セリフ日常 1〜100

1、太陽が世界を照らし、夜との別れを告げる、この光は、きっと天照大神様のお恵みなのだろう


2、あれ?何故屋根がないんだ、ってなんでこんなに部屋かビチョビチョ何ダァ?


3、青い空、青い海、黒い雲今日はいい天気だ?く、黒い雲?や、やばい奥から雷雲が迫ってるぞ!逃げろ〜海に入ったら感電するから気をつけて‼︎


4、桜は綺麗だ、僕の心を浄化してくれる、やはり、日本で一番綺麗な花は、桜だなぁ


5、おめらは、全て俺の物だぜ!今日のライブは、声が枯れるまで叫んで行けよなぁ‼︎


6、雨の音が聞こえる、まさにこの時間は、俺だけの時間、雨音が他の雑音を消し去り静寂を作り出す、お前もこの時間は、最高だと思わないか?


7、お前かわいいなぁ、俺の犬にならないか?ちゃんと面倒見てやるから、早く俺のそばに来いよ


8、この世界を砕いてやる、喰らえ、メテオクラッシュ‼︎ハァァァァァ‼︎


9、この世界に生きるのもは全て私の道具でありモルモットだ、だからどう使おうが私の勝手だろ?


10、我が魂よ、暗黒に染まったこの世を照らす光となりて、この世を満たす邪鬼を打ち倒さん


11、桜吹雪が僕らを包み込み、空に舞い上がっていく、その景色は、まるで、龍が天に昇る姿の様だった


12、夢は勝手に見つかるものと勘違いしている人がこの世界には沢山いる、勝手に見つかったらつまらないだろ?だから、夢は見つける物なん だ!・・・ただ、努力しない奴はただ夢を語る愚か者だ…


13、好きなことじゃないと、仕事は続けられない、だから、仕事は辞めたったていい、だけどな、自分の天職をしっかりと見つけないとな‼︎


14、楽しみながらできる仕事は、いつしか、大きな感動に繋がる仕事だ!


15、道は一つじゃない、たくさんの可能性から自分が本当にやりたい仕事を一つ選ぶんだ!


16、分からない事があるのは恥じゃない、分からないを分からないままにしておく事が本当の恥だ‼︎


17、アンテナを高くしろ、知識を貯めろ、知らないを知れ、そして、全てを知れ、それがいつしか貴方のネタとなり、財産となる


18、不便な空間、きもいのいい空間の、違う理由を考えろ、そして自分だけの空間を作れ


19、自分のやったことの言い訳を考えるな、逃げるな、それが、後々後悔になるかも知れない、だから、現実を知り受け止めろ


20、夢を馬鹿にされて怒るな、イラついたなら夢を叶えて見返してやれ


21、人を裏切ることは、自分が傷つくこと、だから、誠実であれ


22、自然は必ず僕らの想像を超えてくるだから、僕らの想像の上行け、そして、自然を超えるほどの予測をしろ


23、次の災害の為に、何をするのか、何を考えるのか、何を発明するのか、どう行動するのか、考えろ!思考を止めるな‼︎


24、計画を疑え、それが本当に安全かどうか考えろ、それが自分の運命を決める


25、失敗を恐れていては何も始まらない、成るものも成らない、だから、自分を信じろ、徹底的に信じろ、すると、何事も必ず、達成出来る


26、今日は学校行けないや、だって、布団が僕に行かないでって言って離してくれないから


27、ぐちぐち言ってる人は嫌いです!だって、めんどくさいじゃないですか、一緒に居ると不愉快なので


28、君はもう諦めるんだね!ありがとう、ふふ♪あれは僕が貰っておくとするよ!


29、ねぇ、君は誰かに恋しなことあるかなぁ?え〜ないの?可哀想に…ふっふふハハ、じゃあ、君は一生そのままなんだね


30、ねぇ〜お話ししようよ、なんでよ、答えてよ、なんで気付かないんだよ!ずっと君の後ろに居るのに、君の側にずっと居るのに!あっそっか、僕は死んだんだ、君に殺されたんだ…忌々しいあの日に


31、ぬふふ、い、今さ君が吸って吐いた息を自分が吸ってるって思うと、な、何かゾクゾクするね


32、今日もロジカルシンキング的にディスカッションを始めよう‼︎今回のテーマは、「つまらない日々をどうしたら面白くなるのか」だ、さぁシンキングタイムだアイディアを出して行こうか


33、ご主人様、今日の朝ごはんは、クロワッサン、コーンスープ、ほうれん草のソテーでございます。


34、いらっしゃいませ、ご注文は如何になさいましょうか?


35、私は、ご主人様の犬でございますので何なりとご命令ください


36、ご主人様が、学校に行ってる間、私は、何をしていればよろしいのでしょか、あぁ、ご主人様はいじめられめないだろうか、ちゃんとご飯は食べれるのでしょうか、勉強でわからない所はあるのでしょうか、心配でじっとしていられません、あぁ、ご主人様…


37、今日、僕はある事をお前らに、告白しようと思う、僕は、カレーが大好きだぁああ‼︎世界で一番大好きなんだぁあ‼︎


38、我魂よ、この世界と共鳴し大いなる力を宿せ、遥か悠久の時を超え今この世界に光をもたらせ!権限せよ、豊穣を司る真の女神、ニンフルザク‼︎


39、ふぁぁ、今寝てたんですけど〜何で起こすんですか…で、要件は何ですか?


40、今眠いので、後にしてもらえますか?え?急な用件って、つまらない事だったら、怒りますからね!


41、お前は、いい駒だったよ!ハハ、俺の都合のいいように操られ、手となり足となって働いてくれた、感謝してるよ、大切な友人を裏切るように仕向け、最後には、親までも裏切る様に仕向けた、大変だったよ、やっとこれで俺の時代が来る、本当にありがとう、このクズ野郎


42、歌はなぁ、音をとるだけのもんじゃねぇ、心で歌う物なんだぜ‼︎


43、ねぇ、私って何で生まれたの?学校に行くと、いつも上履きが無いし、ノートには、死ね、うざい、消えろって落書きがしてあって、もう私には、頼れる友達は居ない、何もしないで、ただ座ってたり、話したりしただけなのに、何で私だけがこんな目に遭わないといけないの?もうやだ…死にたい


44、お前は、つまらないやつ、話しかけてもうんともすんとも言わない。お前は、ただの人形か?


45、僕は人形、壊れるまで働き続ける、カラクリ人形、関節が錆び、キーキー音が鳴っても働き続ける、油も刺されず休憩もなく、昼も夜も関係なく、働き続ける、壊れるまで…僕はただの、カラクリ人形なのだから、この社会に尽すだけ…


46、笑った君がいつもはそこに居た、僕は君の笑った顔が妬ましかった、いつも、楽しそうだったから、僕は君に、嫉妬した、うざかった、本当うざかった、そして、粛清し、笑顔を奪ってやった、心が軽くなるのを感じたよ、ハッハ、今はもう、君は皆んなの笑い者だ、…フ…フフフンッ…ハッハッハッハッハ


47、俺はつまらまい奴は嫌いだ。自分の可能性を勝手に決めてやがる、向上心のない奴だからだ‼︎


48、この世界は、本当つまらまい、毎日がリピートされるミュージックの様に繰り返される、漫画の様に、急な展開も少しはあればいいのに


49、時間よ、その時を戻し、正常なる時の中にこの世界を戻せ、クロノ・アナスタシス


50、くだらない、くだらない、くだらない、お前の考えはくだらなすぎる、つまらなすぎる、そんなんじゃ、誰の心も動かない、動かせない、もっと面白いアイディアを出しやがれ‼︎


51、光の矢よ、一陣の風をまといて、我が仇敵を撃ち抜かん


52、お前は、この国のほとんどの人の命を奪い、俺の愛しい人までも…、クソクソクソが‼︎この宇宙を作りし最高神よ、我が呼びかけに応えかの地に、終焉をもたらす鉄鎚を下せ!メテオクラッシャー‼︎ハァー


53、何でお前は死んでしまったんだ、俺が何かしたのか、周りの奴らに虐められてたのか?てか、俺の許可なく死んでんじゃねぇよ、お前は、俺に言われるがまま生きていれば良かったのに、あーあ、ガラクタになっちゃた、フフ、また新しいお人形探さなくちゃ


54、僕は、この悪意溢れる世界の光となる‼︎もう、あんな悲劇を繰り返したりはしない‼︎


55、人は皆、この世界の奴隷である、例えば、会社などでは、朝早くから夜遅くまで働かされる、それが毎日繰り返される、そして、人は体がおかしくなり精神の崩壊が始まる、崩壊の先に待つのは、奴隷から解放されるという喜びと、死という名の天国だ


56、生きるということは、働くこと、心臓は血液を循環させ、細胞は、赤血球から栄養をもらい、日々使命を全うする、白血球は、細菌を殺し、働く細胞たちを守ってくれる、だから、生きなければいけない、体が動かなくなるまで、生きるのを諦めてはいけない


57、お前は、何で生きている…!あの時、確実にやったはずなのに、なんでなんで生きてんだよ‼︎


58、自分を犠牲にしなくて何が悪い?俺はだだ、死にたくないんだ!死ぬのが怖いんだよ…


59、言われたからやるんじゃない、自ら進んでやるんだ!そうしないと、お前はただの機械と一緒だ‼︎だから、自分のやるべき事を探して、見つけろ、それはいずれお前の力となる


60、ねえ、私と一緒にうにゃうにゃしよ?


61、ピアノは、強く弾くんじゃなくて、赤ちゃんを抱っこする様に優しく弾いてあげないと誰も聴いてくれないよ


62、虐められたくないなら強くなれ!誰よりも強くなって同じ境遇のやつを助けてあげられる様になれ


63、俺たちは楽器なんだ、人それぞれ違う音がある、それを活かすも殺すも俺たち次第なんだ、


64、声ってのは身体の柔軟性で変わって来る硬いと声も硬くなる、身体が柔らかいと声は綺麗に柔らかくなる、だから、体全体を使わないと綺麗な声は手に入らない‼︎


65、日々の小さな努力は、いつか結ばれるだから、今お前がやってる事は無駄じゃない


66、ねぇ、そこのお姉さん僕と少し遊ばなぁい?


67、ねぇそこの君かっこいいねぇうちの事務所に来ない


68、君は教えたら当たり前の様にすぐ出来ちゃうんだね、頑張ってる私が凄く馬鹿みたい


69、一歩一歩の積み重ねがお前の後ろに道を作る、だから、その歩みを止めるな‼︎


70、光あるところに陰はある物だ、だから陰に飲まれるな、上だけを向いていろ‼︎そして、ひたすら足掻け


71、一歩一歩が重い、身体がキシキシ鳴ってる様だ、あと少し後少しなんだ、もう少しだけ持ってくれぇ〜‼︎


72、この世には二種類の変態がいる、おのれのエロを身の内側に隠すむっつりスケベと、おのれのエロを周りに発信するオープンスケベ、さぁ、君たちはどっちかな?ただ俺は○○だー


73、おーい詰めた!ふふふ…今度はもう逃さないよ、だって、やっと君をおもちゃに出来るんだから、早く遊ばせて


74、死ぬな、死ぬなよ!ずっと一緒って言ったじゃん何で勝手に死ぬんだよ…うわわわわん、フッ、やっと死んでくれたね!ありがと!バーイバーイ


75、ねぇ、ハーレムってなぁに?ねぇ、恋愛ってなぁに?ねぇ、好きな人…誰?


76、夢を見たって良いじゃん、夢を描いても良いじゃん、だからさ、自分の夢に正直じゃないとダメじゃん


77、幾千もの空を超え、幾千もの時を超え、幾千もの人を見て、今の自分がいる


78、お前まさかこの女に惚れられたとか思ってるのか?馬鹿じゃねぇの?この女は、悪魔だぞ!よって来る人は皆、この女の金蔓なんだから、金が無くなったら用無しって事だ!じゃあな、この文無し


79、俺はお前の為に沢山稼いで沢山貢いできたってのに何でお前は分かってくれないんだ、何で俺の物になってくれないんだよ


80、すべての始まりは呼吸からだ、肺呼吸、肩呼吸、腹式呼吸、主にこの三つだがこの中で一番深い呼吸は腹式呼吸だ、だから、一番良い呼吸ってことだ、声も枯れにくくなるしな‼︎


81、ブスが言った「私本命チョコあげる人居ないから」と、僕は思った「お前から本命チョコもらった男子は困るだけだろ、」と


82、あなたが、本当にそうだと信じることは、常に起こる。そして、信念がそれをおこさけるんだ


83、長く生きれば生きるほど、人生は美しくなる


84、「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」野村克也さんの残した言葉だ、これは、負けることには理由があると教えてくれている、負ける理由が分からなければ、お前は強くなれない


85、青空の下、灼熱のグラウンド、白球を追ったあの夏、青春の詰まったあの夏に僕は大切なものをなくしてしまった、これは、僕の失くしたものを取り戻す物語だ


86、春、桜舞う木の下で僕は君と出会った、それが、僕の人生を180度回転させる物だとは、誰もが、いや僕自身気づくことはなかった…あの日から今まで起きたことを記す物語


87、僕は、森の果物屋さんと言う、カフェをしている、品物はくまさんのオススメと季節のフルーツの盛り合わせ、飲み物は、コーヒーと各種揃えた紅茶のみ、やってる時間は不定期で月一回しかやっていない、自分で言うのは変だけど幻のカフェさ、良かったら来てみてね


88、私をあなたのおもちゃにして下さい、なんでもしてあげますから…


89、お前は、もう俺の物だ、だから、俺の言う事は絶対だ!分かったな⁈


90、春の日差しが暖かくさしこみ、校庭の桜も咲き誇り春の香りが心地よく感じる、今日この頃、この良き日にこの思いをやっと伝えることが出来ます、ずっと前から、あ、あなたのことどうでもよく思ってました、でもあの刺激的な言葉を使っているの聞いて、うちは貴方に罵って欲しいって思ってしまいました、だっだから、うちを罵ってください、


91、君を照らす夕日が茜色に綺麗に輝いて、空は赤く微笑み僕達を見守っている。あなたという光が僕を包み込んで燃えてしまいそうだね。ごめん…話が長くなったね、最後にこれだけ言わせてくれ、前々からずっと言いたかったんだ、君の存在がが……気持ち悪くて気持ち悪くて吐き気がしてくるので消えて欲しい、じゃあね…グサッ今までありがとう


92、夢を語ると言うのは夢物語ではない!現実を語ること!ただそれだけのことだ、お前のそれは分かって語っているのか?そうじゃない夢物語ならそんなのは捨てちまえ


93、声優になりたい?そんなのは、知らねえよ、お前がそんなつまらないことで、悩んでるなら、諦めた方がいいよ、ただ漠然とした夢を持つならな、その漠然とした夢を叶えるなら、そのために何をしたいのか、今の自分になにが出来るのか、そこを考えなければその漠然とした夢は、叶うことはない、それはただの夢物語だ


93、声優はただの仕事だ、お前はそれに、なにを求める、なんだと思っている、それをはっきりさせないと、お前は、それになれないだろうし、なったとしても、レベルの違いにすぐ気づくだろう、そして、挫折することになる、そうならないために、俺はお前に今、それを問いている、俺みたいにならないために…


94、君は、声優になりたいのか、へー、そっか、じゃあ、君はどうやって声優になるの?もしなったとして、どうやって生計を立てていくの?ある人の話だと、新人はアルバイトとレッスンの繰り返しで、すぐにお金を稼ぐことはできない、って聞くけど、君は演技って武器ひとつだけで声優の世界に乗り込むんだね、俺なら演技ともう一つ武器を持ってそういう世界に挑むけど、それじゃダメなの?


95、恋愛にはちょっとの希望と多くの嫉妬がインスピレーションをかきた出てくる


96、春、友と出会った季節、君をたくさん知りたいって感じた、夏、友と一緒に遊びに行った季節、これぞ青春だった、秋、友と喧嘩した季節、君の大切さを感じた、冬、友と仲直りした季節、君ともう絶対喧嘩しない、四季を巡り今の僕がある、そして、また、新たな四季を巡る旅に出る、今回の旅は、どんなストーリーが生まれるのだろう


97、この世界の崩壊はすでに始まっている。ある世界からもたらされた、病原菌が人々の心を蝕み、いずれ終わりのない戦いへ誘う、そして、世界から人類はいなくなり、この世界に、残されるのは、死を運ぶ風と戦争で壊れた文明の残骸のみ…


98、君は、この街は初めてかな?そうですか、そうですか、初めてですか!じゃぁ、よろしければ、ご案内しましょうか?…そうですか…案内は要らないと….少し寂しいですね…冗談ですよ、少し困らせてしまいましたね、ふふふ、もし何か困ったら、なんでも聞いてくださいね、この街の中心の冒険者ギルドいますからね〜


99、本物のプロってのはな!絶対に諦めず、努力を継続し続けて、一握りのチャンスを掴み取っる、そして、そこからなお努力を継続し続け、そして、自己分析をし、自分磨き、続けたものの事だ


100 .継続し続ければいつか、きっと誰しもがチャンスを貰える、だが、それをつかみ取れるかどうかは、君次第だ‼

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る