第6話 模倣犯

弟ちゃんや妹ちゃんというのは、お兄ちゃんやお姉ちゃんをよく観察しており、好奇心なのか憧れなのか同じ事をやりたがります。

まあ、それが良い事ならどんどん見習ってやりたまえ!となるのですが、反面教師としてほしい事でも遠慮なくやってくれます。

……パワーアップして。



「さてUSBに接続……え?あれ?なんじゃこりゃあ!誰だパソコンにいらんことしたのは!」


「父〜 呼んだ?」


「娘よ この穴に何かしたん?」


「うん! あのね前に兄が何か刺してたから私も刺してみたの!割り箸がぴったりだったけど硬かった」


「娘よ それはやったらあかんやつや 父の大事なパソコンが壊れたんやで?」


「えっ? ……ごめんなさい」


「兄がやってたからといってそれが良い事とは限らん 人の物になにかする時は持ち主に確認する事」


「はい」


ついに音だけでなくデータまで出せなくなったパソコンちゃん。

この頃はタイプCなど無く差込口は長方形であり、割り箸を突っ込むには丁度良かったのであろう……


大事な事なので何度でも言う。

子供というのは穴があったら突っ込まないと落ち着かない生き物なのです。

好奇心旺盛であり、行動力の塊なのです。

有り余る体力を使って、全力でいらんことをし、親のメンタルを際限無く強化してくれます。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る