応援コメント

第2話 緑のたぬき」への応援コメント

  • きつねもたぬきも久しぶりに食べたくなりました

    素晴らしかったです

    作者からの返信

    こちらにもコメントいただき、ありがとうございます!

    きつねもたぬきも、この時期、不思議と食べたくなります。

  • 少し不思議な短編美味しくいただきました。ごちそうさま!

    作者からの返信

    ぴあのさん、コメントありがとうございます!

    寒くなってきて、温かい物が嬉しい季節。
    そんな時に、あったかで不思議な屋台があっても良いでしょう?

    という感じで書かせていただきました。

  • カップ麺、もう何でんも食べてないけど、何だか久しぶりに食べたくなったよ。
    そしてこれは……関西ではきつねが活躍してて、関東ではたぬきが活躍してるんだなと思っていいんだよね?
    こんなきつねとたぬきならバカされてもいいかな〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    ご馳走様でした!

    作者からの返信

    最近のカップ麺、進化してるらしいですよ!

    関西はうどん文化で、関東はそば文化なので、今回はそれをベースに書いてみました。

    赤いきつねと緑のたぬき!
    もう、どーどーと名前出せちゃいますからね。

    キツネとタヌキの化かし合い。
    たまには化かされても良いですよね!

    あまみさん、また来てくださいね〜!*\(^o^)/*

  • 電車降りて食べるお蕎麦、おうどん美味しいですよねー!
    脇目もふらずに食べちゃえばカップ麺もひとしおに感じるのかも?
    店主さんの正体が気になるる…。

    作者からの返信

    永谷君だー!(*^▽^*)
    応援コメントありがとうございますー!

    最近のカップ麺、美味しいですからね。
    寒い日には、ついつい騙されて?屋台に引き込まれて食べちゃう。

    店主さん、今日も何処かの路地裏で屋台を引いているかもしれませんよ(笑)