ抜く。魂からの叫びを込めてこそロックなのだ!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    そう……ロックとは心です!
    紅カレンはロックを愛してます。
    水割りとかなぜ美味しいお酒を薄めてしまうのか。
    ロックかストレートでちびちび呑みたい。

  • 知ってるネタきたー!!
    未成年なんで飲めないので心の中でアルコールを作成しました。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    心の中のアルコールは大事です!
    楽しんでいただけてなにより。

  • どうしてここでやった……これは1回普通にやってからアンコールでやるやつでしょw

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    それは次回で明かされますけど、秘密でもないので。
    後輩(三期生)に先輩の雄姿を見せたかったからです。

  • 「2期生やりやがったな!」と思わず口に出して笑ってしまったので初コメです。
    完全にハジケた2期生と注目してしまう3期生、それを踏みとどまらせようとする1期生。
    虹色ボイスのカオスさが本当に大好きです。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    コメントありがとうございます。
    ちゃんと期生毎の特色を楽しんでいただきありがとうございます。
    二期生は普段からカオスですけど、他の期生と混じると混沌具合がマシますね。

  • φ(・ω・*)アルコール度数9.9パーのノンアルコール?しか呑んでませんもんね。

    呑んだくれよりザルな人が居たのかー
    まあ、呑んだくれてる時点で酒は効いては居るから、強いけど幾らでも呑めるわけではないか

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    ノンアルコールなので実質禁酒!
    ですけどたまに日本酒やワインやロックで呑みたいですね。
    紅カレンは耐久性と回復力に優れていますから、ちびちび呑めばずっと吞めるタイプです。
    けれどそれはあくまでノンアルコール(一桁切り捨て)の世界の話。
    ついに虹色ボイス事務所最強の猛者が出ます。

  • デュエルスタンバイ!
    とうとうやってくれましたね!(色々ありすぎてこうとしか言えない)

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    このアニバーサリー祭で二期生も随所に活躍していました。
    けれどフィナーレライブと後夜祭のためにずっと力を溜めていたのです。

  • 素面で??
    ダメだ、貰い酔いしたかもしれない

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    貰い酔いいい表現ですね。
    まだ呑んでないのに。

  • 二期生だけが正座している光景が目にうかぶうかぶw

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    さすがにやり過ぎだったので。
    しかもリハ用にまともな歌詞のバージョンも用意する周到な準備。