【3回戦-2】

 アズサの分まで。

 大谷は、いつになく気合を入れて対局に望んでいた。相手は、古豪糸島大学。前回冬は全国大会出場を逃がしているが、安定して地区大会上位をキープしている大学である。

 今回は、大将に各校のエースがそろっていた。いまのところ、明確な当て馬を使っているチームはない。それはつまり、鍵山の当たりがずっときついままになりそうということであった。

 大谷はちらりと横を見る。蓮真は、堂々とした指し回しだった。ここまでチームに連勝は大谷と蓮真の二人。心の中で、「どこまで続けられるか勝負だ!」と大谷は意気込んでいた。

 大谷は飛車を振り、美濃囲いに組んでいた。とても基本的な形だ。そこから力を出せる、という自信があった。そして、なんとしてでも勝って、鍵山の負担を減らしてやらねば、と考えていたのである。



 前戦でチームが負けたが、蓮真は不思議と落ち込まなかった。相変わらず調子がいいわけではなかったが、どこかでほっとする気持ちすらあった。それがなぜかと考えたとき、「中野田がいないから苦戦するのは当然だ」という答えに行きあたった。

 バルボーザが中野田だったならまず勝っていただろう、と蓮真は確信していた。確かに負けていいわけではない。ただ、先ほどの負けこそが、このチームには中野田が不可欠なことを示した。蓮真自身が、それを受け入れたのだ。

 同級生三人で入るはずだった県立大学。蓮真は最初、自分だけがいるという事実に唖然としていた。受け入れることができなかった。それでも彼には、新しい仲間がいた。中野田、安藤、福原。三人がいたことで、団体戦に参加することができた。最初は最下位だった。けれども、いつかは優勝できると信じることができた。自分だけではなく、中野田がいたからこそ、あきらめずに前を向けたのだ。

 決して仲が良いわけではない。それでも、蓮真は中野田に感謝していた。追いかけてくる存在。競い合う存在。頼りになる存在。蓮真が団体戦で経験してみたかったことのいくつかを、彼は与えてくれた。

 中野田の分まで。

 そう思いながら指した。チームが負けて、そう思うことができるようになった。

 まだ、全国制覇する力があるチームではないという自覚があった。野村と覚田の卒業により、人数は増えても昨年よりも苦戦している。それでも、成長していけるはずだ。中野田がいない大会でも上位に入れれば、中野田がいるチームではもっと上に行ける。

 相手に付け入る隙を与えない、完璧な将棋で蓮真は勝利した。それは、チームの3勝目でもあった。



3回戦 

県立大学3対2糸島大学

鍵山(二)×

会田(二)〇

佐谷(三)〇

大谷(一)〇

バルボーザ(一)×

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る