悪魔と天使、田原くんちで鉢合わせ




「……声を聞かせたり見せたり出来るの?」

「出来るぜ、リモートでなら。通信繋げてやるよ、ただで」

 どういう理屈か知らないが悪魔はこの世界において、WIFIスポットになることが出来るようだ。

 それはさておきこの申し出、悩ましい。確か天使は私に、こう言っていたはずだ。

『会おうなんて気は起こさないでくださいよ。被害者と加害者が会ったら、ろくなことにならないんですから。そうするよう頼まれても。お受けいたしかねますからね』

 あれだけ念を押すということは、不都合なことが起きた事例がたくさんあるのだろう。

 そもそも悪魔の誘いには乗らないようにって、念を押されたばかりじゃなかったかしら、私。なのに早くも口車に乗せられてちゃ世話なさすぎよねえ。

 田原くんが私を刺してきたのは、私が言ったことを誤解したからだと判明したけど……今もってその精神状態でいるとしたら、またああいうことをしようとするかもしれないわけで……そこを考えるとちょっと怖い。

「そうびびらんでもいいんじゃないか。刺されても死ぬこたあないんだし」

 死ななくても嫌よ。痛いじゃないの。

 とはいっても、どうしているのか気にはなるし……。

「……ねえ、田原くんの姿を見せてもらえない? ほんのちょっぴり、遠くからでいいから。出来る?」

「ああ。そのくらいお安い御用だ」

 画面の町並みがズームアップされ始めた。

 ミジンコ悪魔も映りこんでいる。

 一体誰が撮影しているのか気になるところだ。

「ああ、カメラ付きドローンだ。なにしろカスタマイズで何でも作れるんだからな、俺は」

 なるほど。

 ともあれ田原くんの家を通り越して、校舎へ向かう。

 校門。ソテツと桜の木。自転車置き場。校訓が刻まれた石碑。傘立ての並ぶ表玄関。

 全部紙製。

 よくまあこれだけ細かく作りこめたなあと感心している間に、すうっと目線が上がり、回り込むようにして保健室の窓付近へ。

 田原くんがいた。

 生きていたときと全く同じように、大きな体をしょんぼり丸めて、折り紙を折っていた。

 ミジンコ悪魔は短い手にメガホンを持って、田原くんに話しかける。

「おーい。元気かい。田原くんよう」

 しかし田原くんは無視している。

「おいおい、シカトかー」

 と言われても反応しない。チラッと視線を走らせたところからするに、見えてないわけではないはずだが。

(確かに現実逃避してるわね……)

 溜息をつきかけたところ、悪魔が突然急上昇した。

 何事か、と思う間もなくクリオネ天使が現れる。

「あっ! 悪魔! またこんなところをうろついているんですか! 死者から離れなさい、しっしっしっ!」

 羽を大きくぱたつかせ、例のビームを悪魔目掛けて発射。

 しかし悪魔もさるもの、バリヤーらしきものを張り、ビームを弾き返す。

 弾き返されたビームは夜空の彼方へ消えていった。

「おいおい、いきなり喧嘩腰で来ることないじゃないか。俺は何もしてないぞ?」

 そんなことが起きても、田原くんはやっぱり反応しない。一心に折り紙を折っている。窓の外に背を向けて。

「嘘をつくんじゃないですよ! 今さっき彼に話しかけていたではないですか!」

「話しかけるくらいかまわんだろう、別に」

 再度飛び交うビーム。防ぐバリヤー。

 弾き返されたビームは、今度は夜空に向かわなかった。例の巨大なパンダに当たる。

 パンダはもちろん一瞬で消えた。

 続いてまたビーム。バリヤー。

 公園が消える。

 再度ビーム。バリヤー。 

 図書館が消える、文化会館が消える。

(ちょっと……いいのかしらこれ……せっかく田原くんが作ったものなのに)

 もう少し二人とも自重してくれないだろうか。

 そう思った矢先田原くんが急に立ち上がった。

 顔が真っ赤だ。目に一杯涙がたまっている。

 私、これを同じ顔をどこかで見たことがあるような……ああ、そうだ。近所の公園で彼が、同級生らしき男子生徒数人平手打ちし、吹き飛ばしていたときのあれだ。

「どいつもこいつも今すぐ出て行けー!」

 叫び声を上げる田原くんの周りに、大きな紙風船が次々わいて出た。

 彼はそれを悪魔と天使目掛けて投げる。びゅんびゅん投げる。

「何をするんですかあなた、止めなさい、これっ!」

 天使が注意するが、田原くんは聞く耳持たない。

「うるさい、消えろっ、幻覚!」

 仕方がないので天使は高く舞い上がり、距離を取る。

 悪魔はと言えば――その前にさっさと離れている。

 そしてまた、ビームとバリヤーの応酬。

「人間を罪にいざなうなと何度言えば!」

「いーじゃねえか別に! ここでしでかしたことはノーカウントなんだろ、どうせ!」

 激しくぶつかり合う火花は、まるで花火のようだ。

 やがて悪魔が退散した。「ちっ」と舌打ちして。

 それを見届けた天使は、また田原くんのところへ戻っていく。ある程度の距離を維持したままで。

「河西高校普通科1年A組田原さん、河西高校普通科2年C組由井秋菜さんから伝言がありますので、今からお伝えしますよ」







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る